日産の四半期決算を見ていたら 「開発期間の短縮」という言葉が出てきてもう嫌な予感しかしない。 今後日産の現場で何が起こるか、もう手に取るようにわかる。 ただでさえ多忙な...
60人の役員に付き人がいて、付き人のゴマスリ(=役員報告)のために調査回答が乱発されていると思うと、 現場職ほど早く逃げた方がいいとしか思えない。 この後の大量リストラは確...
Xで流れてきた日産とホンダの駐車場の写真が印象的だったな。 ホンダは普通の車で来ているんだけれど、日産は高級車の見本市みたいになっていて、自分たちの状況を理解していないみ...
つまり、ホンダがまともな給料払ったら日産みたいに経営危機になるってことだな ダンピングじゃねーか!
日産の高級車ってスポーティータイプかエルグランドしかなくね? 社外車ってことになるんかな 自社の車を選ばないってそういうことにしか思えないよな
ホンダに高級車無いの
公務員じゃあるまいしどうでも良くね
公務員でも関係ないのに何言ってんだこいつ
日産つぶれてもいいから俺が乗っている間だけは保証とメンテしっかりしてくれよな
ジャップはゴーン元会長に言わないといけないことがあるよね?
ホンダー!なんとかしてくれー!
お断りされたところじゃないか いや、日産側からお断りしたのか 名誉のために死を選ぶとか武士道精神を感じるな
ホンダの社長ってホンダじゃないのびびった
ほうかい😁
製造現場で捏造改ざんが起きてリコールされて深い墓穴を掘るのが目に見えてるよね どこに買収されるんだろうね
バッジエンジニアリングを多用して開発期間を短くするしかない。 セレナスピリッツ スズキのエブリィワゴンのバッチエンジニアリング。 エブリィワゴンに日産のかっこいいVマーク...
それに追従してくれる下請けがどれだけいるかな? ただでさえ儲からないのだから、辞退するメーカーばっかりだと思う。
トヨタに行った同期は今頃左手うちわだろうなぁ、うらやましい…😟
2023年にダイハツで検査不正が発覚した時も 経営陣から無理な短期開発を要求されたのが原因とされていたな 無理解な経営陣の「短期開発」が生んだ、ダイハツ64車種の不正 https://mono...
日産の有名な車今買っといたらいいかも!? もちろん乗らないで取っておく 会社潰れたら価値が出るカモ バッテリーどうしよう
間抜けな経営陣にどんどん会社破壊されてるな
こういうタイミングで株買える人が儲かるんだろうなぁという気がするけど、やっぱ怖くて無理だわ
じゃあビットコイン買えばええやん。
DOGEが値上がりしてたから、半分売ってビットコインにしたよ まぁ10万程度だけど