メルマガはこちらから

PAGE
TOP

【出展企業募集のお知らせ】イノベーションに関わるすべての人をつなぐ展示交流・ビジネスイベント――「JID 2025 by ASCII STARTUP」

「JID 2025 by ASCII STARTUP」2025年2月28日(金)、東京・ベルサール汐留で開催

連載
JID 2025 by ASCII STARTUP

 ASCII STARTUPは2025年2月28日に、先端テクノロジー関連事業者の展示交流、ビジネスカンファレンスイベント「JID 2025 by ASCII STARTUP」を、東京・汐留で開催する。

 開催にあたり、展示会場でのブース出展を希望する企業を募集している。対象は、スタートアップ企業をはじめ、日本のイノベーション推進にかかわる企業だ(業種・規模・テクノロジーの有無は問わない)。

■■出展のお申し込みはコチラから!■■
スタートアップ向け出展応募フォーム | 一般企業
(出展スペースがなくなり次第、申し込み終了)

経営者やVC/CVC、企業のオープンイノベーション関係者など
スタートアップ業界に関わる多様な来場者とつながる機会に

「JID 2025 by ASCII STARTUP」は、“イノベーションに関わるすべての人をつなぐ祭典”をコンセプトに掲げた、展示交流・ビジネスイベントだ。2019年3月開催の第1回「JAPAN INNNOVATION DAY」から数えて、今回で7回目の開催となる。

 本イベントの目的は、ビジネスマッチングとオープンイノベーションの推進。例年、スタートアップ企業を主役として、展示をはじめ、ピッチセッションなども実施。来場するスタートアップエコシステム関係者や協業先を探すビジネスパーソンとのネットワーキング、リードの獲得などの場として、スタートアップ企業に活用されている。

2024年3月開催の「JAPAN INNOVATION DAY 2024」ダイジェスト動画

 来場者は、IT関連企業(AI、IoT、通信、情報処理、ソフトウエア・アプリ開発、Webサービス、AR/VRなど)から、電気・電子・情報通信機器関連企業(家電、OA・情報機器、重機械、半導体など)、小売/流通、化学、医薬/バイオ、金融/不動産/保険、エンタメ/広告関連企業などまで、幅広い領域から参加。来場目的も、情報収集にとどまらず、提携や協業を見すえた積極的なものが多くみられる。

注目される3つの共同・同時開催イベントも実施!
分野・領域を超えたスタートアップ業界関係者の交流を促進

 さらに今回、スタートアップに焦点を当てた3つのイベントが、会場内で共同・同時で開催されることが決定している。

●「XTC JAPAN 2025」(XTC JAPAN):グローバル課題に技術で取り組む起業家のための世界的スタートアップ・ピッチコンテストの日本大会
●「IP ナレッジカンファレンス2025」(特許庁):スタートアップと知財のアワード「第6回IP BASE AWARD」の授賞式およびセッションを展開
●「PLATEAU STARTUP Pitch 03」(国土交通省):スタートアップ企業らによる都市のデジタルツインを用いたビジネスアイデアのピッチコンテスト

 いずれも各分野で注目を集めるイベントで、それぞれピッチやパネルセッションなどが行われる予定だ。各業界関係者や専門家、VC/CVC、スタートアップ企業支援者など、ますます多様なプレーヤーの来場と、領域を超えたマッチングやコラボレーションが期待される。12月初旬からは一般参加者の来場登録も開始予定だ。

「JAPAN INNOVATION DAY(JID)」とは?

 JIDは、スタートアップエコシステム推進のためのリアル展示会
 ・国内有数のスタートアップ、テック企業がリアル展示
 ・起業家、担当者とすぐに話ができる
 ・未来を変えるプロダクトが見られる、触れる
 ・スタートアップ業界エコシステムの支援プレーヤー、関係者に会える
 ・リアルで共創相手に出会えるオープンイノベーションの場

【出展対象】

 日本のイノベーション推進にかかわる企業
 (業種・規模・テクノロジーの有無は問わない)

【来場者の参加目的】

 購買/情報収集/市場調査/協業検討/新規事業/提携/投資/
 ネットワーク作り/自社環境構築/各種ツール活用など

前回(2024年3月開催)の「JID 2024」の様子

 

■■出展のお申し込みはコチラから!■■
スタートアップ向け出展応募フォーム | 一般企業
(出展スペースがなくなり次第、申し込み終了)

 

 

「JID 2025 by ASCII STARTUP」開催概要

  【開催日】2025年2月28日(金)
  【会 場】ベルサール汐留
  【主 催】ASCII STARTUP
  【公式サイト】https://jid-ascii.com/

「ASCII STARTUPウィークリーレビュー」配信のご案内

ASCII STARTUPでは、「ASCII STARTUPウィークリーレビュー」と題したメールマガジンにて、国内最先端のスタートアップ情報、イベントレポート、関連するエコシステム識者などの取材成果を毎週月曜に配信しています。興味がある方は、以下の登録フォームボタンをクリックいただき、メールアドレスの設定をお願いいたします。

合わせて読みたい編集者オススメ記事

バックナンバー

pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy