2024-11-25

anond:20241125225759

>というか、誰得というか、誰に向かって支援してるの?って感じ。

教育の機会均等のために低所得者中心に支援してるという話

記事への反応 -
  • 不妊治療つらいよ。 知ってる?子供ができるってマジで奇跡なんだよ。 卵子が生み出されて排卵される、精子の量と運動量が十分あって卵子のところまで辿りつける。卵子の膜を抜けて...

    • キャリアの形成期と出産適齢期がばっちりあっているのがマジバランス悪いなーと思うね。 自然妊娠で二人以上の子どもを産みたかったら28歳までに第一子というのはもっと広く知られ...

      • 保険適用だから公平にしないと というのもあるんじゃないのかね 完全自己負担なら確実にランキングされてただろうな しかしながら子育て出産周りの補助の具合 エグくてビビるわ 高校...

        • 完全自己負担なら確実にランキングされてただろうな 保険適用になったのは菅政権になった時からで、その前は完全自己負担だったよ。 そして、ランキングなどが全く明らかではない...

          • >というか、誰得というか、誰に向かって支援してるの?って感じ。 教育の機会均等のために低所得者中心に支援してるという話

    • アラフィフ無職障害者童貞弱者男性も生きてるんやで…😟 ワイを見下して元気出してほしいやで…

    • >子供ができるってマジで奇跡なんだよ。 バカ女が毎月のように自宅や公園や施設のトイレに産み捨ててるが ずいぶん安い奇跡もあったものだ

    • 少しでも目を離すと命の危機に瀕する医療ケア児や、暴れたり大声を発する強度行動障害児。 彼らの介護が大変だと愚痴る親御さんも目にするけど、本心では子どもが生まれてくる奇跡...

    • ほかってって何語?増田は日本人?

    • 旦那と相性悪いんじゃない? 一回俺と試してみる?

    • 可哀想に、どんまい

    • 不妊治療で苦労してる人見るたびに、期待がデカすぎて自分みたいなスペックの子どもが産まれてしまった場合、めちゃくちゃ失望しそうだなーと思ってしまう

    • ツイッターで流れてきたひよこをまもれって言う漫画があって結構勉強になった いやほんと、中学高校でゴムつけないと妊娠するぞ!って脅かされて、それはそれで必要だと思うけど、...

    • 大崎に一年間通って、諦めかけていたところで奥さん41歳で自然妊娠した。 あくまで個人的意見だけど、十数センチの卵管を精子が遡上するのを、親がどれくらい補助できるかにかかっ...

      • 医療ケア児が増えていくのか

        • そうだね。ダウン症は無かったけど、先天性疾患で出産直後に手術が必要だったよ。新車一台分くらいの手術代だったけど、全額無料だったな(差額ベッドを除く)。術後は健常児と変...

    • anond:20241124012945 こちらの方のエントリを見て。 私は採卵1回、体外受精3回して不妊治療を辞めた。 もともと卵巣嚢腫で右卵巣がつぶれてて左もチョコレート嚢胞で 子宮筋腫で子宮...

      • 不妊ってさ、神様が「この人は赤ちゃん作っちゃだめ!」って作った身体なんだから 無理にそれに背いた行動したらそれ相応の報いはあると思うよ 諦めるのが正解

      • 現代の女性は妊娠出産回数が少ない=月経回数が多すぎる。それで、社会的に産める準備が整った時には卵巣が疲弊してしまって、不妊に悩むことになりがちだそうな。 でもこれは実は...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy