パッケージ
Thief公式サイトへ
読者の評価
70
投稿数:1
レビューを投稿する
海外での評価
70
Powered by metacritic
Thief
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

Thief

Thief
公式サイト http://www.thiefgame.jp/
発売元・開発元
発売日 2014/06/12
価格 7800円(税抜)
ジャンル
レーティング
備考
その他
  • RSS
  • レビューを投稿する
  • このページのURL:
このゲームの読者の評価
グラフ
スクリーンショット一覧へ最新画像(全017枚)
Thief
Thief
Thief
Thief
ゲーム紹介
最新記事(全31件)

「The Elder Scrolls Online」「ロックマンX DiVE オフライン」など7作品をGeForce NOWに追加。今月は計19作品がラインナップに登場

「The Elder Scrolls Online」「ロックマンX DiVE オフライン」など7作品をGeForce NOWに追加。今月は計19作品がラインナップに登場

 NVIDIAは,2024年4月4日に同社提供の国内サービスをスタートしたクラウドゲーミングサービス「GeForce NOW」で,4月中に追加される19タイトルの情報を公開した。今週は「The Elder Scrolls Online」「ARK: Survival Ascended」「ロックマンX DiVE オフライン」など7作品がラインナップに追加されている。

[2024/04/05 19:40]

「アウター・ワールド:スペーサーズチョイス エディション」「Thief」,Epic Games Storeにて無料配信を実施中

「アウター・ワールド:スペーサーズチョイス エディション」「Thief」,Epic Games Storeにて無料配信を実施中

 Epic Games Storeにて,「アウター・ワールド:スペーサーズチョイス エディション」「Thief」無料配信が本日(2024年4月5日)から4月12日0:00まで実施されている。前者は,2019年にリリースされ好評を博したRPG「アウター・ワールド」本編に,2つのDLCをセットしたもの。後者は一人称視点のステルスアクションゲームだ。

[2024/04/05 11:19]

プレイヤーの美学が試される。復活を遂げたステルスアクション「Thief」のレビューを掲載

プレイヤーの美学が試される。復活を遂げたステルスアクション「Thief」のレビューを掲載

 スクウェア・エニックスは2014年6月12日に,ステルスアクションゲーム「Thief」を発売した。日本のファンにはあまり馴染みがないかもしれないが,本作は2000年前後に海外で人気を博したPCゲームシリーズの最新作だ。一人称視点のステルスアクションという特徴を受け継ぎつつ,生まれ変わった本作のレビューをお届けしよう。

[2014/06/16 00:00]

ステルスアクション「Thief」が本日発売。本作の雰囲気を感じ取ることができる日本語吹き替え版のローンチトレイラーも公開に

ステルスアクション「Thief」が本日発売。本作の雰囲気を感じ取ることができる日本語吹き替え版のローンチトレイラーも公開に

 スクウェア・エニックスは,「Thief」を本日(2014年6月12日)発売した。本作はマスターシーフの異名を持つ盗賊「ギャレット」の活躍を描くステルスアクションゲームだ。また,発売に合わせて,本作の雰囲気を感じ取ることができる日本語吹き替え版のローンチトレイラーが公開されている。

[2014/06/12 20:01]

これはなかなかの渋さ! 往年の洋ゲーっぽさを醸し出す「Thief」をプレイムービーで紹介

これはなかなかの渋さ! 往年の洋ゲーっぽさを醸し出す「Thief」をプレイムービーで紹介

 スクウェア・エニックスが2014年6月12日に発売するステルスアクション「Thief」のプレイムービーを掲載した。本作は,1998年から2004年にかけてリリースされた「Thief」シリーズを,Eidos Montrealが“再創作”したゲームだ。戦闘が主軸ではなく,あくまでも盗みに特化しているゲーム性が実に渋い本作の見どころをムービーで紹介しよう。

[2014/06/09 11:44]

「Thief」の魅力を6分で紹介するトレイラーが公開。冷酷非道な「保安総監」が語る「シティ」の背景にも注目

「Thief」の魅力を6分で紹介するトレイラーが公開。冷酷非道な「保安総監」が語る「シティ」の背景にも注目

 スクウェア・エニックスは本日(2014年6月6日),同社が6月12日に発売を予定しているステルスアクション「Thief」の魅力を6分で紹介するトレイラー「6分でわかるThief」を公開した。また,“闇税”を徴収して私腹を肥やす冷酷非道な「保安総監」が,本作の舞台「シティ」の背景を語るムービーもあるので,合わせて確認しよう。

[2014/06/06 18:48]

「Thief」,打ち捨てられた廃院「モイラ病院」を紹介する最新トレイラーが公開。物乞いの女王がシティを語るコンセプトトレイラーも

「Thief」,打ち捨てられた廃院「モイラ病院」を紹介する最新トレイラーが公開。物乞いの女王がシティを語るコンセプトトレイラーも

 スクウェア・エニックスは本日(2014年5月26日),同社が6月12日に発売を予定しているステルスアクション「Thief」の最新トレイラーを公開した。「The Forsaken」と題された今回のトレイラーでは,不気味な噂が後を絶たないプレアイブルステージの1つ「モイラ病院」をフィーチャーした内容になっている。

[2014/05/26 18:43]

「Thief」の日本語吹き替え版ゲームプレイ動画第2弾が公開。「侵入し,盗み,逃げる」というプレイの一連の流れを解説する内容

「Thief」の日本語吹き替え版ゲームプレイ動画第2弾が公開。「侵入し,盗み,逃げる」というプレイの一連の流れを解説する内容

 スクウェア・エニックスは本日,同社が2014年6月12日に発売を予定している「Thief」の,日本語吹き替え版ゲームプレイ動画第2弾および,コンセプトトレイラーを公開した。ゲームプレイ動画は,17分というボリュームで,「侵入し,盗み,逃げる」というゲームプレイの一連の流れを確認できる内容だ。

[2014/05/08 17:10]

「Thief」,「保安総監」や「物乞いの女王」といった登場人物の情報が明らかに。「盗み」のポイントも公開

「Thief」,「保安総監」や「物乞いの女王」といった登場人物の情報が明らかに。「盗み」のポイントも公開

 スクウェア・エニックスは本日(2014年4月28日),同社が6月12日に発売を予定しているステルスアクション「Thief」の情報を公開した。今回届いた情報では,自らの地位を利用して悪事を働く「保安総監」や,街のことを何でも知っているという盲目の老婆「物乞いの女王」といった登場人物のほか,「盗み」のポイントとなる要素が紹介されている。

[2014/04/28 11:00]

日本語吹き替え版「Thief」のプレイ動画第1弾“Dirty Secrets”が公開

[2014/04/11 20:00]

全ての記事を表示する

レビューを投稿する

4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

レビューを投稿する
動作スペック

スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:02月20日〜02月21日
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy