記事へのコメント30

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2023/12/29 リンク

    その他
    natumeuashi
    natumeuashi そりゃそうでしょ。枯山水の砂山ぶっ壊しても、盛り直したら元通りだから器物損壊ならないとでも思ってるのか?

    2023/12/29 リンク

    その他
    lamrongol
    lamrongol 「お気持ち」を侵害したら器物損壊罪が適用された令和の事例(判決はまだだが)

    2023/12/29 リンク

    その他
    room661
    room661 器物損壊…どこまでが器物なんだろな。ぐらぐら不安定な「状態」も器物か。/ 工具を突き立てたことに関して器物損壊を主張できるか。

    2023/12/29 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 器物破損なんだw とりあえず落としたら器物破損になることがわかったね

    2023/12/29 リンク

    その他
    moodyzfcd
    moodyzfcd ( 大学名を明らかにしていない理由 https://www.asahi.com/articles/ASRDW5S4HRDWPTLC01F.html

    2023/12/29 リンク

    その他
    daydollarbotch
    daydollarbotch のみを突き立てて物理的に損壊したという話なのか、揺れ動くという効用が喪失したという話なのか。揺れ動く状態に容易に戻せたりすると効用喪失といえるか問題になりそう

    2023/12/28 リンク

    その他
    dekigawarui
    dekigawarui 復元に失敗して落ちるところまでが様式美。

    2023/12/28 リンク

    その他
    syukachist
    syukachist 名前と大学名の公表をだな

    2023/12/28 リンク

    その他
    dalmacija
    dalmacija もとに戻したら危険なのでは……??

    2023/12/28 リンク

    その他
    nakex1
    nakex1 ちょうど落ちないバランスに戻すって難しくないのかな。いっそしっかり固定して「最後まで落ちなかった石」にするほうがいいかも。

    2023/12/28 リンク

    その他
    ripple_zzz
    ripple_zzz 大学の名前を出せよクソマスゴミが。

    2023/12/28 リンク

    その他
    hobo_king
    hobo_king どう考えてもコイツら単純な悪ふざけと嫌がらせ目的だけで行動しているのでやった内容以上の底意地の悪さを感じて不快感がものすごい。それこそ実名を知りたいレベル。

    2023/12/28 リンク

    その他
    yarukimedesu
    yarukimedesu はぁ💢?大学で何を学んだのか💢💢💢💢!!!!

    2023/12/28 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi 嫌がらせを行動原理にしたくはないな

    2023/12/28 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 ひろゆき「墓石を蹴っていけない理由はない」みたいな短絡。こういう連中が"お気持ち"とか軽視するものは無形的な利益等、物理でないが実態あるもの。逆に軽視する側は一時の気分しかない。

    2023/12/28 リンク

    その他
    yamada_k
    yamada_k 「崖から落ちそうで落ちないことで知られ、受験生などから人気を集めている」 ボーダーすれすれという自覚のある受験生なのかな。(たぶん違う)

    2023/12/28 リンク

    その他
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 「小人閑居して不善をなす」の、どストレートな例

    2023/12/28 リンク

    その他
    doroyamada
    doroyamada 損壊しにく状態にしたけど器物損壊罪。価値の毀損ではある。

    2023/12/28 リンク

    その他
    buhoho
    buhoho 他人が大事にしているものを理解できないからって気安く手を加えるのは犯罪です。ただの揺れるだけの石っころをありがたがり崇め奉るバカどもの生態がキモくてブチギレたのでしょうか?

    2023/12/28 リンク

    その他
    kettkett
    kettkett ごろんと行って大変な事になりそう

    2023/12/28 リンク

    その他
    sutego386
    sutego386 元の状態に復旧させたら、なぜかそのまま転落していってしまって、みんなで顔を見合わせてしまうことになりそう

    2023/12/28 リンク

    その他
    hir_o
    hir_o なんでこんなことしたのかとなんで犯人わかったのか。YouTubeとかTikTokとかに動画あげてたんか?

    2023/12/28 リンク

    その他
    sny22015
    sny22015 罪状はゴートー障害で

    2023/12/28 リンク

    その他
    kenzy_n
    kenzy_n 若さゆえの過ちと書いて馬鹿と読む。

    2023/12/28 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke 私の言いたいことはすでに言われていた

    2023/12/28 リンク

    その他
    Itti-nino3
    Itti-nino3 大ゴトになったな。

    2023/12/28 リンク

    その他
    hugie
    hugie 自然とそうなっていたならともかく、人為的にその状態に戻したら危なっかしくて、事故が起こりそう。

    2023/12/28 リンク

    その他
    mohno
    mohno 「「ゴトゴト石」を、工具で細工するなどして揺れ動かない状態にした」「岩の底にのみなどの工具を突き立てたり丸太を挟み込んだりして、揺れ動かない状態にした」←器物を“損壊”してなくても器物損壊と。

    2023/12/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    高知「ゴトゴト石」を揺れ動かない状態に 大学生6人を略式起訴 | NHK

    崖から落ちそうで落ちないことで知られ、受験生などから人気を集めている、高知市の神社の岩「ゴトゴト...

    ブックマークしたユーザー

    • fujifavoric2024/03/08 fujifavoric
    • kechack2023/12/29 kechack
    • daybeforeyesterday2023/12/29 daybeforeyesterday
    • andsoatlast2023/12/29 andsoatlast
    • natumeuashi2023/12/29 natumeuashi
    • lamrongol2023/12/29 lamrongol
    • room6612023/12/29 room661
    • honeybe2023/12/29 honeybe
    • ET7772023/12/29 ET777
    • otihateten35102023/12/29 otihateten3510
    • moodyzfcd2023/12/29 moodyzfcd
    • daydollarbotch2023/12/28 daydollarbotch
    • taisai4292023/12/28 taisai429
    • dekigawarui2023/12/28 dekigawarui
    • namaHam2023/12/28 namaHam
    • syukachist2023/12/28 syukachist
    • yamamototarou465422023/12/28 yamamototarou46542
    • dalmacija2023/12/28 dalmacija
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    pFad - Phonifier reborn

    Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

    Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


    Alternative Proxies:

    Alternative Proxy

    pFad Proxy

    pFad v3 Proxy

    pFad v4 Proxy