エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
心理学の本を読んでたら「性格は個人の特性ではなく”そうしなければ生きてこられなかった、そうやって生き抜いてきた”」と説明されてて納得した話…性格には先天性と後天性がある

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
心理学の本を読んでたら「性格は個人の特性ではなく”そうしなければ生きてこられなかった、そうやって生き抜いてきた”」と説明されてて納得した話…性格には先天性と後天性がある
仁科友里 @_nishinayuri 心理職の人の本を読んでいたら、性格というのは個人の特性ではなく「そうしなけ... 仁科友里 @_nishinayuri 心理職の人の本を読んでいたら、性格というのは個人の特性ではなく「そうしなければ生きてこられなかった、そうやって生き抜いてきた」というふうに説明されていて、すごく納得した。 2025-02-24 16:00:15 あぼかどきつね @ABKD_FOX @_nishinayuri ものすごく腑に落ちる見解 子供をすぐに怒鳴る、殴る親の元で育った子供は「何もしなければ怒られない」と“学習”してしまい ・自分で判断できない ・失敗を極度に恐れる ・人の顔色を伺う ・無気力 こんな性格が形成されていく そしてこんな性格の人間は現代社会において「無能」の烙印を押される 2025-02-24 22:49:24 占術勉強家 @URANAI_BENKYOU @_nishinayuri これなんか聞いたことあるな おもしろい話ではある でも子育てしてて思うのは 兄弟姉妹なの
2025/02/25 リンク