youtubeでたまたま下の動画がおすすめに出てきた。
【第15回白鵬杯】小学1年生 決勝トーナメント
https://youtu.be/n0BFWdq5-ek?si=TvPRU8qeJHkgM_Zi
きっとほのぼの系の動画なんだろうと思ったのだが、いやいやこれが意外と面白い相撲だった。小学1年生でもこんなに力強く相撲が取れるのかと結構驚いた。
中々今の子たちが遊びで相撲を取ることも無いだろうが、昔の子供たちもこんな感じで力強く遊んでいたのだろうか。
Permalink | 記事への反応(1) | 07:27
ツイートシェア
anond:20250222072706 この機会をお借りして、前々から思ってた件について書く。 小学生に限らず、アマチュア相撲の審判の蝶ネクタイのレフェリー姿ってなんなん? サッと調べても経緯が...
ロボトルぅー、ファイトぉー! anond:20250222084203