「誰得」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 誰得とは

2025-02-19

カフェにやってくる「若い男一人+若い女多人数」みたいなグループがとても苦手

あの独特のいやらしさ、って書いて伝わりますかね?

こういうの感じるの私だけなのでしょうか?

あの女さんたちがいつもより一層「女」を演るのがキツイんすよね。

なんなのかしら?

あの大していい男でもないのに一人の男を極端に意識して女女をやり始めちゃうのって?なんで?

私はあれがとても苦手。

というかあれ誰得なんでしょ?

意味がわらんのです。

なんの競争なんでしょ?

ひょっとして私の見る目がないだけで、実はみんなで取り合いしなくちゃいけないほどすんごくいい男ということなんだろか?

2025-02-17

新光三越の爆発、結局ガス漏れはなかったのにフジサンケイや文春のように当初「ガス漏れか」と報じるという誘導屋のような報道社がある

見えない飛行機が突っ込んだような様子は911のようだ

一体誰得

 

タリバン報道は見ただろう

訪問候補は、笹川記念財団場所金融軍の本拠地虎ノ門が一つ(左翼テロ虎ノ門事件の地)

三越まで地下鉄銀座線で5駅

倉庫埼玉県所沢三越伊勢丹ビジネスサポート(旧陸軍所沢飛行場)

協和物産が併設(旧三井物産、厚生官僚系 ※)、参加団体東京経営者協会(旧関東経営者協会、旧日本経営者団体連盟)は2009年経団連ビル移転

 

いったん化学兵器が作られれば、後には公的権力組織から莫大な廃棄処分予算が割り当てられ、100年は安泰だ

東京文理科大学は1922年に発足し、外務省は今でも遺棄兵器処分予算を計上(自衛隊予算ではない)

戦災復興院 終戦連絡事務局 特別調達庁厚生省都庁・その他の諸官公庁の購買物資の取得、保管、包装、配給等の業務担当していた、復興資材課長 兼厚生物課長 萩原篤志を中心に有志職員参加の下、昭和23年12月に創立

2025-02-02

恵方巻ゴリ押しなんなんだ

納豆巻きが食べたかったので、寿司テイクアウトショップにいった。恵方巻きしか置いてなかった。巻物がないとかならまだわかるが、握りさえひとつもなくてびっくりした。

仕方がないのでスーパー寿司コーナーに行った。またもや巻物どころか、握りさえ一つもなかった。


そこまでゴリ押ししてまでなぜ恵方巻を売りたいんだ。もういっそ恵方巻きなんてやめて普段通りに営業したほうが儲かりそうなくらいの在庫量残ってたのに、それでも絶対恵方巻あるの辞めようとしないのほんと誰得なんだよ。

アプリゲーにその美少女、本当に必要ですか?

ほぼ毎日のように新作アプリゲーム広告が目に入って、大抵は美少女キャラがメインで、というか美少女キャラしかいない。

その結果、どれも似たような見た目のキャラばかり。

でもさ、別に美少女キャラ否定するわけじゃないんだ。けど作り手側が明らかに間違っているというか、こういうのが好きなんだろ?感が見え透いていて嫌悪感がある。

そしてそういった舐めきった態度が裏目に出た代表的タイトルといえばセガのエラゲだろう。

このゲーム、コンセプトはすごく良かったんだよ。世界セガ支配して、過去の名作ゲームメーカーの垣根を超えて参戦し、擬人化してセガの野望を打ち砕く…なんていうストーリーは自社を多少皮肉に捉えているところもあって、往年のセガ精神セガガガにも通ずるところがあって非常に良い。

だがコケた。理由は明白だ。

だって擬人化したアフターバーナー美少女だとして、誰がそれを使いたがる??そこはそもそも擬人化しなくて良くない???スペースハリアー擬人化美少女って誰得なの???そこは主人公のあのよく分からんおっさんしろ!!!

それにダイナマイト刑事の参戦のときなんかは、このタイトルまで美少女擬人化させてて呆れを通り越して笑っちゃたよ。あはははは…

馬鹿やろう!!!!!

どうしちまったんだよ、セガッッ!!!!!

あのセガサターンの頃の、せがた三四郎CMを作っていた頃の硬派なセガは何処に行っちまったんだ!!!???

あの頃のセガなら間違いなく、たとえ周りが美少女キャラばかりのゲームを出していても硬派な野郎ばかりのゲームを平気な顔してしれっと出したはずだろ!!!???

違うんだよ…なぁセガよ…当時ガキで今いい歳になったおっさん共が求めているのはそれじゃないんだ…時代に逆行するような…萌えじゃない…燃えを求めているんだよ!!

むさいおっさんばかりのゲーム何が悪い?かっこ良ければそれでいいじゃないか!!!

なぁセガよ…俺はスマホ美少女と一緒に冒険するゲームじゃなくて、コブラガッツみたいに、カッコいいと心から思える奴と一緒に冒険できるような、そんなゲームがやりてぇんだ…

2025-01-27

豚カツキャベツって誰得

豚カツに添えられてる梱包材みたいなキャベツって何?

野菜のくせに全く水分が摂れないし、何より食べづらい。綺麗に食べるのは不可能に近い。

レタスの葉っぱが添えられてたらいいのに、と思う。

あの千切りキャベツって何?

2025-01-12

ゲーム黒人とか褐色キャラにすぐポリコレって言うのやめて欲しい

黒人とか褐色でも可愛けりゃいいじゃん

逆に白人ブサイクキャラのほうがポリコレ誰得だろそばかすとか

2025-01-03

バイデンの買収阻止とか誰得なんだろ?

もう任期終わるんだから次の大統領に任せるとか出来なくもなかったんじゃない?

とりあえず許可するけど別に許可したわけじゃなくてあくまで次の人に任せます、で通ったような。

2024-12-02

ふとコーヒーフレッシュを見て謎の増田須麿覗名手身をゅ失れふーひー古都府(回文

マーティフリードマンさんがBoAさんの「メリクリ」をカバーして歌っている曲が街に流れ出したらいよいよクリスマスね。

街は薄情にももう秋なんか忘れてクリスマスの装いよ。

おはようございます

この秋に読みたい!な小説ナンバーワン

コーヒーフレッシュの謎の白いのは何かしらシリーズ長編小説を読み終わって

その読了感に浸っているの。

私は夕刻に事務所で独りいて差し入れでいただいたホットコーヒー

いつもは格好をつけてブラックを大盛りでって頼むんだけど、

差し入れのホッツコーヒーはもちろん私のそんな好みを知らないまま使われないシュガーフレッシュがちょうど私に向けたように置いてあったの。

まさに置いてあったコーヒーフレッシュの白いのの謎だわ。

あれって誰も謎なことを気にしないんだけど。

たぶん牛乳の成分はあんまりなさそうな、

イキフンで雰囲気ブラックを色を変える茶色にするだけの効果しか無いと思うのよね。

焼け石に水とまではいかないものの、

ブラックコーヒーフレッシュっていうのがちょうどいい色が変わるぐらいがちょうどいいのよ。

たぶん、

だれも味なんてフレッシュのこと味わってないと思うわ。

いや!今日コーヒーフレッシュとびきりフレッシュだね!なんて搾りたて生ロイヤルコーヒーフレッシュなんてないもの

それなのにだれもあんまりそのコーヒーフレッシュのことには気が付かないみたい。

きっとだいたい人間って2種類の人間しかいないのよ。

コーヒーフレッシュの白いのを気にしている人か気にしていない人かの2種類。

常識的に考えて、

ならあの白いのは効果は色を黒から茶色に変える効果以外に何があるかとしたら、

味変?

いやあの程度のフレッシュでは味は変わらないわ。

それだったら、

ソイラテにするもんね。

うーん、

謎が深まるばかりだわ。

秋に読み始めて秋が深まったと思ったら冬の始まりなっちゃったぐらい。

それ以外使い道のないコーヒーフレッシュは、

例えばまあ甘いお砂糖は何かに使えそうだけど

フレッシュはなにかの料理材料には到底使うってこと私は聞いたことないわ。

謎ね。

コーヒーフレッシュコーヒー以外に使い道がないうえ、

原料も牛乳の成分があまり感じられないうえに、

また謎が深まるわ。

結局誰得コーヒーフレッシュ?って思ってしまう。

かに

ダイレクトコーヒーの味の黒いのを多少のまろやかさにすることは可能かも知れない。

ただそれだけの効果

あれを好んで使う人はいるのかしら?

コーヒーフレッシュマニアというか。

日頃使わないので私はその白いのを目にすることがないけれど、

たまにそうやって目にしてしまうと

謎の白いのって思ってしまうわ。

みんな大好きカップラーメン謎肉とは随分扱いが違うのよね。

まりにも

さりげなくコーヒーと一緒に添えられているか

灯台もと暗しさながら、

コーヒーマグカップもと暗しといったところかしら。

しかしたらだれもその白いのに気が付いていないかも知れない。

だって

やっぱり「今日コーヒーフレッシュいいね!」って

言う人は聞いたことないもの

逆に言うと

こだわり抜いたこだわりの真のコーヒーフレッシュってのがあったら、

その本気度を誰かが気付いてくれるかも知れない。

多分この瞬間今一番このフレッシュのことを考えているのは世の中で私だけかも知れないという感じ。

結局その白い謎は解けないままその長編小説は読み終わったけれど、

私はその持て余した

白いコーヒーフレッシュを残りのホットコーヒーに入れてみてくるくると掻き混ぜて、

カップの中で溶けていくの。

私はハッと思ったわ!

小説の中ではその白いのの謎は解けなかったけど

コーヒーに入れたこフレッシュは美事にコーヒーに溶けたわ!って

そういうことなのね!

いやそういうことなのね!って自分で言っても

なんだかよく意味が分からないまま、

そういうことか!ってことにしておくことにしたわ。

たぶんミルクラテはあるけれど、

フレッシュラテってのはないじゃない。

あれをフレッシュ人智限界を超えた量をコーヒーに入れるチャレンジだって挑戦した人類はまだいないかも知れない。

やっぱり謎だわ。

その謎がくるくるコーヒーの中で回って

やがて白い気配もまったくなくなって

茶色になってしまったコーヒーはもうすっかり冷めてしまったわ。

うふふ。


今日朝ご飯

豆乳ポタージュスープミックスしていただくゴクゴクと飲んできたわ。

さすがにこれだとお腹がお昼にランチ頃になるとめちゃ空くのよね。

朝は最近家で早起きしたときはこのパターンが多いわね。

それからちょうどいいぐらいの温度で沸いている

電気ポットの70℃のお湯。

今日デトックスウォーター

大根ピーラーでしゅっとスライスしたものプラスして昆布投入の

あ!昆布乾物昆布を少し切ってそれで大丈夫よ。

大根昆布ホッツ白湯ウォーラーね。

大根昆布が織りなすホッツの香りがとてもいい感じよ。

乾物昆布があったらやってみたい

ホッツデトックスウォーラーね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2024-11-29

anond:20241129234700

わかる。よみづれえしキャラ薄いし話どれも似てるし誰得?ってかんじ

今は金稼げるらしいぞってことでこぞってみんなが縦スクにしてるけど

まあWEBTOONの本場韓国で縦スク漫画業界にかげりがみえてるらしいし、今後減ってくやろな

2024-11-25

anond:20241125225759

>というか、誰得というか、誰に向かって支援してるの?って感じ。

教育の機会均等のために低所得者中心に支援してるという話

anond:20241125072628

完全自己負担なら確実にランキングされてただろうな

保険適用になったのは菅政権になった時からで、その前は完全自己負担だったよ。

そして、ランキングなどが全く明らかではない不確かなものに100万とかかけるという狂気の沙汰が不妊治療だった。

子供ができるまでに地方都市に家を買えるくらいは普通にとかしてたんじゃないかな。

当然、排卵のペースに合わせて通院しないといけなくて、それだけでも負担が大きかったが、それは今も同じ。

病院がめちゃくちゃ混んでいて、朝早くに行っても診察してもらえるのは昼みたいなのもざらだと思う。

あと、キャッシュフロー気にしているのか、手数料を気にしているのか、クレジットカード不可で現金払いのみとかもあったな。

人工授精の為に胚を作った時とか、マジまどろっこしい電話かけてきて怒りしかなかったとかもあるな。

治療中に何リットル血液ぬいたんだろうっていうくらい毎回血液検査でホルモンチェックだったのも地味に苦痛があるよね。

閑話休題

子育て出産周りの補助の具合

エグくてビビる

高校無償化から凄まじい勢いで進んでるようにみえ

この辺はめちゃくちゃバランスが悪い。

というか、誰得というか、誰に向かって支援してるの?って感じ。

今時、お金がないからと若者結婚出産を控えるようになってきているけれど、所得制限によって、お金があるからといって余裕というわけではない。

まず、子供手当出すからという話で、扶養控除は完全カット

子供手当は結婚して子供を作りそうな世帯年収がある人たちはばっちり所得制限に引っかかるので、もらえない。

さらに、そういう世帯高校無償化ターゲットでもない。

そういう人たちでも唯一使えるのが不妊治療保険適用で、それはかなりいいことだと思う。

あと、何の支援があるっけ?大抵は所得制限があるでしょ?

余談だけれど、高校無償化によって中堅の私学のレベルが下がりまくっているって話は知ってる?

私学の試験は大抵公立より前にあるのね。それで、勉強はしたくないけれど、高卒資格が欲しい子供たちが中堅の私学に入るらしいんだ。

かつてはお金の壁によってそこそこ裕福 = それなりに勉強投資する親 という構図が成り立っていて、中堅私学には低レベルな子は来られなかった。

でも、今は無償化によって勉強が嫌いな子供受験勉強が早く終わったほうがいいから早く結果が出る中堅私学に流れたというわけ。

まあ、そういう子供の親も推して知るべしという感じで、中堅私学は今荒れているらしいね

なんというか、ちゃんと質を確保してお金を出せばいいのに、単にお金だけ出してあとは知らんみたいなのが何やってるのって感じ。

幼稚園保育園無償化もそういうやつね。教育環境微妙な園にまでお金出しているのは何?って思う。

2024-11-12

異星人遭遇のぐち

人間関係的に穏やかな環境で快適に生きているので、たまに遭う、自分立ち位置の外側にいる異星人に戸惑う。最近久々に遭遇して、心の平穏自分もびっくりするくらい乱されているて、布団に入るとモヤモヤ考えてしまって寝つきが悪くなり実害が出ているので、自分のためだけに書き散らかす。

知らないやつだが、気に入らないことがあったようで、本当に出会い頭にキレながらすごいテンションでつっかかってきた。

俺の住む世界ではこういう時、つまり何か気に入らないことがあってそれを相手に伝えるときは、とりあえず穏便に要求を伝えるところから始めるのが普通で、うまくいけばそれが一番精神的にも物理的にもコスパが良いと思っていたので、出会い頭のこれにはマジで面食らった。それで不覚にも臨戦体制になってしまった自分がアホだった。

そのあとはとにかく罵詈雑言で、非常に幼稚だが人をこき下ろすのが本当に上手い。実際すごい頭にきた。

自分絶対正しいと思っている態度もすごい。その感覚も俺の住む世界では理解できない。まあそこまで自分勝手じゃないと出会い頭に怒鳴ったり煽ったりとかできないと思うが。

これまでそうやっていきなり怒ってみたり、嘲けってみたり、バカにした態度をとることで相手を威嚇するか、呆れさせて要求を通してきたのだろうか。成功体験があるのか?よくわからん。この煽り誰得じゃいと思ったが、とりあえずなんか楽しそうだったのでそれもムカつく。人を煽るのが楽しいのか?アホか。

動画とかも撮ってきたし、嫌がらせのしかたが手慣れてる。俺はデータ相手の顔とか残るのも嫌なんだけど、まあ綺麗事では飯は食えないんだからあっちのが上手いんだろうな。知らんけど。

結局仲介に呼んだ警察が来るとなんかスンとしていたが、それでも、いや俺まだいけます、みたいな感じでそれもムカついた。

書いていて思ったが、中学高校の時はこういうのが同級生にいたわ。すげーウザい煽りをするやつ。当時も無茶苦茶効いてた。死ぬほどムカついてた。つまり体は大人の逆コナン煽りを喰らっただけっぽいんだが、ちょっと知恵つけてる分なおさらウザい。そして、そのガキの煽りが当時と同じく効きまくってしま自分の変わらなさが嫌になる。

そいつとはそれっきりだが、警察は、ああやって突っかかって煽って何かあったら金をせしめようとする輩が、世の中には本当にたくさん居るから気をつけろと言われた。警察的にはちゃん相手の方がヤバいやつ認定だったぽいのでそこはまあちょっとありがたかった。いやまあ、実際突然キレかかってくるヤバいやつなんだが。そういうお仕事の人だったか?後からアドバイスで言われたが、ほんと逃げればよかった。

近所で遭遇したのでまた会うかもしれんと思うと気持ち悪すぎる。あとやつの煽りが効きすぎて今でも心にわだかまりが残っているのがマジで嫌だ。ああいう異星人(異星人に失礼だが)と事故ったら世間の人はどうやって心の平穏回復するのか本当に気になる。こんなに不愉快さが残るのは最近だとバリウムを飲んだ時以来だ。

なんか書くとちょっとスッキリするかもと思って書いてみたけど、あんまりスッキリはしないな。なんとかならないかな。

仕事でああい大人ガキと接触する可能性がないことはないんだが、社会的関係性によるバリアがあるから全然気にしたことなかった。いざ私生活事故ると本当に辟易するし、ダメージの大きさにビビる。結局環境のおかげで穏やかに暮らせていたけど、自分の性分が変わっていないことがわかって嫌になる。ああいうのと日常的に隔てなく接しなきゃいけない警察とか中高の教師って本当にすごいなと思う。ほんとに頑張ってほしい。

2024-11-09

20年ぶりにテレビを買い替えることになり浦島太郎体験

タイトルのとおり、20年ぶりくらいにテレビを買い替えることになって、電気屋を眺めたんだけど、まあ変わってるね。

まず、デカい。そさ

けっこう広いリビングに32インチを使ってたんだけど、32インチなんて6畳用とか書かれちゃってる。

ベゼルがなくなったけど、それを考慮してもデカい。

20インチとかでスーパーファミコンしてたジジイにはビックリだ。

50インチなんて会議室とか講堂で使うものかと思ってたよ。

リモコンは少しだけボタンが減った。

20年前がピークだったのかもしれない。

アナログ放送ボタンとか、Gコード予約ボタンが減った。他にも色々減った気がするけど、元々使ってないボタンなのでわからない。

録画がHDDをつなぐだけでよくなったそうな。

便利だなあ。

で、テレビを買い替えると観れないとか。

著作権保護のためらしいけど、意味がわからない。

私的利用以外の目的で録画するシーンがわからない。金ロー映画を録画して売り捌いたりする人がいるとでもいうのか?だいたいの作品は数百円払えばプライムビデオHuluでみれるのに、そんなの買う人いないだろと思うのだが。

車内でぐずる子供を静かにさせるためにDVDに焼いたり出来るのかと聞いたら、それは出来るけど大半の車載DVDプレーヤー再生できないらしい。

著作権保護って誰得なんだろう。

10ちょっと前、3D元年とかVR元年とか言ってたが、3D機能はすっかりなくなったようだ。

要らないよな。

今までFIREstickでプライムビデオをみてたが、テレビ内臓してるらしい。

便利そうだけど、FIREstickを何年か置きに買い替えてた身からすると、数年でスペック足りなくなったりしないか不安である

そして安いな。

フルHDなら2万、4Kでも中華メーカーだと5万くらいからある。

テレビ台のほうが高い。

というかテレビ台じゃなく壁寄せが主流なのな。

浦島太郎だよ。

2024-10-20

FGOつまんねえ

今やってるイベント

カズラドロップっていうFate/EXTRAシリーズ漫画作品ラスボス実装した記念シナリオなんだけど

そもそもFate/EXTRAとか知らんわっていう・・・

そして出てくるサーヴァントカズラドロップ・オベロンメフィストフェレスかい誰得人選で

そしてカズラドロップってのがもうほんと他作品ラスボスっていうから殺生院キアラと同じようなくっそムカつくクソクソクソクソ女で

直前までやってた奏章3もBBかいFate/EXTRA系列の話だったわけで

リメイクが出るから販促したいってのはわかるけど今年はなんぼ何でもコラボばっかりやりすぎでしょ

こっちはFGOがやりたいんだよ

TYPE-MOONオールスターズ 他の作品同窓会FGO主人公は話についていけない)」

なんて求めてねえんだよ

2024-10-13

プリキュアさん、非処女のクソビッチだった

プリキュア恋愛要素?ふざけるな!

は?プリキュア恋愛要素入れるとか、マジでふざけんな。子ども向けの教育アニメだろ?非処女とかクソビッチ展開とか、誰得だよ。プリキュア純粋戦士でいてほしかった。恋愛なんかいらねえんだよ。

プリキュアオワコン化している

最近制作陣、何考えてんだよ。プリキュアはもうオワコンだわ。男キャラ出してくるとか本当にやめてくれ。プリキュア女の子同士で支え合う、百合要素が魅力だったのに。男なんか挟むなっての!せっかくの百合アニメ台無しじゃん。

百合に男を挟むな!

百合に男を挟むとか、ありえない展開だろ。プリキュア友情と信頼で成り立っているのに、変な恋愛ぶっこんでくるのがウザすぎる。子どもたちの憧れだったプリキュアに、恋愛や男絡みの要素を入れるなんて教育に悪いし、純粋子どもが傷つくだけだろ。

昔のピュアプリキュアを返してくれ

最近プリキュア、どんどん崩れてるよな。昔のピュア時代を返してくれよ。プリキュアは強くて優しい女の子のためのアニメだったはずだ。それがどうしてこうなったんだ?

キャラは本当に邪魔

キャラとかほんと邪魔プリキュア女の子世界を守る物語なんだから恋愛でゴタゴタしてる場合じゃない。男を出すなっての。百合っぽいのが良かったのに、男を入れて夢を壊すなよ。子どもたちも変な影響を受けそうで心配だ。

プリキュア崩壊が悲しい

プリキュア終わったな…。非処女とか言われると、もうあの時の感動が蘇らない。大人の事情で汚されて、もう見る気なくしたわ。このままプリキュア崩壊していくのを見るのは辛いな。頼むから昔の路線に戻してくれよ。弱者男性の夢を壊さないでほしい。

2024-10-10

ニコ動提供が栗田の声でくっそきもいの何とかしてほしい

というか、提供オフにさせてほしいわ

誰得なんだよ

弐寺ブリンバンバンボンラップ下手だし、一部ボーカルが音超小さいし、装飾音が地味だし、譜面特に面白くないという誰得状態になってる

版権カバーで久々にがっかりした

2024-09-30

また野党支持者は鼻をつまんで投票とか言うのかな

そりゃ戦略的投票でほんとは共産に入れたいけど死票になりそうだから立憲にいれる時とかそう言いたくなる気持ち

わかるけど、立憲支持者はキツいし、無党派層はそれ見て衆院選投票しようと思う?野党支持者が他の野党叩いてる

誰得といえば自民党ですよ。もう10年代のアンティファ気取りは時代遅れ

2024-09-22

こんだけ温暖化すると流石のトランプとかも地球温暖化は嘘とか言わなくなったな

まあそのかわり毎日のように誰得陰謀論的な言動はしてるけど

2024-09-12

どうしてロシデレは駄目で、きららはよかったのか?

言うまでもなく、知名度地域の差なんだろうな。


ロシデレは今期の覇権候補で、コラボ先の京都地下鉄市街地を走るメジャー鉄道だ。

それに対して、きららは完全にオワコンだし、コラボする鉄道会社もマイナーなところだ。



京都には、アニメコラボが多い鉄道会社がある。その名は叡山電鉄、略して叡電

始発の出町柳駅市街地だが、そこを出ると田舎どころか山岳地帯が続く、まさに誰得鉄道である

そんなマイナー鉄道アニメという孫の手にすがりたいのも分かる。



それで、叡電が目をつけたのは900系電車である。この電車は「きらら」という愛称で親しまれている。

きららといえば「まんがタイムきらら」だよな。2011年叡電と「けいおん!」とのコラボが実現した。それ以来、きらら系列を中心にアニメとのコラボが定期的に開催されている。それで炎上したことはない。



最後一言言わせてもらう。


出町柳駅に行ってみろ

発狂するぞ

2024-09-06

まーたB-CASカード接触不良で録画をトチりやがった

誰得なんだよ、B-CASカードって

2024-09-04

anond:20240904134303

有能無能かにいちいち拘って罵倒するの年寄りっぽいね

ジェネレーションギャップを感じるし面倒な高齢者ってだけで面倒なのに罵倒レスバ癖のある高齢女さんとか誰得

2024-08-15

プリキュアゲスト芸人が出るのは果たしてどのような力学が働いているのだろうか?誰得

2024-08-08

最近芸人が考えた原案漫画とか結構増えてるが。

正直誰得だと思うし売れた例すら少ないのに何故乱発してるのかがわからない

別に内輪向け大喜利漫才が上手くても原案が上手いわけではないだろ?

個人的にはvivion(dlsite)は炎上商法しかバズれない売れてないWEBTOONや慈善事業漫画事業は切ってほしいと思ってるが

漫画募集してるんだから漫画家は守れよ、それが企業ってもんだと思う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy