言うとけw
世界が激変すると騒いでる
変わるかwボケw
こんなもんはITの長い歴史の一過性のブームに過ぎない。
IT商材、お金を回すための旗
昨今ならスマート家電
ソーシャルメディアだのビッグデータ解析、クラウド
大昔ならiPhone発売、Windows95の発売
インターネットの登場も大騒ぎだったね
そろばんから電卓に転換した頃から連綿と続いてる
定期的にキーとなる商材が出てくる
そろばんが電卓に変わって世界が激変したか?
世界の計算量と効率は劇的に向上したが
メシ食って屁こいて風呂入って歯を磨いて寝る。変わらない営み
AIがナンボのもんじゃい
むろん少し便利になり楽しくはなる、ほんの少しね
ほんの少しが積み重なり世界は良くなってる、そりゃ認める
が、激変という程ではない
踊らされなさんな
Permalink | 記事への反応(5) | 10:20
ツイートシェア
さすがにインターネットとiPhoneは世界が激変しただろ
まあそうなんだけど お前は首だからお前の生活は激変するで
そう言われてたケータイ黎明期の20年前、今じゃスマホで何でもできてPC持ってる人も減ったよね
5Gでも世界は変わるらしい。 知らんけど
最近全然5Gって聞かなくなったね
よくそれをインターネットでスマホフォーマットで書こうと思ったね 今すぐ窓から捨てろよそれ