タグ

2013年2月5日のブックマーク (17件)

  • INTP 独創的に問題を解決する人 | 辛口性格診断16

    一見物静かでぼーっとしていますが、頭の中では常に思考をこねくり回しています。何でもかんでも分析する癖があり、自分一人で「ああでもないこうでもない」と考えている時が幸せです。 ふっと考え事の世界に行ってしまい、周りを見ていない事も多いので、事故にあったり、服を前後逆に着たまま出かけないように注意が必要です。 知識欲がとりわけ強く、の虫のような人が多くいます。自分の知性に自信を持っており、もっとを才能を伸ばしたいと思っています。 独創的かつ論理的な考え方をします。 とりわけ物事の質を見極めたり、難しい抽象的な問題を考えるのが得意です。 既存の定説に対して疑い深く、今の状況を改善したり新しい論理モデルを作りたいという情熱を持ちます。 的確なコミュニケーションを重んじ、長々しい話を好みません。ただし自分の専門分野や興味がある事を親しい人に話す時は、おしゃべりになります。また思考や論理の中の矛盾

    INTP 独創的に問題を解決する人 | 辛口性格診断16
    north_god
    north_god 2013/02/05
    だいたい合ってる。 INTP 独創的に問題を解決する人 | 辛口性格診断16
  • 豚レバ刺し 厚生省は静観も「生食しないのが常識」と担当者 (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    牛レバ刺しが禁止されて3か月。それでも「レバ刺しがべたい」という客のニーズに応え、最近は「豚レバ刺し」が出回り始めた。提供する店は増え続けており、今では「全国に100軒はくだらない」(関西の肉流通業者)という。 法律上、豚のレバ刺しは規制外。厚労省では現在、静観の構えを見せている。 「牛に比べてまだ取り扱う店舗が少ないですし、大きな問題が出ない限りは規制する予定はありません。ただ、豚肉は生しないのが常識ではないでしょうか」(基準審査課) 確かに「豚肉は生でべてはいけない」といわれてきた。東京農大の村上覚史教授(家畜衛生学)が語る。 「豚は生の場合、様々な細菌に感染する危険性が指摘されています。代表的なのはトキソプラズマ症。最近では、E型肝炎ウイルスが肝臓や血液に存在することがわかっています。E型肝炎ウイルスは、豚の成長に伴って消えていくとされていますが、キャリアのまま出荷

    north_god
    north_god 2013/02/05
    アキバと中野の例の店のことか。酒が無いからメチルアルコール飲んで目を潰した馬鹿が悪いみたいな話になってるけど、レバーのケースではおいらはシステムが悪いと考える立場
  • なぜ美少女キャラのFPSゲーは生まれないのか? ‐ ゲームは1日10時間

    2013年02月04日21:07 なぜ美少女キャラのFPSゲーは生まれないのか? カテゴリゲーム雑談 m147e258 Comment(0) by 不動産 ブログ [PR]杉並区の不動産 1: 名無しさん必死だな 2013/02/01(金) 15:29:16.78 ID:kvIz8T0k0 国内の紙芝居ゲーファンと国外のFPSゲーファン両方取り込めるのに 引用元: http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1359700156/ 新着記事 8: 名無しさん必死だな 2013/02/01(金) 15:36:55.28 ID:QL6ow4ZH0 >>1 ぎゃるがんみたいな、レール方式で移動は全部自動でプレイヤーは ひたすら撃つだけってのなら、紙芝居ゲーファンを取り込める余地があるかもしれんが。 前後左右に移動しつつ、物陰にかくれつつ、敵に狙いをつけて撃

    north_god
    north_god 2013/02/05
    ガンカタn・・・って既にコメントがあった
  • 性格診断セブン

    軍師族は頭を働かせて目的を遂行したり、ゲームの腕前を上げたりする事に喜びを見出す種族です。 論理的で尚且つ争いを恐れず、状況に応じて柔軟に対処する性格なので、自由度と戦略性が高いゲームを好みます。しかし、難しすぎたり思考力で解決できなくなったりすると投げ出してしまいます。 この種族は過程を大事にするので、頭を働かせたり上達する面白みがなければ、クリアしても楽しくないと感じます。 また身につけた技能で悦に入るために、同じステージを何回も遊ぶこともあります。 この種族が好む高品質なゲームはパソコン用に多いです。パソコンゲームを遊ばない人も、診断結果が当たっていると思った場合は、勇気を持って探してみましょう。 参謀ゲーマーとは? 軍師族にもいくつか種類がありますが、このタイプは参謀ゲーマーに分類されます。 一人で長時間ゲームを遊ぶほか、戦略志向のゲームに強く惹かれます。 馴染みがないゲームでも直

    性格診断セブン
    north_god
    north_god 2013/02/05
    だいたい合ってるけどその場でセオリーを構築できるほど頭が良くないので、一度フルボッコにされた翌日に対策を考えるタイプ。  軍師族参謀ゲーマー | ゲーマー種族診断 | 性格診断セブン
  • 【ひろゆき】予想外なユーザーと反予定調和とゲーム実況の話。【オチなし】:ひろゆきのブロマガ - ブロマガ

    おいらは、飽きっぽいです。予定調和とか苦手です。 世の中の大抵のことは、損得で計算出来るものが多いです。 大人社会の多くの行動は、損得を基準に判断されるので、損得を基準に紐解いていくと、その先が読めたりするので、すぐに飽きちゃうんですよね。 でも、逆に、見たことのないモノや、予想を超えたモノは好きです。 ニコニコ動画やら、2ちゃんねるやら、ユーザーが面白いモノを持ち寄る文化の土台を作るのが好きなんですが、予想外のモノが見られると楽しいんですよね。 んで、予想外ってのは、全く想像をしていないモノのパターンのほかに、損得を抜きにしたものが見られるって面白さがあったりします。 完全に自己満足でやってるので、コストとか考えたら、割に合わないので、普通の大人がやらないタイプのものですね。 例えば、岐阜のスーパースターがいるんですが、先日『龍が如く OF ​THE END』のゲーム実況番組を自腹で企画

    【ひろゆき】予想外なユーザーと反予定調和とゲーム実況の話。【オチなし】:ひろゆきのブロマガ - ブロマガ
    north_god
    north_god 2013/02/05
    ボドゲの企画もやってくださいー
  • 何が届くか分からない! 毎月ランダムにAmazonから定期的に代理購入する 「Amazonガチャ」を提供開始! ~あなたはAmazon上の商品をコンプできるか?

    何が届くか分からない! 毎月ランダムにAmazonから定期的に代理購入する 「Amazonガチャ」を提供開始! ~あなたはAmazon上の商品をコンプできるか? ネットサービス 株式会社BearTail(社:茨城県つくば市、代表取締役社長:黒崎賢一、以下「BearTail」)は、ガチャを回す様なドキドキ感と、何が出てくるか全くわからないワクワク感を楽しむ人向けのサービス「Amazonガチャ」(読み方:あまぞん・がちゃ)の提供を2013年2月4日(月)より開始します。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 何が届くか分からない! 毎月ランダムにAmazonから定期的に代理購入する 「Amazonガチャ」を提供開始! ~あなたはAmazon上の商品をコンプできるか?~ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 株式会社Bea

    何が届くか分からない! 毎月ランダムにAmazonから定期的に代理購入する 「Amazonガチャ」を提供開始! ~あなたはAmazon上の商品をコンプできるか?
    north_god
    north_god 2013/02/05
    どんなに金持ちになってもこれはないわ
  • Amazonガチャ

    まず、GACHAのアカウントをFacebookログインまたは、メールアドレスで作成してください。 次に、1億人人以上が世界中で利用している決済サービスPaypal、または各種クレジットカードにて5000円分の定期購入の手続きを行います。 定期購入のキャンセルはいつでもPaypal上から行うことが可能です。 Q:どんなサービスですか? A:毎月Amazon上で適当に商品を注文して配送します。 Q:どういう人がターゲットですか? A:欲しい物が頭に浮かんで、それを探して買う。というある種自分の欲望に忠実なロボットのような購買体験にうんざりしている、より刺激ある出会いを買い物に求めるハイクラスな人です。 Q:どのような商品が届きますか? A:わかりません。カテゴリも指定することはできません。ただし、アダルト以外です。 Q:退会処理はどのようすればよいですか? A:Paypalアカウントに

    north_god
    north_god 2013/02/05
    ある分野が盛り上がるでもAmazonが盛り上がるわけでもなく、気持ちいいのお前んとこだけじゃん事業
  • 「伊賀泰代=ちきりん」がデマかどうかなんて、会わなきゃわからんのなら知らんよ - 世界はあなたのもの。

    雑ネタ先週ブログに書いた以下の記事が、思った以上に読まれた。伊賀泰代氏の著書が大ヒットした理由をちきりん氏が分析するという、出来レースで、いろいろな反応があったし、なぜか『ガジェット通信』からも寄稿(実態は「転載」)を依頼されたりもしたので「好きにしてくれ、誤字脱字があったらそっちで修正してくれ」という旨を返信しておいたら、今日掲載が始まった模様。伊賀泰代氏の著書が大ヒットした理由をちきりん氏が分析するという、出来レース - ガジェット通信 で、やっぱりいろんな反応があったのだが、以下のツイートが一番考えさせられた。伊賀泰代氏の著書が大ヒットした理由をちきりん氏が分析するという、出来レース d.hatena.ne.jp/the-world-is-y… まだあのデマ信じてる人いるんだ。だから人に会ったことあるし違うって。— 大西学 (@manabu_onishi) February 4,

    north_god
    north_god 2013/02/05
    自分の視界内かつネット世界では常識なのでそれ前提で話すけど、前提を疑われたら証明できないしする気も無いので知るかボケ。と、ちきりん氏に会ったことがなく、噂を目にしたことのないおいらは解釈したですよ
  • 銃器メーカー、ゲームに登場する銃に対しライセンス使用料を求める | スラド

    リンク先の記事を読むと、別段新しい話ということでもなく、そういうこともあるよ、という現状の紹介という感じでした。 要約すると、 バレットM82ライフルで有名なバレット社は、2006年にはビデオゲームにライセンスする事業を行っている。この銃は当初狩猟用として民間市場で販売され、その後軍に採用された。 どの会社にライセンスしたのかは公表していないが、たとえばコールオブデューティーシリーズではライセンスが確認できる。 この話は特に新しいものではなく、1997年には007:ゴールデンアイでは、すでにライセンス問題から実在の銃器の名前を使用することを断念している。 また一方で、オペレーションフラッシュポイントでは、銃のブランド名、商品名ではなく、軍の制式番号表記にはライセンス支払いの必要が無い事を確認の上、ライセンス支払いを回避した上で実在の銃器を登場させている。(M4A1カービン等) バレット社に

    north_god
    north_god 2013/02/05
    ワンチャン創作世界で共有する架空の銃が生まれるとか。使いやすいライセンスで
  • アキバ地下に埋設された高速インフラの解放実験が18日からスタート(追記あり) - 週刊アスキー

    ↑今回予定している社会実験のエリア。 この試みは、国土交通省関東地方整備局と、国土交通省、東京都建設局、東京地下鉄、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイルが参加する検討組織“通信環境整備社会実験協議会”によって進められてきたもの。 国道には、もともと道路管理用の光ケーブルが敷設され、情報表示版や雨量計といった道路管理用の機器との通信用として使われている。東京23区内だけでも166キロメートルほどの長さになるが、まだ回線に余裕があるため有効活用しようといった提案が、東日大震災を機になされたのだ。 ↑昌平橋付近に設置されたアクセスポイント。歩道から約3メートルの高さに、街灯の電源を利用して設置された。 今回、実験区間として設定された中央通りから入る国道17号線沿いは、12時間で3万人程度が通行する道路で、東日大震災の夜には不安定なネット環境で断片的な情報を得ながら、帰宅難民が歩いた道

    アキバ地下に埋設された高速インフラの解放実験が18日からスタート(追記あり) - 週刊アスキー
    north_god
    north_god 2013/02/05
    白犬の無線LANテロよりずっと貢献的
  • WooRisサイトクローズのお知らせ - WooRis(ウーリス)

    約3年間にわたって、「身近な悩みを解決する主婦の味方」を掲げ、コンテンツを配信してきました「WooRis」は、10月2日をもって、記事の更新を停止し、サービスを終了させていただくことになりました。 長きにわたってご愛読いただきましたユーザーの皆様、誠にありがとうございました。 WooRis編集部 お知らせ 2017年10月4日より、主婦に向けて情報発信をしてきた「WooRis」と、姉妹サイト「BizLady」がコンセプトを統合した新メディア「kufura(クフラ)」がスタートします。 「kufura」は、仕事と家庭を両立する女性に向けたメディアです。毎日の生活に役立つ情報を記事や動画で配信しています。 kufuraのWebサイトはコチラ

    north_god
    north_god 2013/02/05
    嫁さんに読ませる
  • 40歳の婚活で私が出した条件は、そんなに高望みですか? : 2chコピペ保存道場

    north_god
    north_god 2013/02/05
    婚活って恋愛や見合い結婚よりヌルいよなー。尊敬し合うため、建前を守るためにまず自分が何をすべきかを先に考えるのにね
  • ggsoku.com

    ggsoku.com
    north_god
    north_god 2013/02/05
    美味いのかが問題
  • きたかみ! on Twitter: "滋賀県の地ビール。今まで代表した地ビールが無かった県だけど、ラベルデザインがしっかりしてて本気さを感じる http://t.co/340BtFZK"

    north_god
    north_god 2013/02/05
    滋賀県の地ビール。今まで代表した地ビールが無かった県だけど、ラベルデザインがしっかりしてて本気さを感じる
  • きたかみ! on Twitter: "週末酒屋さんからいただいたグラスを早速使う。オサレやな http://t.co/ZDIY05zT"

    north_god
    north_god 2013/02/05
    週末酒屋さんからいただいたグラスを早速使う。オサレやな
  • “女性向けTENGA”こと「iroha(イロハ)」の姿明らかに 6800円で3月3日デビュー 和風イメージした3種類

    先日発表された、TENGAの女性向け新ブランド「iroha(イロハ)」の公式サイトが2月4日更新され、価格や商品ラインアップなどが明らかになった。 これまでは男性向け製品を中心に展開してきたTENGAとしては初の女性向けアイテム。和菓子を思わせる、つるっと丸いシルエットが特徴的で、ラインアップは「YUKIDARUMA(ゆきだるま)」「HANAMIDORI(はなみどり)」「HINAZAKURA(ひなざくら)」の3種類。いずれも3月3日同時発売予定で、価格は各6800円。 スイッチを入れると振動する、いわゆる「ローター」の1種で、柔らかくすべすべとした手触りと、水で丸洗いでき、さらにホコリがつきにくい「アンチダストコーティング」にこだわった。また静音性にも配慮しており、「いままでにないほど静かなモーター音」も特徴。充電機能付きのケースが付属し、台座に置くだけで手軽に充電できるという。 和菓子の

    “女性向けTENGA”こと「iroha(イロハ)」の姿明らかに 6800円で3月3日デビュー 和風イメージした3種類
    north_god
    north_god 2013/02/05
    和菓子のようなパッケージ。と思ったが手のひらに乗った写真見るとでけえ!
  • 「Amazonガチャ」サービス登場 Amazonにある数千万点の中から何かが届く 1回5000円 : 痛いニュース(ノ∀`)

    Amazonガチャ」サービス登場 Amazonにある数千万点の中から何かが届く 1回5000円 1 名前: チーター(兵庫県):2013/02/04(月) 21:06:37.65 ID:4G/XEGl50 ガチャ感覚でお買い物、月に一度何かがランダムに届く「Amazonガチャ」 課金するとランダムにキャラクターを引き当てることができる「ガチャ」がソーシャルゲームを中心に 普及していますが、ガチャ感覚で買い物できる「Amazonガチャ」というサービスが登場しました。 Amazon.co.jpにある数千万点のアイテムから毎月1つ何かがランダムに届けられるという、 ハズレを引いても寛容になれる心構えが必要な内容となっています。 「Amazonガチャ」公式ページによると、同サービスは5000円を支払うと、そのうち4500円前後 を使ってシステムがガチャを回し、Amazon.co.jpにある数千万

    「Amazonガチャ」サービス登場 Amazonにある数千万点の中から何かが届く 1回5000円 : 痛いニュース(ノ∀`)
    north_god
    north_god 2013/02/05
    アイディアは面白いけど、何かのジャンルを盛り上げるのではなくAmazonから適当にってのがあらゆる面でどこにも貢献しない事業
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy