「駐車場」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 駐車場とは

2025-02-19

賃貸1R部屋が4枚建の掃き出し窓&出窓でめちゃくちゃ寒い

二重窓のdiy動画見てるけど4枚建の掃き出し窓のdiy見てると手先不器用人間にはハードル高すぎる

気休めに窓の桟に貼るカーテンをつけているけどカーテンの内外で全く気温は変わらないか意味ないんだと思う

引越す前までは目の前に別の賃貸アパートが聳え立ってたのに、引っ越してみたら半年も経たずに解体されて駐車場になり、遮蔽物が一切なくて日当たり抜群にはなったものの、車の音とか風とか周りの音とかがめちゃくちゃ聞こえるようになった

夏は暑いし冬は寒いし、何とかなってほしい

都内の割には広さのわりに家賃高く無いし、引っ越せるほどお金もない

掃き出し窓のポリカーボネート板、1枚2500円くらいするっぽいんだけどもうこれだけで1万かよ

これに縦横に反り返り防止に細い板を貼って障子のサンみたいにするらしい

あとは上下のレールがいるらしい

サイズ測定まではできた、いざホームセンター…とおもったけど、近くのホームセンター配送サービスがない

そうなると免許なし一人暮らしではホームセンターから買ったものが持ちかえれな

もうここで詰んでしまったんだけど電車バス乗り継いでるあいだ、高さ1920mmとかのデカ半透明の板を4枚も持ち運ぶの可能か…?可能とは思えない…

ここれdiy意欲が途切れてもう5年も冬底冷えのする寒さと夏の焼け付く日差し同棲してる

2025-02-18

ベルトコンベアの詩

倉庫天井は低く、白いLEDが無機質な光を降り注ぐ。埃の匂いプラスチック匂いが混ざり合い、喉の奥に刺さる。私の右手にはハンディスキャナーが接着剤のようにくっついている。ピッ、ピッ、ピッ。バーコードを読む音が、時計の秒針のように正確に刻む。

増田ゾーンCの棚卸し遅れてるぞ」

壁に埋め込まれスピーカーからアレクサの声が冷たく響く。正確には人間の声ではない。抑揚のない日本語が、防音パネルに吸い込まれずに跳ね返ってくる。監視カメラの赤いランプが、瞬きのように点滅しているのを感じる。

足元のベルトコンベアが唸りを上げて動き出す。段ボールの波が押し寄せ、膝が震える。2023年導入の新型機械臂が、人間の3倍の速さで商品仕分けている。その金属の関節の動きを見ていると、ふと母の編み物を思い出す。あのリズミカルにかぎ針を動かす手首の曲線。今はもう廃れた繊維工場で、彼女も同じように機械と競っていたのだろうか。

休憩室の自動販売機缶コーヒーを買う。顔認証が0.3秒で完了する。温かい液体が胃に染み渡る瞬間、スマートウォッチ振動した。「労働生産性ランキング本日現在97位」。隣の席で黙々とサンドイッチを噛む女子学生の目が、瞬時に下を向く。彼女ネームタグには「実習生とある

夜勤明けの駐車場で空を見上げる。ドローンの編隊が星座のように点滅しながら配送ルートを飛行していく。携帯に通知が来た。次のシフト12時間後だと知る。エンジンをかけながら、ふと考える。この倉庫で生まれデータの一粒が、海を越えてどこかのクラウドで眠り、また別の誰かの生活を動かしているのだと。

ハンドルを握った掌に、ハンディスキャナーの形がくっきりと残っていた。

anond:20250217165151

土岐の美濃焼まつりに焼き物買いに行ったとき昼神温泉泊まったなあ

星見る目的じゃなかったから「そんな有名なんだ〜」くらいのノリで温泉街駐車場から見上げただけだけど、それでも相当綺麗だった

お子さん向けの施設じゃない&けっこう距離出るけど、土岐・瀬戸まで行けば焼き物街があるのと、長野側だと伊那かんてんぱぱガーデンとか寄りました、晴れるといいですね

2025-02-17

若者よ、九州へ行け。

関西で生まれ育ち、東京で6年間過ごした後に九州(not福岡)で就職した。

既に10年以上こちらにいる。

同程度の能力、同程度の学歴を持つ東京関西就職した知り合いと比較して明らかに良い暮らしが出来ている実感があるので紹介したい。

1.可処分所得が多い。

新築の一軒家でも8万。カーポート2つ付き。つまり駐車場代もかからない。

2.行動の自由が効く。

大人は車を1人一台持つ。電車に乗り遅れるという概念が無い。駅から何分かを気にする概念がない。通勤に1時間みたいな概念が無い。行きたい時に行きたいところへ行く。

3.仕事はある。

→無いと思われがちだが、国立大MARCH以上ならインテリと扱われる。九州大を除けばトップ層の知識人である

4.女子可愛い。そして余っている。

競争相手が少ない。西日本は女余りである。そして基本的可愛い子が多い。余裕のある生活をしていればそのうち相手は出来る。

Iターン勇気がいるが、ぜひ試してみて欲しい。中間層以下は東京で暮らすには生活キツイ地方でなら余裕で戦える。

子育てに最適な地域一人暮らししていた頃の話

幼稚園小学校中学校学童保育公園、塾などが徒歩5分以内にある、子育てに最適な地域一人暮らしをしていた。

よく学校の近くはうるさいと言われるように、確かに日中運動場やプールから騒がしい声が聞こえる。

ただ、子供嫌いな自分でも、元気やな〜、頑張れよ〜、くらいにしか思わないレベル

問題は下校後の数時間

毎日のように知らない子供アパート敷地に入ってくる。

見晴らしのいい場所から面白いのか、階段を上がってドアの前まで来る。ドアや窓の格子を叩いて大きな音を出すやつもいる。

親がいる場合もあるが、遊具か何かと勘違いしているのか注意しない。

毎回違う子供なのでキリが無いが、玄関先まで来られて音を出されるのは流石に迷惑すぎるので、注意することもある。(大抵親子揃って不審者でも見るような態度で、謝罪された事は無い。)

お迎えの時間もっとやばい

田舎なので送迎は車必須なんだが、運転下手なママさん達がミニバンに乗ってくるので、送迎スペース付近が大混雑。

道路にはみ出して停めている車も多い。

そして人の契約している駐車場に無断で車を停める。

学童保育か塾が指示しているのか、仕事から帰ってくると毎回違う車が停まっている。

学校クレーム入れたら、他の人が契約している駐車場を使うようになったが(それもどうかと思うが)、繁忙期で帰りが遅くなることが続くと元に戻っていた。

もう学校の近くには住まないと心に決めた。

狭い駐車場

デカい車停めるやつ

サイドミラー畳まないやつ

前にはみ出してるやつ

傷つけられた場合お前の過失5割あるって思っておけよ

2025-02-16

[]混沌とした日常-政治ガンダムも恋も、すべては壮大なドラマ

最近ふと、衆議院参議院の違いって、セ・リーグパ・リーグみたいなもんじゃいかと考える。

どっちも大事存在だけど、その役割雰囲気は全く違う。

政治世界も、実は私たち日常そっくりだと思うのだ。

たとえば、ガンダムMS開発企業

ジオニック社がザク絶対王者だとされても、裏ではツィマッド社がドムを生み出し、そして戦後アナハイム・エレクトロニクス連邦軍技術を吸収して大暴れ。

どの企業一喜一憂しながら、その時代の主役を演じる。

私の人間関係も、学生時代にどこかの下っ端にいるような気分から、やっと対等な友達関係を築けたかと思えば、ふとした瞬間にまた孤独に押しつぶされる。

まるで、ジオニック社とツィマッド社の熾烈な覇権争いのようだ。

そんな中、ふと高級アクセサリーに目が行く。

300円ショップの飾り物と、ミキモトやタサキ真珠

それぞれの輝きは確かに違う。値段だけでは語れない、その存在感に、持つ人の気持ちもまた輝きを増すのかもしれない。

私も、そろそろ自分に「ご褒美」をあげるべき時期なのだろうかと、考え始めている。

そして、現実さらドタバタしている。

昨夜のコンビニバイトでは、準夜の仲間たちとクソ客との一触即発なやり取りに、思わず「これが接客の極意か」と感心する瞬間もあった。

あの職場では、まるでお互いがガンダムパイロットのように、状況に応じた絶妙タイミングセリフを交わしながら、日々の小さなドラマを演じている。

そして、忘れてはならないのがバレンタインデートの惨劇

待ち合わせの時間に向けておしゃれをして準備万端。

だけど、彼は「駐車場代はケチる」男らしく、目的地に着いた時にはすでにランチタイムは終了。

結局、隣町の駐車場から46分の徒歩でお店にたどり着く羽目に。

まるで、どんなに計画を立てても、政治裏工作企業の策略に翻弄される私たち人生のものだと、呆れずにはいられなかった。

こうして振り返ると、衆議院参議院微妙な違いも、ガンダム企業覇権争いも、友達との距離感も、高級アクセサリーの煌めきも、コンビニでの笑い話も、そしてデートでの駐車場問題も、すべては人生という名の壮大なドラマの一幕に過ぎない。

どんな些細な出来事も、振り返れば熱いロマンと切なさが溢れている。

今日もまた、笑いあり涙ありのこのドラマに身を任せ、一歩一歩前へ進んでいこう。

あなたも、そんな日常混沌に、どこかに輝きとロマンを見つけられますように。

anond:20250216010911

駐車場代出してくれるの分かってるから気を遣って安いとこ探したんじゃないの?

しなくて良いすれ違いしてる可能性あるからちゃんお気持ちは伝えた方が良いですよ

anond:20250216113533

お昼と駐車場代は持つってあるぞ?

老眼か?

男も更年期あるらしいか医者に診てもらうといい

弱者男性だし、バイクでも始めるか

バイク乗りってかっこいいよな

俺も弱者男性だし、趣味の一つとしてバイクを始めようと思ったわけよ

でもバイクって結構金かかるんだよな

ざっくり予算見積もってみた

バイク関連費用:399万

バイク本体Yamaha YZF-R1) - 約200万円

ヘルメットSHOEI Z-8) - 約8万円

ジャケット(RS Taichi RSJ328 風速ジャケット) - 約10万円

パンツ(RS Taichi RSP032 シェルパンツ) - 約5万円

グローブ(Alpinestars SMX-2 AIR v2 Gloves) - 約1.5万円

ブーツ(Alpinestars SMX-1 R Boots) - 約3.5万円

免許取得費用大型二輪) - 約25万円

任意保険(年額) - 約10万円

メンテナンス費用(年額) - 約15万円

ガソリン代(年間想定) - 約12万円

駐車場代(マンション住みなら必須) - 約18万円

遠征費(ツーリング宿泊食事代、年3回くらい) - 約20万円

ETC&ナビゲーションシステム - 約8万円

カスタムパーツ(マフラースクリーンなど) - 約30万円

雨天対策用品(レインウェアやレインカバー) - 約5万円

盗難防止用品(頑丈なロックアラーム) - 約10万円

立ちごけ修理代(想定) - 約10万円

冬用装備(電熱ウェアやグリップヒーター) - 約8万円

動画撮影機材関連費用:65万

旅先の記録を動画に残したい

アクションカメラGoPro HERO12 Black + マウント類) - 約7万円

ドローン(DJI Air 3 + NDフィルター) - 約20万円

編集PCMacBook Pro M3 Max + Adobe Premiere Pro) - 約30万円

マイクインカム(SENA 50S + Rode Wireless GO II) - 約8万円

カメラレンズ関連費用:185万

遠征先の風景バイク撮影もしたいよな

ミラーレスカメラSONY α1) - 約90万円

標準ズームレンズSONY FE 24-70mm F2.8 GM II) - 約20万円

望遠レンズSONY FE 70-200mm F2.8 GM OSS II) - 約30万円

単焦点レンズSONY FE 50mm F1.2 GM) - 約15万円

広角レンズSONY FE 16-35mm F2.8 GM II) - 約20万円

カメラバッグ&三脚フィルター類(Lowepro ProTactic BP 450 AW II + Manfrotto Befree Advanced + Kenko フィルター類) - 約10万円

合計 649万円

…高すぎるだろ

やっぱり俺には無理だった

俺はバイクを諦めた

お前の口は何のためについているのか

1000円を惜しんでいるわけではない。

駐車場代は出したくない」のだ。

「マズ飯を食うくらいなら空腹でいる方がマシだ」と考える人間がいるように、人間にはそれぞれやりたいこととやりたくないことがある。

多少は知能があって他人と生きて行く気があるなら、自分の口と小さい脳味噌を使って他人と考えのすり合わせをしろ

おおかた「こいつダメだなー」くらいに思っているんだろうが、ダメなのはお前だ。

anond:20250216120754

いやプランは出したやろ、電車でって。昼飯食いのがすほど駐車場探すってよっぽどやで。

ま、どっちにしろ都会でデートって難しいものなのはしか

おまえはやってみもしないどころかろくに読みもせんで突っ込み入れるなよと横増田は思うわけ

anond:20250216010911

駐車場代は自分が出すと言わない糞女からこうなっただけやで。

giveだけでは人間関係は成立しない

ヘイメーン!バレンタインデートを終えたところだぜ!

ご飯は割り勘でいい、というか自分の分は自分で払うし、毎回毎回洒落デートを目指してくれなくていい

でも!でもな!

車出すって自分から言っておいて、1000円の駐車場惜しくて、目的地に着いたのに延々無料駐車場求めて走り続け、しまいには「ちょっと歩くけどいい?」とか言って停めた隣町の公園駐車場から目的地まで『徒歩46分』だったときは!

さ す が に!

ちょっと萎えます!!!

田舎じゃないんだから駅周辺は多少駐車料金はかかるよ。そこでケチるくらいなら、1回デートの回数減らしてくれたほうがお互い嬉しいよ。それか私の言った通りに電車で来ればよかったじゃん。

私それなりに今日が楽しみだったから、オシャレして機能性の高くないブーツ履いてきちゃったよ

駐車場代出すから、もうちょっと近くに停めない?」って私が言った時点で、14時間近。13時には一旦目的地見えてたよな???着いたらまずランチだねって相談してたのに、店に入れた頃には案の定ランチタイム終了してましたよ……

しかも、これに懲りると思ったら夕方映画館でもやった。最寄りの駐車場が数百円高いからと見送って、最安のところを目指すも満車。結局、遠い割にそれほど安くない駐車場からダッシュして、上映5分前に滑り込み……

運転してもらってるので、お昼代と駐車場代は私持ちで別にいい。私の喜ぶデート内容を奴なりに考えてくれてるのも分かるし。でもどうしてもモヤモヤしてしまってここに吐き出すぜ。くそ〜〜〜蛙化とかいうクソワード絶対使いたくないのに……

カフェ映画神社(すべて駅近)のデートに車で連れて行ってくれると言われて、片道46分歩くのは想定できんて

女慣れしてなさそうとは思ったけど……

悪い奴ではないんだけどな〜〜〜〜う〜〜〜ん……

追記

寝る前にひとまず吐き出したくて書いちゃった。思ったよりコメント来ててビビってる。

いわゆる男disのつもりはなく、最近一人暮らし始めて知り合いも少なく、誰かにちょっと聞いてほしかっただけなんや……

コメント図星で、我ながら思ったことを相手に伝えるのは苦手です。いろいろ言い出せずに一人でモヤってるのは自分が悪いの自覚してる。

今回のデートは、こちらがチョコあげる側だったので、一日のプラン運転はお任せしてしまっていた。普段運転は交代で、デートプラン相談して決めたり提案し合ったりしてるよ。でも、事前にもっとちゃんと話しておけばよかったのかもね。

一晩寝て反省してみると、相手メンタル激弱なのもあり、私もいつも配慮しすぎて言いたいこと言えてなかったわ。それでも、察してちゃんムーブがうざいの分かってて言い出せないのは本当にこちらの落ち度なので、もう少し自分を変える努力します。あと運動不足実感した…足痛え…(:зꇤ )ニ

2025-02-15

anond:20250215080853

Xで流れてきた日産ホンダ駐車場写真が印象的だったな。

ホンダ普通の車で来ているんだけれど、日産は高級車の見本市みたいになっていて、自分たちの状況を理解していないみたいな話。

あとは社外取締役が謎に多いのも日産

最近株価上昇の時に売り抜けるという動きができなかったのが失敗だったな

2025-02-14

アパート駐車場マンションを所有し賃貸経営を行う株式会社設立

株式を全て息子(地方公務員)に譲渡

私を代表取締役、妻を取締役

私と妻に役員報酬、息子に配当

これは地方公務員法上は問題ないでしょうか?

富山市に住んで半年たった

仕事関係なので簡単に引っ越せないのでうまく付き合っていかなきゃなと思う

端的に書くと、多少のストレスを感じながら生活はできるが、住む場所自分で選べるなら絶対に選ばない。そんな場所だった

【移動手段

基本的に車所有しないと厳しいが、駅周辺や限られた範囲の移動だけでいいなら、路面電車バス活用すれば十分

新幹線空港もあるので、遠出する際も困ることはない

駅周辺の駐車場は安いところから順次埋まっていき、駐車待ちの列ができることもある

通勤時間帯の交通渋滞もそれなりになるため、ストレスフリー環境になることはないだろう

【買い物】

昨今の物価高もあるが、高めのスーパーが多い

質がいいかというとそうでもないのでスーパー選びは重要

総合から行くと大阪屋など大手資本が安パイになったりするので地元スーパーもっと頑張ってほしい

おしゃれな店とかは行かないので評価対象外だが、駅周辺にはイオンじゃない複合商業施設もあるので最低限はクリアしてそう

飲食店

ここが最悪

まずい店ってわけじゃないが、人に勧められる店がほとんどない

ラーメン居酒屋すし屋定食屋、どれもチェーン店以下が多い

いや、すし屋チェーン店以上ではあるんだけど、値段と質考えたら隣の金沢北海道の方がはるかにいい

すし日本一になったらしいのにこれはちょっと残念

ラーメン日本一山形新潟を見習えよ

居酒屋でもスーパーでも生魚系は他の臨海都市に明確に劣る

観光

市内で見るに耐えられるところは2箇所。環水公園ガラス美術館

環水公園世界一きれいなスタバと言われている店舗があるところ。確かにれい

ガラス美術館は興味があればって感じ。美術館としては可もなく不可もなく

他にも松川城址公園があるが、工事してたりで行くもんじゃない

問題は見られる2箇所が駅南北で数㎞離れているか交通の便が悪すぎる

また、それぞれの施設の周りほかに見るべきところがないのも痛い

そのためだけに本当に行きますかって人を選ぶことになってしまっている

【市外観光

黒部ダムだのトロッコだの雪壁だのはまあ見たいなら見ればいいかなってぐらい

雪壁は春限定トロッコ紅葉お勧め

他に、魚介類が好きなら氷見は良いと思う

地域の人】

あんまり関わりないからごく一部の評価になる

通勤時に家の近所や勤務先近所で2回以上みた人には声かけ挨拶してるが返してくるのは半分ぐらい(1回目は簡単お辞儀程度)

北陸は閉鎖的と言われているけどこれがそれなのかもしれない

JKは冬でも8割ぐらい生足出してて脳みそか寒さセンサーのどっちかが壊れてると思う


北陸で住みたいなら石川県行った方が良い、新潟まで行けるならそっちでもいい

現状では都市としての魅力はあんまり高くはないですね

特例小型原付なんてのもあるんかい

特定小型原付までは把握してたよ

自転車軽車両原動機付自転車自転車なのに何故かバイク扱いされる事が多くて

でも原付原付1種と2種の2種類があって、どっちもバイク呼ばわりされてるけど、そもそも自転車英語バイセコーで

駐輪場に停めるのが正しいけど、原付駐輪場にとめるのは違和感で(本当は駐車場には車しか停めない)

原動機付自転車自転車で、普通自動二輪車自動車

自動二輪車バイクだけど、原付1種も2種も世間的にはバイクではあるけど、でも自動二輪車じゃないのまでは理解してて

3車線以上ある交差点での曲がり方が違う事や

自転車専用道路での扱い、歩道での扱いの違いもやっと頭に入ったと思ったら

特例小型原付だと!?

普通自動車免許の人とか絶対法律把握してねーだろ

2025-02-13

anond:20250213213532

・まず、相続登記を済ませろ。2024年から相続登記義務化されてるから放置すると罰則がある。

農地をどうするか考える前に、固定資産税管理の手間を把握しろ農地宅地より税金が安いが、使い道がないと維持が面倒。

農地勝手に売れない。「農地法」の規制があるから、売るなら農地を買える相手農家など)を見つけるか、農地転用(宅地駐車場にする)を検討しいなら、地元農業委員会相談しろ農地を売るには許可必要から、どういう方法があるか聞いたほうが早い。

・貸すのもアリ。農地バンク(農地中間管理機構)に登録すれば、借りたい農家に貸せるかもしれない。ただし、借り手が見つかるかは地域次第。

農地転用するなら、市役所役場相談しろ農地宅地にすれば売りやすくなるが、許可を取るのが面倒で、費用もかかる。立地が良くないと割に合わないことも多い。

・どうにもならないなら、親族地元農家に譲るのも手。手放せないと、ずっと管理負担が続くから、早めに動いたほうがいい。

anond:20250213204631

ワイも田舎に住んでるからLUUPなんて片手で数えれる程も見たことないで。

都会と違って、駐車場?とかもめっちゃ少ないんやろな。

2025-02-12

駐車場の無い店に車で来るのは、もう、やめて

路駐が大した問題にならなかったのは、車道を走るのが主に自動車で、社会全体で路駐を看過することが自動車利便性を向上させるから

当然、自転車からしたら路肩に駐車なんかされてたら走りづらいか歩道走行するわけなのだけど、今は歩道を走る自転車は取り締まり対象になっていて車道を走らざるを得ない

なのに路駐なんかされたら自転車が走れない

最悪なのが個人商店店舗を使った学習塾で、塾の前で親が路駐待機してるわ、歩道は塾生の駐輪自転車でいっぱいだわで通れない

でまた学習塾のある所に限って車の通りが多かったりする

親御さん、車の中で暇してるんなら交通整理したってや

2025-02-11

anond:20250211111647

三重県給料が高いのは桑名四日市鈴鹿にまたがる中京工業地帯自動車電気化学メーカー技術職が多いからで、三重に住めば誰でも可処分所得が増えるなんて甘い話ではない。

それらの職に就きたければ東京行ってMARCH以上の機電情で大学院を出る必要がある。(別に旧帝でもいいがそっちの方がムズい)

ちなみに家賃駐車場代が安いので可処分所得こそ多いが、ご存じの通り理系は男ばかりなので三重県都市部では男女比が崩れている。幸せの形は人それぞれなので仕事好きな人おすすめだけど多分都内でそこそこの相手結婚して共働きする方が幸せなんじゃないっすかね。

anond:20250211184220

車購入費と駐車場

駐車場代は無料~1万円 まあ無料でいいよ

車は200万ちょいを10年乗るとしてして年20万ちょいだから丸めて月2万にしておく

維持費に購入分は含めれてないから最低2万は引いておいてね


追記

車代もろもろ24000円ぐらいって言ってるけど、保険税金車検、燃料入れたら大体3万~4万が一般的って言われてるからその分も低めに見積もってるよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy