陸自のオスプレイ、海自のLCAC、空自のF-14、日頃「隊舎を整備するお金もない!」とか騒いでるくせに一番金のかかる所に対しては「まあ、よく分からんし、ノリで」みたいな感じで決め...
先の大戦での戦艦大和のように無意味な大型兵器類って日露戦争のときもあったのかな? 28サンチ大砲を一日でうごかしたってのはフィクションだとしても、持て余す大型兵器ってのも...
日露戦なんか今のウクライナのロシア軍と同じでアリのように突っ込んで山ほど死んで気合いで勝っただけだし 大和も結果的に使えなかっただけで 日本は大艦巨砲主義で空母にまけたあ...
それなのにクソの役にも立たないヤマトを神輿として祭り上げるのは辞めなかったんだろ? 自分らがやったことの意味を自覚さえしてないただの馬鹿だったという証左じゃん
持ち上げるも何も大和は大戦中は最高機密で国民も知らなかったレベルだぞ なんで自分で調べようとか考えようとか一切思わないで自分の完全な思い込みで話をしようと思えるの?
全部お前に返ってくるじゃんソレ。 漫画とトンデモ本だけ読んで世の中知った気になってる奴はダメだね~~~
「大和」は有効活用できなかったけど、航空主兵時代になっても上陸戦前の砲撃なんかには、ww2でも戦艦は有用性を示したとはおもうけどね 艦種や兵機種でなく、個別の兵器としていう...
ヒント:利権
つまり、いくらお金を増やしてもポッケナイナイするから末端の隊員には一切渡らず、クソみたいな施設と装備で戦い続けるだし給料も低いままだから誰も志願しないで国が滅びるって...
ポケットナイナイはあったとしても微々たるもんで、高い装備は買わないといけないってのが利権だね
安倍晋三がアメリカに金を貢ぐからやで。
それも例えるなら1000円のものに10000万円払うからタチが悪かった トランプもガハハハ状態だし
空自のF14とかいうレベルなのになんでそんな無駄なこと考えるの? 人生うまく行ってないとそうなるの?
空自のF-14 20年も前に退役した機種を使ってるの?そりゃ金食い無視だねえw