コンテンツにスキップ

ジム・パーマー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ジム・パーマー
Jim Palmer
1972年
基本情報
国籍 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
出身地 ニューヨーク州ニューヨーク
生年月日 (1945-10-15) 1945年10月15日(79歳)
身長
体重
6' 3" =約190.5 cm
196 lb =約88.9 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 1963年
初出場 1965年4月17日
最終出場 1984年5月12日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
殿堂表彰者
選出年 1990年
得票率 92.57%
選出方法 BBWAA[:en]選出

ジェームズ・アルビン・パーマーJames Alvin Palmer, 1945年10月15日 - )は、アメリカ合衆国ニューヨーク州ニューヨーク出身の元プロ野球選手投手)。愛称は「Cakes」。右投右打。

経歴

[編集]

現役時代

[編集]

1963年8月16日にボルチモア・オリオールズと契約。1964年はA級で11勝3敗、防御率2.51を記録するが、129イニングで130四球も与えていた。ちなみにこのファームチームでプレーした時の監督がカル・リプケン・シニアで、その時に後に選手生活の晩年でチームメイトになる幼少時のカル・ジュニアと交友があったという。1965年に19歳で開幕メジャー入りを果たし、4月17日のボストン・レッドソックス戦でメジャーデビュー。主にリリーフでの起用で5勝を記録。

1966年は開幕から先発に定着し、15勝10敗、防御率3.46を記録してチームのボルチモア移転後初のリーグ優勝に貢献。ロサンゼルス・ドジャースとのワールドシリーズでは第2戦に先発してこの試合が現役最後の登板となったサンディ・コーファックスと投げ合い、4安打完封勝利。勢いに乗ったチームは続く第3戦・第4戦を共に1-0で勝利し、4連勝で球団史上初のワールドチャンピオンに輝いた。

1967年は5月12日のニューヨーク・ヤンキース戦でホワイティー・フォードと投げ合い、6回までパーフェクトに抑える。7回無死から安打を許すが次打者を併設に打ち取り、1安打無四死球・残塁0の「準完全試合」を記録[1]。しかしその後は肩の故障に苦しんで9試合の登板に留まり、1968年はメジャーでの登板なしに終わる。

4球団が拡張され東西2地区制となった1969年は回復して復帰。途中1ヶ月以上の離脱もあったが、8月13日のオークランド・アスレチックス戦で6四球を与えながらノーヒットノーランを達成するなど11連勝を記録し、16勝4敗、防御率2.34、6完封と復活を果たす。チームは2位に19ゲームの大差を付けて地区優勝。ミネソタ・ツインズとのリーグチャンピオンシップシリーズでは第3戦に先発し、10安打を浴びるものの2失点完投勝利を挙げ、チームを3年ぶりのリーグ優勝に導く。ニューヨーク・メッツとのワールドシリーズでは第3戦に先発したが6回4失点で敗戦投手となり、チームも1勝4敗で敗退した。

1970年は前半戦で12勝を記録し、オールスターに初選出され先発投手を務めた。20勝10敗、防御率2.71、共にリーグトップの305.0イニング・5完封を記録し、チームは地区連覇。ツインズとのリーグチャンピオンシップシリーズでは第3戦に先発し、12奪三振1失点完投勝利で2年連続の胴上げ投手となる。シンシナティ・レッズとのワールドシリーズでは第1戦に先発して勝利投手となり、チームは4勝1敗で4年ぶりのワールドチャンピオンとなった。サイ・ヤング賞の投票では5位に入った。1971年は開幕から5連勝するなど20勝9敗、防御率2.68を記録し、チームメイトのデーブ・マクナリー(21勝)、マイク・クェイヤーパット・ドブソン(各20勝)と共に1920年シカゴ・ホワイトソックス以来となる「20勝カルテット」を形成し、チームは地区3連覇。アスレティックスとのリーグチャンピオンシップシリーズでは第3戦に先発してレジー・ジャクソンに2本塁打を浴びるが、3失点完投勝利で3年連続の胴上げ投手。ピッツバーグ・パイレーツとのワールドシリーズでは第2戦に先発し勝利投手となるが、第6戦では9回2失点の好投も勝敗付かず。チームは3勝4敗で敗退した。

1972年は前半戦で8連勝を含む13勝、防御率1.91を記録し、オールスターでは2度目の先発投手を務めた。21勝10敗、防御率2.07を記録するが、チームは地区3位に終わった。1973年は7月27日のクリーブランド・インディアンス戦で7回まで無安打に抑え、8回に安打を打たれるが1安打完封勝利[2]。10連勝を含む22勝9敗、防御率2.40の成績で最優秀防御率のタイトルを獲得し、チームの2年ぶりの地区優勝に貢献。アスレティックスとのリーグチャンピオンシップシリーズでは第1戦に先発し、5安打12奪三振完封勝利。第4戦では2回途中で降板。第5戦では4回途中からリリーフ登板し無失点に抑えるが、チームは完封負けで敗退した。サイ・ヤング賞の投票では、383奪三振のメジャー記録を樹立したノーラン・ライアンを抑えて初受賞し、MVPの投票でもジャクソンに次ぐ2位に入った[3]

1974年は初の開幕投手を務めるが、途中7連敗を喫するなど不調。6月から約2ヶ月離脱もあり7勝12敗と不本意な成績に終わるが、チームは地区連覇。3度目の対戦となったアスレティックスとのリーグチャンピオンシップシリーズでは第3戦に先発し1失点完投と好投するが、打線がヴァイダ・ブルーに2安打で完封されて敗戦投手となり、チームは1勝3敗で敗退した。1975年は復活を果たし、いずれもリーグトップの23勝(11敗)、防御率2.09、10完封を記録し、キャットフィッシュ・ハンターと並んで初の最多勝利、2年ぶりの最優秀防御率を獲得。2年ぶりのサイ・ヤング賞を受賞した。1976年は22勝13敗、防御率2.51、リーグ最多の315.0イニングの成績で2年連続の最多勝利・サイ・ヤング賞、初のゴールドグラブ賞を獲得。1977年オールスターゲームで3度目の先発投手を務める。20勝11敗、防御率2.91、リーグ最多の22完投・319.0イニングの成績で、デニス・レナードら2人と並んで3年連続の最多勝利。

1978年は5月20日から4完封を含む7連勝。オールスターでは2年連続4度目の先発投手を務めた。終盤にも7連勝を記録し21勝12敗、防御率2.46で4年連続20勝を達成。1979年は故障もあって10勝に終わるが、チームは5年ぶりの地区優勝を果たす。カリフォルニア・エンゼルスとのリーグチャンピオンシップシリーズでは第1戦に先発し、9回3失点で勝敗は付かなかったが、チームは8年ぶりのリーグ優勝。パイレーツとのワールドシリーズでは第2戦に先発し、7回2失点で勝敗付かず。第6戦では6回まで無失点だったが終盤打ち込まれ、8回4失点で敗戦投手。チームは王手をかけてから3連敗を喫し、2勝4敗で敗退した。

1980年は後半戦で防御率4.90と調子を落とし、16勝を記録するが防御率3.98とそれまでのキャリアワーストとなった。1981年50日間に及ぶストライキでシーズンが中断・短縮され、後半戦で防御率4.74とまたも不調で7勝に留まる。1982年は序盤は不調だったが、6月7日から11連勝を記録。チームはミルウォーキー・ブルワーズと地区優勝を争い、10月1日からの直接対決4連戦で3連勝し同率で並ぶ。勝てば逆転優勝となるシーズン最終戦で先発するが敗戦投手となり、地区優勝を逃した。それでも15勝5敗、防御率3.13と復活を果たした。サイ・ヤング賞の投票でピート・ブコビッチに次ぐ2位に入った。1983年は故障で長期離脱し、15年ぶりのマイナーも経験するなど5勝に終わるが、チームは4年ぶりの地区優勝。ホワイトソックスとのリーグチャンピオンシップシリーズでは代走による出場のみで登板機会はなかったが、チームはリーグ優勝。フィラデルフィア・フィリーズとのワールドシリーズでは第3戦で5回から先発のマイク・フラナガンをリリーフし2回を無失点に抑えて勝利投手となる。

この勝利で1960・70・80年代の3ディケイドでワールドシリーズでの勝利を挙げた史上唯一の投手となった。チームは4勝1敗で13年ぶりの、現在まで最後のワールドチャンピオンに輝いた。1984年は結果を残せず3連敗を喫し、5月17日に戦力外通告となり、現役引退を表明した。オリオールズ一筋で投げ続けたフランチャイズ・プレイヤーだった。

投手としての主な球種はスローカーブ、スライダー(米書「guide to pitchers」)より

パーマーの背番号「22」。
ボルチモア・オリオールズの永久欠番1985年指定。

引退の翌1985年9月1日にパーマーの功績を称えられ、パーマーの背番号22』はオリオールズの永久欠番に指定された。

1990年アメリカ野球殿堂入り。

2009年

1991年45歳にして復帰を目指し、古巣オリオールズのスプリングトレーニングに招待選手として参加。オープン戦にも登板したが衰えもやはりあり、復帰は実現しなかった[4]。現在はABCなどテレビ局のMLB中継解説を主に活動している。

人物・逸話

[編集]
  • 愛称の「Cakes」は、登板日の朝食に必ずパンケーキを食すことから言われた。
  • 現役時代の監督アール・ウィーバーとの確執は有名で、ウィーバーをして「パーマーのおかげでこんな白髪になってしまった」と言わしめる程だった。
  • 前述にもある通り、選手生活の晩年にチームメイトとなったカル・リプケン・ジュニアとは長い親交がある。新人時代にリプケンの父カル・シニアが監督を務めていたA級マイナーチームでプレーしていたが、その時に幼少時のリプケンを見ていたことがある。この縁で高校生時代のリプケンを相手にスプリングトレーニングでパーマーが投げ、リプケンが打ったこともある。
  • ハンサムな顔つきから、下着メーカーのコマーシャルに出演していたことがあった[5]

詳細情報

[編集]

年度別投手成績

[編集]




















































W
H
I
P
1965 BAL 27 6 0 0 0 5 4 1 -- .556 394 92.0 75 6 56 1 2 75 4 0 49 38 3.72 1.42
1966 30 30 6 0 0 15 10 0 -- .600 867 208.1 176 21 91 1 0 147 7 0 83 80 3.46 1.28
1967 9 9 2 1 1 3 1 0 -- .750 194 49.0 34 6 20 0 0 23 2 0 18 16 2.94 1.10
1969 26 23 11 6 0 16 4 0 -- .800 722 181.0 131 11 64 1 1 123 7 1 48 47 2.34 1.08
1970 39 39 17 5 2 20 10 0 -- .667 1257 305.0 263 21 100 4 1 199 10 3 98 92 2.71 1.19
1971 37 37 20 3 2 20 9 0 -- .690 1165 282.0 231 19 106 6 4 184 8 2 94 84 2.68 1.20
1972 36 36 18 3 2 21 10 0 -- .677 1094 274.1 219 21 70 1 1 184 4 1 73 63 2.07 1.05
1973 38 37 19 6 2 22 9 1 -- .710 1190 296.1 225 16 113 5 3 158 7 0 86 79 2.40 1.14
1974 26 26 5 2 1 7 12 0 -- .368 770 178.2 176 12 69 4 3 84 4 0 78 65 3.27 1.37
1975 39 38 25 10 6 23 11 1 -- .676 1268 323.0 253 20 80 4 2 193 4 0 87 75 2.09 1.03
1976 40 40 23 6 4 22 13 0 -- .629 1256 315.0 255 20 84 5 8 159 5 0 101 88 2.51 1.08
1977 39 39 22 3 0 20 11 0 -- .645 1269 319.0 263 24 99 1 3 193 7 0 106 103 2.91 1.13
1978 38 38 19 6 2 21 12 0 -- .636 1197 296.0 246 19 97 1 1 138 5 1 94 81 2.46 1.16
1979 23 22 7 0 1 10 6 0 -- .625 639 155.2 144 12 43 0 0 67 1 0 66 57 3.30 1.20
1980 34 33 4 0 1 16 10 0 -- .615 959 224.0 238 26 74 0 3 109 2 0 108 99 3.98 1.39
1981 22 22 5 0 1 7 8 0 -- .467 532 127.1 117 14 46 1 2 35 3 1 60 53 3.75 1.28
1982 36 32 8 2 1 15 5 1 -- .750 920 227.0 195 22 63 1 4 103 2 1 85 79 3.13 1.14
1983 14 11 0 0 0 5 4 0 -- .556 330 76.2 86 11 19 0 0 34 1 1 42 36 4.23 1.37
1984 5 3 0 0 0 0 3 0 -- .000 89 17.2 22 2 17 1 0 4 2 0 19 18 9.17 2.21
MLB:19年 558 521 211 53 26 268 152 4 -- .638 16112 3948.0 3349 303 1311 37 38 2212 85 11 1395 1253 2.86 1.18
  • 各年度の太字はリーグ最高

年度別守備成績

[編集]


投手(P)












タイトル

[編集]

表彰

[編集]

記録

[編集]

背番号

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ May 12, 1967, Orioles at Yankees Play by Play and Box Score” (英語). Baseball-Reference.com. 2013年2月2日閲覧。
  2. ^ Jul 27, 1973, Indians at Orioles Play by Play and Box Score” (英語). Baseball-Reference.com. 2013年2月3日閲覧。
  3. ^ Baseball Awards Voting for 1973” (英語). Baseball-Reference.com. 2013年2月3日閲覧。
  4. ^ クレメンス投手が帰ってくる!50歳のロケット再発射”. ZAKZAK (2012年8月26日). 2013年6月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年8月26日閲覧。
  5. ^ 藤澤文洋『メジャーリーグ・スーパースター名鑑』研究社、2003年、117頁頁。ISBN 4-327-37689-2 

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy