コンテンツにスキップ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

枡記号(ますきごう)「」は四角(正方形・正四角形)に右上の頂点から左下の頂点に向かって対角線を引いた約物で、弦掛け枡(つるかけます)を記号化した文字である。

また、「ます」と呼ぶことから丁寧の語尾助動詞)の「ます」の置き換えとしても使用されることが多かったことから「ます記号」と呼ばれる。(例:豆腐あり)この用例は江戸時代にはかなり多かった[要出典]が現代になってからは使用頻度が少なくなった。

しかし、この記号が2000年に制定されたJIS X 0213で文字コードとして採用されたことから、最近になって使用例が多くなった。この記号はJIS X 0213では「一般記号」ではなく「準仮名漢字」のグループに定義されている。

符号位置

[編集]

CJKの記号及び句読点(CJK Symbols and Punctuation - informal abbreviation for Japanese -masu ending)

記号 Unicode JIS X 0213 文字参照 名称
U+303C 1-2-23 〼
〼
ます記号
MASU MARK

関連項目

[編集]
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy