パッケージ
Thief公式サイトへ
レビューを書く
海外での評価
69
Powered by metacritic
Thief
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

Thief

Thief
公式サイト http://www.thiefgame.jp/
発売元・開発元
発売日 2014/09/04
価格 7800円(税抜)
ジャンル
レーティング
備考
その他
  • RSS
  • レビューを投稿する
販売価格一覧 Powered by Amazon / Yahoo!ショッピング(リスト更新日:2022/12/18)
価格 在庫 店舗名 支払い方法アイコンの説明
お店ページで確認 確認 Amazon
5989円 なし メディアワールド
6142円 なし メディアワールドプラス
6957円 なし ワールドセレクトマーケット
7740円 なし 浅草マッハ
8495円 なし ワールドセレクトマーケット
  • このページのURL:
最新画像(全000枚)
Thief
Thief
Thief
Thief
ゲーム紹介
最新記事(全24件)

「CoD:ゴースト 吹き替え版」ほか,Xbox One本体と同時発売となるSQUARE ENIX EXTREME EDGESブランド4タイトルの価格が決定

「CoD:ゴースト 吹き替え版」ほか,Xbox One本体と同時発売となるSQUARE ENIX EXTREME EDGESブランド4タイトルの価格が決定

 スクウェア・エニックスは本日,2014年9月4日にXbox Oneのローンチタイトルとして「SQUARE ENIX EXTREME EDGES」ブランドから発売される4タイトルの,価格を発表した。「CoD:ゴースト 吹き替え版」「トゥームレイダー ディフィニティブエディション」「Thief」「MURDERED 魂の呼ぶ声」それぞれの価格を確認しておこう。

[2014/06/20 15:21]

プレイヤーの美学が試される。復活を遂げたステルスアクション「Thief」のレビューを掲載

プレイヤーの美学が試される。復活を遂げたステルスアクション「Thief」のレビューを掲載

 スクウェア・エニックスは2014年6月12日に,ステルスアクションゲーム「Thief」を発売した。日本のファンにはあまり馴染みがないかもしれないが,本作は2000年前後に海外で人気を博したPCゲームシリーズの最新作だ。一人称視点のステルスアクションという特徴を受け継ぎつつ,生まれ変わった本作のレビューをお届けしよう。

[2014/06/16 00:00]

これはなかなかの渋さ! 往年の洋ゲーっぽさを醸し出す「Thief」をプレイムービーで紹介

これはなかなかの渋さ! 往年の洋ゲーっぽさを醸し出す「Thief」をプレイムービーで紹介

 スクウェア・エニックスが2014年6月12日に発売するステルスアクション「Thief」のプレイムービーを掲載した。本作は,1998年から2004年にかけてリリースされた「Thief」シリーズを,Eidos Montrealが“再創作”したゲームだ。戦闘が主軸ではなく,あくまでも盗みに特化しているゲーム性が実に渋い本作の見どころをムービーで紹介しよう。

[2014/06/09 11:44]

「Thief」の魅力を6分で紹介するトレイラーが公開。冷酷非道な「保安総監」が語る「シティ」の背景にも注目

「Thief」の魅力を6分で紹介するトレイラーが公開。冷酷非道な「保安総監」が語る「シティ」の背景にも注目

 スクウェア・エニックスは本日(2014年6月6日),同社が6月12日に発売を予定しているステルスアクション「Thief」の魅力を6分で紹介するトレイラー「6分でわかるThief」を公開した。また,“闇税”を徴収して私腹を肥やす冷酷非道な「保安総監」が,本作の舞台「シティ」の背景を語るムービーもあるので,合わせて確認しよう。

[2014/06/06 18:48]

「Thief」,打ち捨てられた廃院「モイラ病院」を紹介する最新トレイラーが公開。物乞いの女王がシティを語るコンセプトトレイラーも

「Thief」,打ち捨てられた廃院「モイラ病院」を紹介する最新トレイラーが公開。物乞いの女王がシティを語るコンセプトトレイラーも

 スクウェア・エニックスは本日(2014年5月26日),同社が6月12日に発売を予定しているステルスアクション「Thief」の最新トレイラーを公開した。「The Forsaken」と題された今回のトレイラーでは,不気味な噂が後を絶たないプレアイブルステージの1つ「モイラ病院」をフィーチャーした内容になっている。

[2014/05/26 18:43]

「Thief」の日本語吹き替え版ゲームプレイ動画第2弾が公開。「侵入し,盗み,逃げる」というプレイの一連の流れを解説する内容

「Thief」の日本語吹き替え版ゲームプレイ動画第2弾が公開。「侵入し,盗み,逃げる」というプレイの一連の流れを解説する内容

 スクウェア・エニックスは本日,同社が2014年6月12日に発売を予定している「Thief」の,日本語吹き替え版ゲームプレイ動画第2弾および,コンセプトトレイラーを公開した。ゲームプレイ動画は,17分というボリュームで,「侵入し,盗み,逃げる」というゲームプレイの一連の流れを確認できる内容だ。

[2014/05/08 17:10]

「Thief」,「保安総監」や「物乞いの女王」といった登場人物の情報が明らかに。「盗み」のポイントも公開

「Thief」,「保安総監」や「物乞いの女王」といった登場人物の情報が明らかに。「盗み」のポイントも公開

 スクウェア・エニックスは本日(2014年4月28日),同社が6月12日に発売を予定しているステルスアクション「Thief」の情報を公開した。今回届いた情報では,自らの地位を利用して悪事を働く「保安総監」や,街のことを何でも知っているという盲目の老婆「物乞いの女王」といった登場人物のほか,「盗み」のポイントとなる要素が紹介されている。

[2014/04/28 11:00]

スクウェア・エニックス,「Xbox One」のローンチタイトルを発表。「コール オブ デューティ ゴースト 吹き替え版」など4作品をリリース

スクウェア・エニックス,「Xbox One」のローンチタイトルを発表。「コール オブ デューティ ゴースト 吹き替え版」など4作品をリリース

 スクウェア・エニックスは本日(2014年4月23日),日本マイクロソフトが9月4日に発売する「Xbox One」ローンチタイトルを発表した。ラインナップは,「コール オブ デューティ ゴースト 吹き替え版」「トゥームレイダー ディフィニティブエディション」「Thief」「MURDERED 魂の呼ぶ声」の4タイトルだ。

[2014/04/23 11:57]

日本語吹き替え版「Thief」のプレイ動画第1弾“Dirty Secrets”が公開

[2014/04/11 20:00]

ステルスアクション「Thief」の初回生産分には追加マップや消費アイテムパックが付属。Amazon限定の予約特典もあり

ステルスアクション「Thief」の初回生産分には追加マップや消費アイテムパックが付属。Amazon限定の予約特典もあり

 スクウェア・エニックスは本日,同社が2014年6月12日に発売を予定しているステルスアクション「Thief」の,初回生産分に付属するデジタル特典を公開した。初回生産分には,追加マップや,各種消費アイテムのバンドルパックが付属。さらに,Amazon.co.jpでは限定予約特典も用意されるようだ。

[2014/04/09 14:06]

全ての記事を表示する

レビューを投稿する

4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

レビューを投稿する
動作スペック

AD(最終更新日:2022/12/18)
シーフ 【CEROレーティング「Z」】
ビデオゲーム
発売日:2014/09/04
価格:¥1,366円(Amazon) / 5989円(Yahoo)
amazonで買う
Yahoo!で買う
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:02月21日〜02月22日
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy