あれこれ突っ込まれると、ブコメは100文字だから議論は出来ません!議論はしていません!って内容のブコメが出てくるけど、赤いきつね関連のブコメはそういう意識が弱そうなのが多いよね
その意識が弱いことが悪いってことではなくて、議論とかではなくて一方的に叩きたいからブコメを残しているんだろうか?
赤いきつね関連のブコメに限らず、100文字以内のブコメにそれを書く目的はなんなんだよって思う、明らかに本文読んでないブコメとか代表的だけど、叩きたいだけとしか思えないものも多いしさ
他にも、分断を煽ってる!というような内容のブコメもよく見かけるけど、ブコメこそ歩み寄ろうとせず一方的で排他的な内容で、むしろ分断を煽るような場になってるんじゃないのか
一人ひとりのユーザーがっていうより、運営はこの現状でいいのかなと疑問がある
毎日はてなーがと批判している人は狂っていますね(文字数)