あれは化粧で肌を痛めまくった挙げ句、悲惨な肌になってしまって化粧で隠さざるを得ないんや。 ある意味自業自得だし、女の業みたいなものよ・・・
大昔は化粧は肌を傷めるものだったが、今はそうでもないから、化粧=肌ボロボロっていうだけで年バレる ずっとすっぴんで生きてきた50代と、ずっと化粧してた50代だったら肌がきれい...
化粧の範囲がちゃんと定義されないと危ないな。 化粧=メイクとするなら流石に何も塗ってない状態よりは肌に負担がかかると思う。 もちろん今はほとんど負担はないだろうけど比較と...
きったないスポンジでゴシゴシファンデーション塗り込んで、強いクレンジングでガシガシ落とすとかだったら肌に悪いけど、 今どきのベースメイクなんて実質的には色ついた保湿クリ...
「負担なんて(無視できるくらい)ないよ。」だよねって話。 0と-0.01なら後者の方がダメージあるでしょ。 まああと一般的ではないだろうが肌に合う合わないの個人差はいまだにあるし...
むしろ、現代はすっぴん状態でPM2.5とか黄砂とか紫外線とか花粉とかに曝露されるほうが肌に負担だよ すっぴんの弊害と何か塗る弊害を天秤にかけたら、むしろすっぴんの弊害のほうが...
じゃあ化粧で肌を痛めてないおっさんが汚肌なのはおかしいな