記事へのコメント137

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    jiwer5959
    jiwer5959 反応が怖い😱

    2024/06/24 リンク

    その他
    tdam
    tdam 純粋に危ないし汚い。ベビーベッドを置いたらいいのに。

    2024/06/22 リンク

    その他
    mahinatan
    mahinatan カワイイ………でも病気貰わないようにだけ気をつけて…

    2024/06/21 リンク

    その他
    GARAPON
    GARAPON 椅子があぶねーよ、

    2024/06/21 リンク

    その他
    geopolitics
    geopolitics ちなみに保育園は子供三人(ゼロ歳児)に付き一人の大人が割り当てられます。

    2024/06/21 リンク

    その他
    UtsumiMarkcity
    UtsumiMarkcity 杞憂民がいっぱい / まぁ俺もぱっと見て危なそうとは思ったが

    2024/06/20 リンク

    その他
    tsubasanano
    tsubasanano 「ステキー!」といった好意的な意見ばかりで大丈夫か?と思っていたら、まとめの最後に「事故防止のためにベビーベッドやベビーサークルを利用を」という意見があってよかった…

    2024/06/20 リンク

    その他
    pwatermark
    pwatermark いやせめて柵くらいはつけようよ....w

    2024/06/20 リンク

    その他
    fatpapa
    fatpapa 取り組みはいいけど横の椅子の人が急に立ち上がって椅子が~とかちょっと怖い。靴脱ぐタイプのオフィスだろうけど、床の埃とか考えるとベビーベッドかどっか囲ったスペースの方がいいとは思う

    2024/06/20 リンク

    その他
    dekasasaki
    dekasasaki 泣き始めたら「しょうがねーなー、添い寝してやんねーとなー」って大きめの独り言をいいながら終業まで添い寝してあげたい

    2024/06/20 リンク

    その他
    KIKUKO
    KIKUKO 正直ハウスダストが気になったけど、そのあたりクリア出来るなら親は気が楽なのかなぁどなんだろ。

    2024/06/20 リンク

    その他
    kaionji
    kaionji 社長がやってることだから何も言えないだけ

    2024/06/20 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth 床にはたくさんのホコリやチリが存在しており、床で寝るとそれらを吸い込み病気になる可能性があります。避難所でダンボールベッドが推奨されるのはこのためです。

    2024/06/20 リンク

    その他
    Baybridge
    Baybridge 椅子に轢かれそう、ホコリ吸い込みそうが第一印象なので企業イメージの向上を期するなら何とかした方が良い。

    2024/06/20 リンク

    その他
    rue325
    rue325 1枚目の手前に写ってるのも子共かしら?犬や子供がいても良い会社は良いなあ。実際には衛生面安全面で難しいでしょうけれども。

    2024/06/20 リンク

    その他
    komurasakihokori
    komurasakihokori メーカーだと事務所でも危険予知訓練とかしそうな気もするが、してなさそうだな…

    2024/06/20 リンク

    その他
    nisisinjuku
    nisisinjuku 一緒にいるグループの影響を受けやすいから良い社員がいるといい子供になる可能性も。(社員のこどもみんな連れてくるのもアリかも)⇒ブラック企業だと子供も社畜に?という未来もw

    2024/06/20 リンク

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 いや。寝ていたり、大人しく一人遊びをしている子供が邪魔にならないのは当たり前で、問題はグズったり、自分の相手をしろと騒ぐ時でしょう。/その辺りの頻度は子供の個性による。頻繁に騒ぐ子でも大丈夫なのかな。

    2024/06/20 リンク

    その他
    togetter
    togetter おもちゃメーカーなんだって!

    2024/06/20 リンク

    その他
    yoiIT
    yoiIT あぶねーよ

    2024/06/20 リンク

    その他
    maxk1
    maxk1 どうしても気になっちゃうよ『ちなみに うちは赤ちゃんがオフィスの真ん中にねんねしていても、あまり誰も気にしないような会社です。』

    2024/06/20 リンク

    その他
    irohasy
    irohasy さすがにこれは苦言が出るのはわかる。これで事故が起きてアハハで済む問題じゃないんだからもうちょっとリスクを考えるべき。赤ん坊じゃなくスマホでもこんなとこに置かんだろうに。

    2024/06/20 リンク

    その他
    lifeisadog
    lifeisadog 細かいこと言う人多いね

    2024/06/20 リンク

    その他
    scorelessdraw
    scorelessdraw 隣で大人も寝転がっていたら信用していいかも。正直子ども用の商品を作る会社がこんな目立ち方するなよと思うが。

    2024/06/20 リンク

    その他
    aionarap
    aionarap こういうので親を批判するのが「子供を持つことのハードル」を上げてる気もするな…。

    2024/06/20 リンク

    その他
    sRie
    sRie 可愛いけど椅子と埃が心配。ベビーガードに入れて欲しい。

    2024/06/20 リンク

    その他
    dubdubchinchin
    dubdubchinchin この月齢であちこち歩き回らないだろうが、バウンサーとか椅子に座らせてる絵ならここまで反響なかったのではと思ってしまう。子供を連れて来れる事を容認してくれてるって事は本当にデカいから良いのでは

    2024/06/20 リンク

    その他
    yoshi-na
    yoshi-na 右側の椅子に轢かれるイメージしかわかなくて胃が痛いよ

    2024/06/20 リンク

    その他
    pakila
    pakila 「こどもまんなか社会(物理)」って言いたいだけに撮った写真で、本当にこんな状態ではないと信じたい……。

    2024/06/20 リンク

    その他
    dusttrail
    dusttrail もう何もかもダメ。自分が寝転びたくない場所には赤ちゃんを寝させてはいけない。ほめそやししてるやつらもバカじゃないの。

    2024/06/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    うちは赤ちゃんがオフィスの真ん中にねんねしていても、あまり誰も気にしないような会社です。子ども真ん中社会(物理)

    桐渕 真人 ピープル @MasatoK_People いいねをたくさんいただいたのでお知らせします。 こちらはピー...

    ブックマークしたユーザー

    • a8422024/06/24 a842
    • jiwer59592024/06/24 jiwer5959
    • tdam2024/06/22 tdam
    • mahinatan2024/06/21 mahinatan
    • GARAPON2024/06/21 GARAPON
    • geopolitics2024/06/21 geopolitics
    • UtsumiMarkcity2024/06/20 UtsumiMarkcity
    • tsubasanano2024/06/20 tsubasanano
    • pwatermark2024/06/20 pwatermark
    • khtokage2024/06/20 khtokage
    • fatpapa2024/06/20 fatpapa
    • dekasasaki2024/06/20 dekasasaki
    • KIKUKO2024/06/20 KIKUKO
    • kaionji2024/06/20 kaionji
    • frothmouth2024/06/20 frothmouth
    • Baybridge2024/06/20 Baybridge
    • rue3252024/06/20 rue325
    • komurasakihokori2024/06/20 komurasakihokori
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    pFad - Phonifier reborn

    Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

    Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


    Alternative Proxies:

    Alternative Proxy

    pFad Proxy

    pFad v3 Proxy

    pFad v4 Proxy