タグ

2018年3月15日のブックマーク (17件)

  • 宇宙滞在で遺伝子が変化、一卵性双生児と一致せず NASA

    (CNN) 宇宙に1年間滞在した宇宙飛行士は、身体の外見だけでなく、遺伝子にも変化が起きているという研究結果が、米航空宇宙局(NASA)の双子研究の一環として発表された。 この調査では、国際宇宙ステーション(ISS)に1年間滞在したスコット・ケリー宇宙飛行士の遺伝子のうち、7%は地球に帰還してから2年たった後も、正常な状態に戻っていないことが分かった。 研究チームは、ISS滞在中と帰還後のケリー氏の身体の変化を、地上にいた一卵性双生児のマーク氏と比較。その結果、以前は一致していた2人の遺伝子が、宇宙滞在後は一致しなくなっていたという。 スコット氏の遺伝子の7%の変化は、少なくとも5つの生物学的経路や機能に関連する遺伝子が変化したことをうかがわせる。 今回の研究結果は、NASAが進める人体研究プロジェクトのワークショップで1月に発表された。 研究チームは宇宙滞在によって起きる身体的変化を調べ

    宇宙滞在で遺伝子が変化、一卵性双生児と一致せず NASA
    bigburn
    bigburn 2018/03/15
    映画版ファンタスティック・フォーがまさにそういう話だったなー。手足が伸びたり全身炎で飛び回れるようになるのかな
  • NHKに慣れていると衝撃的 AbemaTV「大相撲中継」の“民放感”ある編集にやられる人が続出中

    AbemaTVで放送されている大相撲中継の編集が、相撲ファンたちに衝撃を与えています。NHKの粛々とした中継とは対をなす強烈な編集に、従来の相撲感が覆される! AbemaTVでは2018年1月14日から、大相撲の生放送を開始しました。このなかで、幕内の取組は各力士の紹介映像が壮大なBGMとともに挟まれるのですが、その内容が格ゲーの攻略のようなステータスグラフや、池上彰さんの選挙特番の政治家紹介文のようなあさっての方向にキレの良い紹介文となっています。 例えば、千代大龍関なら「原液7割 水3割のカルピスを愛飲していたことがある。その当時は自分がCMに抜てきされると思っていた」、嘉風関なら「にプロポーズの言葉をなかなか言えず観覧車を3回も巡ってやっと切り出した」といった具合。 ぜひ出演してほしい エンドレス観覧者 ステータスグラフでは、「力」「体力」「技」「速」の4つ+各力士独自のステータ

    NHKに慣れていると衝撃的 AbemaTV「大相撲中継」の“民放感”ある編集にやられる人が続出中
    bigburn
    bigburn 2018/03/15
    全員がエドモンド本田のスト2という感じだな
  • 税務署で納税者「後で書き換えればいいでしょ」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    学校法人「森友学園」との土地取引を巡る財務省の決裁文書書き換え問題は、関係する省庁などにも大きな波紋を広げている。 批判の矛先を向けられる税務署や会計検査院、土地売却交渉が進まない学園管財人……。関係者から、ため息や困惑の声が漏れる。 ◆批判やまず 佐川宣寿(のぶひさ)・前長官が9日に辞任した国税庁は、トップが懲戒処分を受けて辞めるという、1949年の設置以来初の事態に見舞われた。所得税確定申告の期限が15日に迫る中、職員らはいまだに納税者からの批判を浴びている。 都内の税務署の職員は「納税者に記載の誤りを指摘したら『後で書き換えればいいでしょ』と嫌みを言われた」と嘆く。別の税務署職員も「次は税務調査で余計な苦労があるだろう」とため息をついた。

    税務署で納税者「後で書き換えればいいでしょ」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    bigburn
    bigburn 2018/03/15
    修正申告はできるが後で税務署に呼び出されて相当めんどくさいけどな …
  • トイザラス、米国内の全店舗を売却または閉鎖

    経営破綻した米玩具販売大手トイザラスのデービッド・ブランドン最高経営責任者(CEO)は14日、ニュージャージー州ウェインの社で、国内の全店舗を売却または閉鎖すると従業員に伝えた。

    トイザラス、米国内の全店舗を売却または閉鎖
    bigburn
    bigburn 2018/03/15
    日本法人には影響ないらしいけど、一つの時代が終わった感慨がある…
  • 「すごいアイデアだ…」なぜ、ガンダムでは空気がない宇宙の戦闘なのに音が出るのか?という疑問に答えたマンガが話題に

    白ペンギンHILO @HiloPengin @alleycat346 たぶんリアルに宇宙空間で無音のまま戦闘やったら、視覚外の状況把握が遅れて作戦行動取ってられなくなると思うんですよね。意外と現実的で利に叶う設定だと思います 2018-03-14 20:52:21 イッシー @issi7216 @alleycat346 実弾も宇宙空間で見えるのか?って話があって、設定的には弾に色(光?)つけて視認性上げてるらしいですね 史実でも戦艦の弾着を見やすくするために砲弾に色つけてたことがあったとか 2018-03-15 00:10:08

    「すごいアイデアだ…」なぜ、ガンダムでは空気がない宇宙の戦闘なのに音が出るのか?という疑問に答えたマンガが話題に
    bigburn
    bigburn 2018/03/15
    携帯電話で本人の声を合成音声に置き換えるコードブック方式と基本的に同じ考え方やね。
  • アニメ『ワンピース』"地獄のお茶会編"スタート記念!深澤監督スペシャルインタビュー! | ニュース | ONE PIECE.com(ワンピース ドットコム)

    ケンカ別れしたルフィとサンジが無事和解し、次なる目的「サンジの家族救出」のためビッグ・マムの「地獄のお茶会」をぶっ壊しに行く!いよいよビッグ・マムとの全面対決が近づく“地獄のお茶会編”の見どころについて、アニメ『ワンピース』シリーズディレクター(監督)の深澤敏則さんにインタビューしました! ――今回、キービジュアルが新しくなりましたが、込められた思いをお聞かせください。 シンプルに仕上げた"ルフィvsサンジ"のビジュアルと対比になるよう、にぎやかにしたいという気持ちがありました。 登場キャラクターもかなり多いのですが、できる限りたくさん入れています。当はもっと出したかったのですが…(笑)。あとは、ルフィたちがビッグ・マムたちから逃げている構図にはなっているものの、敵を蹴散らしながら、逃げつつも戦っている様子を描きました。 ――“地獄のお茶会編”序盤の見どころはどの辺りでしょうか? まず一

    アニメ『ワンピース』"地獄のお茶会編"スタート記念!深澤監督スペシャルインタビュー! | ニュース | ONE PIECE.com(ワンピース ドットコム)
    bigburn
    bigburn 2018/03/15
    “100名を超えるビッグ・マムの子供たち全員のラフデザイン、名前、生まれた年、双子や三つ子、などの詳細な設定が、かなり早い段階で出来上がっていたこと”100人分あるんだ!
  • セガのメガドライブゲーム53本を収録する『SEGA Mega Drive Classics』がPS4/Xbox One向けに発表。5月29日に海外で発売 - AUTOMATON

    セガは3月14日、『SEGA Mega Drive Classics』を欧州向けに、『SEGA Genesis Classics』を北米向けに発表した。プラットフォームはPlayStation 4およびXbox Oneで、5月29日に欧米で発売する。作は、セガがかつて「メガドライブ(北米ではGenesis)」向けに発売した名作の数々を1にまとめた作品だ。 作には、実に53タイトルものメガドライブゲームが収録され、『ソニック・ザ・ヘッジホッグ2』などマルチプレイに対応したタイトルでは、ローカル・オンラインプレイ共にサポートする。複数のグラフィックオプションが用意されるほか、ゲーム画面を左右反転させて遊べるゲームモードもあるという。左右反転モードはすべてのタイトルで利用できる。ホーム画面は、1990年代のゲーマーの部屋をイメージした3D空間となっており、棚に並べられた各タイトルのパッケー

    セガのメガドライブゲーム53本を収録する『SEGA Mega Drive Classics』がPS4/Xbox One向けに発表。5月29日に海外で発売 - AUTOMATON
    bigburn
    bigburn 2018/03/15
    セガなので、今度もおま国してくれると信じてる(逆の信頼関係)
  • 産総研、ネット遮断1か月続く「恥ずかしい」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    産業技術総合研究所(部・東京都千代田区、茨城県つくば市)の業務システムに先月、不正アクセスがあり、その影響で1か月以上たった今も、所内で外部へのインターネット接続ができない状態になっていることが関係者の話でわかった。 研究員から「研究活動に影響が生じている」と不満が出ている。 産総研は、約2300人の研究員を抱える日を代表する研究機関の一つ。ロボット、新素材の開発など主に産業分野で応用できる研究を担っている。 報道室によると、不正アクセスは2月6日にあり、すぐに業務システムを停止。経費精算など安全が確認できた部分から順次再開しているが、ネット接続は遮断したままという。「今月中には再開させたい。不正アクセス元や情報流出の有無は調査中」としている。 国内外の研究成果を調べる論文検索や研究者同士のネット会議ができなくなっており、男性研究者の一人は「接続できず困っている。(国の研究機関として)

    産総研、ネット遮断1か月続く「恥ずかしい」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    bigburn
    bigburn 2018/03/15
    今の時代に1ヶ月もネット使えないんじゃ、研究機関として死んだも同然なんじゃ…どうしてこうなった
  • カシオの「ゲーム電卓」復活 シューティング搭載「SL-880」38年ぶりに - 産経ニュース

    カシオ計算機は3月15日、電卓にシューティングゲーム機能を加えた「ゲーム電卓 SL-880」を23日に発売すると発表した。1980年に発売して人気を集めたゲーム電卓「SL-880」(デジタルインベーダー)を現代向けにアレンジし、復刻した形だ。オープン価格で、実売予想価格は2000円前後。 80年に発売した商品は8ケタ表示だったが、新商品は10ケタに。画面の数字のサイズも大きくしたほか、消費税計算機能、太陽電池を新たに搭載した。 ゲームは80年当時のものと同じ。右側から攻め込んでくる侵略者の数字に、ビーム砲(「・」「+」キーで操作)の数字を合わせて迎撃する。ビーム砲台は3基あり、侵略されるごとに1基ずつ減る。得点は侵略者を迎撃した位置によって決まり、撃墜した数字の合計値の末尾が0になると出現する「UFO」を撃ち落とすと300点が加算される。 サイズは70(幅)×118.5(奥行き)×8.5(

    カシオの「ゲーム電卓」復活 シューティング搭載「SL-880」38年ぶりに - 産経ニュース
    bigburn
    bigburn 2018/03/15
    ヨドバシで即予約した!! 電卓のキーがガタガタになるまでやり込んだなあ
  • アニメ「範馬刃牙」公式サイト

    累計発行部数8,500万部!“史上最強の親子喧嘩”を描き切った「刃牙」シリーズのクライマックス『範馬刃牙』へ突入ッッ

    アニメ「範馬刃牙」公式サイト
    bigburn
    bigburn 2018/03/15
    平野俊貴監督なんだ。ダンガイオーの続編もワンチャンあるな…(ない)
  • ワタミ創業者・渡邉美樹議員、過労死遺族に「労働観」尋ねるやりとりが物議 - 弁護士ドットコムニュース

    ワタミ創業者・渡邉美樹議員、過労死遺族に「労働観」尋ねるやりとりが物議 - 弁護士ドットコムニュース
    bigburn
    bigburn 2018/03/15
    “「私も10年前に愛する社員を亡くしている」”加害者意識の全くないサイコパスをこういう場に立たせる、これが自民党の総意なんだな…
  • 財務省の“情報公表先延ばし” 日報問題や加計学園問題と共通 | NHKニュース

    都合の悪い情報を隠し、問題が指摘されても口実をつくって正確な情報の公表を先延ばししているような財務省の姿勢は、PKO部隊の日報問題での防衛省や加計学園の獣医学部新設に関する文書問題での文部科学省と共通しています。 財務省は、書き換えは省の理財局が中心となって、必要に応じて近畿財務局に指示をしていたと説明しており、国有財産の管理部門で組織的に行われた疑いが強まっています。 去年2月下旬から4月にかけて部局をまたがった複数の職員が関わったと見られますが、今月2日に疑惑が報道されるまで、内部で問題視された形跡は確認されていません。 この間国会では1年近くにわたって書き換えられた文書を前提にした議論が続けられ、国民は改ざんの事実を知らないまま与野党の論戦を聞かされていました。 財務省は、今月2日に疑惑が浮上したあとも事実関係を積極的に明らかにしようという姿勢を見せませんでした。 当初は、検察の捜

    財務省の“情報公表先延ばし” 日報問題や加計学園問題と共通 | NHKニュース
    bigburn
    bigburn 2018/03/15
    都合の悪い情報の隠蔽や改ざんは旧日本軍の悪いクセだったが、全然治ってないのよね…
  • news

    bigburn
    bigburn 2018/03/15
    スイッチ版のストリートファイターコレクション、スーパースト2で8人トーナメント戦ができるとか。アーケード版の再現だ!
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    bigburn
    bigburn 2018/03/15
    資金を出すリスクを取ってない会社はリターンも少ないという、資本主義の常識的な話だよね
  • 「池の水ぜんぶ抜く」ロケで在来魚が「大量死」 「専門家がいない」現場を参加者告発

    イベントの目的は外来種の駆除 「池の水ぜんぶ抜く~」は、番組が住民などの要請を受けて各地にある池の水をポンプで抜き、水質の改善や外来種駆除などを図る番組。不定期放送の特番としてスタートしたが、18年4月からは月1回のレギュラー放送が決まっている。 3月11日放送の「第7弾」では、約25種類のトンボが生息する岐阜県最大のビオトープ「笠松トンボ天国」を訪問。お笑いコンビ「ココリコ」の田中直樹さんが、ヤゴ(トンボの幼虫)をべる外来種を駆除するため、1000人を超える一般参加者とともに池の水を抜く様子を取り上げた。 放送では、今回の作業でライギョやブルーギル、アメリカザリガニなどの外来種を大量に駆除したと紹介。あわせて、ヤゴや多数の在来魚などを「保護した」とも伝えていた。また、番組に協力している環境保全団体の担当者は、作業の終了後に、 「かなり外来種が獲れたので、これから環境が上向きになって来る

    「池の水ぜんぶ抜く」ロケで在来魚が「大量死」 「専門家がいない」現場を参加者告発
    bigburn
    bigburn 2018/03/15
    テレ東は『孤独のグルメ』でも低予算を自慢していたし、専門家や生態系の維持にカネをかけられる体力がないと思う…
  • 「MajiでKoiする5秒前」とか「DANDAN心魅かれてく」みたいな

    クソダサアルファベットダジャレって最近みないよね、歴史を感じちゃうね

    「MajiでKoiする5秒前」とか「DANDAN心魅かれてく」みたいな
    bigburn
    bigburn 2018/03/15
    Hey!Say!JUMPファンが平成が終わることに揺れてるというニュースあったよな…
  • ゆりやんにドン引き? リュック・ベッソン途中退場の顛末|日刊ゲンダイDIGITAL

    13日、都内で巨匠リュック・ベッソン監督(58)の最新SF映画「ヴァレリアン 千の惑星の救世主」(30日公開)のジャパンプレミアが開催。ステージにはベッソン監督とともに、吹き替えを担当した女ピン芸人・ゆりやんレトリィバァ(27)、ロックバンド「THE ALFEE」の3人が登壇した。 セクシー衣装を着たゆりやんは監督に向かって「アイ・アム・セックス・シンボル」とアピールするなど絶好調。しかし、その直後に“事件”は起きた。 なんとベッソン監督がフォトセッションの最中に「オーマイガー」とつぶやくとそのまま途中退場してしまったのである。残されたゆりやんやアルフィー、スタッフは大慌て。しかし、世界のベッソン監督が会場に戻ることはなかった。 今回は2012年以来6年ぶりの来日だったベッソン監督。親日家でも知られるが、何か気に障ったのだろうか……。

    ゆりやんにドン引き? リュック・ベッソン途中退場の顛末|日刊ゲンダイDIGITAL
    bigburn
    bigburn 2018/03/15
    日本は洋画に恨みでもあるのか…? 映画と合ってないお笑い芸人とのコラボもうやめようよ
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy