2025-02-21

anond:20250221145048

実際に最低賃金が配膳ロボットや注文タブレットロボット掃除機よりコスパ悪くなって労働生産性機械以下って評価される時代になると

単純肉体労働しかできないような質の人間ベーシックインカムでも与えて生かしていくしか社会での居場所がなくなっていくと思うんだよな

記事への反応 -
  • 日本はなんでもバカや底辺に合わせすぎててトップ層が伸び悩んでしまう かつては全体の平均を上げる方が国益になったんだろうけど、今は良くも悪くも単純肉体労働の価値が下がって...

    • 「稼げる奴が稼ぎまくった富をみんなで再分配する」のが資本主義だもんな 無能どもはベーシックインカムで悠々自適の生活をさせて働きたい奴だけ働かせるべきだよな

      • 実際に最低賃金が配膳ロボットや注文タブレット、ロボット掃除機よりコスパ悪くなって労働生産性が機械以下って評価される時代になると 単純肉体労働しかできないような質の人間は...

        • いつかそうなるとは思うが、実際それが何時かって言うと、それは思った以上に後のことなので 「工事現場」とか「一般道路の運送」とかがAIの苦手な場であるのがデカイ。 毎回環境が...

        • 金に糸目をつけないでいいなら今でも無人店舗は作れるとは思うけど 機械を導入したりメンテナンスするのにも金がめちゃくちゃ掛かるわけで 最低賃金で人を雇うより安くそれが実現で...

          • 人件費って高いんやで年収300万の人間でも5年雇えば1500万、更に社会保険料の半額は会社が払わなきゃいけないし検診受けさせたりもしないといけない。 年200万のリース機械が同じ事で...

    • そんな金あったら公立に登校しないっていう選択肢(オンライン授業) 認定テストで授業スキップするっていう選択肢を作ってほしい 興味ないこと強制させてやる気を失わせるのよくな...

      • 馬鹿にそんな事しても大したものにはなれないんだし、それだったら集団社会での生き方を仕込んだ方がいいだろ。 義務教育は動物園の猿みたいな奴らに読み込みそろばんと集団生活の...

        • 公共教育の落とし所を書いたつもりだけどどう読んだの?

          • 知的に微妙な層には一定の時間に一定の場所に行って決められたスケジュールで動いたり、同年代に囲まれた環境で相対的な身の程を知ったりコミュニケーションを取ったりの社会性を...

    • 目的が違う。    お前が考えるように、儲けたい、発展したい、最高の作品を作りたいなら 多数は無視して、より優秀やつ1人を育てればよろしい。 だがそれをやったのはアメリカで...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy