パッケージ
DOOM Eternal公式サイトへ
読者の評価
99
投稿数:1
レビューを投稿する
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

DOOM Eternal

DOOM Eternal
公式サイト https://bethesda.net/game/doom
発売元・開発元
発売日 2020/03/26
価格 ¥7980(税別)
ジャンル
レーティング
備考
その他

他のプラットフォーム

Nintendo Switch版 DOOM Eternal
PS4版 DOOM Eternal
Xbox One版 DOOM Eternal
  • RSS
  • レビューを投稿する
  • このページのURL:
このゲームの読者の評価
グラフ
スクリーンショット一覧へ最新画像(全000枚)
DOOM Eternal
DOOM Eternal
DOOM Eternal
DOOM Eternal
ゲーム紹介
最新記事(全31件)

「DOOM Eternal」「BioShock Remastered」などの無料配布が本日スタート。「Prime Gaming」の10月分無料タイトルが発表に

「DOOM Eternal」「BioShock Remastered」などの無料配布が本日スタート。「Prime Gaming」の10月分無料タイトルが発表に

 Amazonは本日(2024年10月11日),プライム会員向けのサービス「Prime Gaming」の10月配信予定タイトルを,電子出版サービス「Medium」にて公開した。本日配布開始されたのは,「DOOM Eternal」「BioShock Remastered」「Ghostbusters: Spirits Unleashed Ecto Edition」などだ。

[2024/10/11 15:16]

「DIRECT GAMES 2023 ルナニューイヤーキャンペーン」開催。PCゲームを対象としたセールなど盛りだくさん

[2023/01/19 18:43]

「DOOM Eternal」のアップデート6.66が配信開始。ホードモードの実装やバトルモードのリニューアルなどを実施

「DOOM Eternal」のアップデート6.66が配信開始。ホードモードの実装やバトルモードのリニューアルなどを実施

 Bethesda Softworksとid Softwareは,「DOOM Eternal」の最新アップデート「v6.66」をリリースし,内容を伝える最新トレイラーを公開した。波のように繰り返し敵が攻めてくる「ホードモード」が新たに追加され,対戦が「バトルモード2.0」にリニューアルされるなど,遊び込み要素に力が入っている印象だ。

[2021/10/28 12:08]

「Doom Eternal」,“ドゥームスレイヤー”がアクションフィギュアfigmaで登場。予約受付を開始

[2021/07/13 14:11]

「Battlefield 2042」と「DOOM Eternal」がNVIDIA DLSSに対応

[2021/07/01 17:30]

最強のボスファイトを描く「DOOM Eternal: The Ancient Gods ‐ Part Two」の新トレイラーが公開され,北米時間3月18日のリリースが明らかに

最強のボスファイトを描く「DOOM Eternal: The Ancient Gods ‐ Part Two」の新トレイラーが公開され,北米時間3月18日のリリースが明らかに

 Bethesda Softworksとid Softwareは,「DOOM Eternal」の最新DLCとなる「The Ancient Gods ‐ Part Two」の最新トレイラーを公開した。発売は北米時間の2021年3月18日で,神々を否定したことで古代の悪を覚醒させてしまったドゥームスレイヤーが,最後の戦いに挑むことになるようだ。

[2021/03/18 13:07]

「DOOM Eternal: The Ancient Gods - Part Two」の最新トレイラーが公開。3月17日に新たなトレイラーで詳細情報をアナウンス

「DOOM Eternal: The Ancient Gods - Part Two」の最新トレイラーが公開。3月17日に新たなトレイラーで詳細情報をアナウンス

 Bethesda Softworksとid Softwareは,FPS「DOOM Eternal」のDLC第2弾“The Ancient Gods - Part Two”のリヴィールトレイラーを公開し,3月17日に詳細情報を新たなトレイラーで発表することを告知した。映像では,デーモンとの決戦を思わせる壮大なシーンがティザー風に紹介されている。

[2021/03/16 12:40]

Access Accepted第671回:海外ゲーム通ならプレイしておくべき2020年のタイトル10選

Access Accepted第671回:海外ゲーム通ならプレイしておくべき2020年のタイトル10選

 2020年最後の掲載となる「奥谷海人のAccess Accepted」では,恒例の「海外ゲーム通ならプレイしておくべき2020年のタイトル10選」をお届けしたい。例年とは大きく様相の異なる年になってしまったが,優れた作品も多数リリースされている。ぜひ,年末年始にプレイするゲーム選びの参考にしてほしい。

[2020/12/28 00:00]

Steamが「2020年の年間ベスト」を発表。今年最も利益を挙げたタイトルとは

Steamが「2020年の年間ベスト」を発表。今年最も利益を挙げたタイトルとは

 Steamは本日,「2020年の年間ベスト」を発表した。まとめとなる「売上上位」のほか,「新作」「最もプレイされたゲーム」などのカテゴリで,「プラチナ」「ゴールド」などにグループ分けされてさまざまなタイトルが紹介されている。2020年に大きな利益を挙げたタイトルには,どのようなものあるのだろうか。

[2020/12/27 20:38]

FPS「DOOM Eternal」,スタンドアローンのDLC“The Ancient Gods, Part One”が配信。ローンチトレイラーの公開も

FPS「DOOM Eternal」,スタンドアローンのDLC“The Ancient Gods, Part One”が配信。ローンチトレイラーの公開も

 Bethesda Softworksは,FPS「DOOM Eternal」拡張パック第1弾“DOOM Eternal: The Ancient Gods - Part One”をリリースし,そのローンチトレイラーを公開した。新たな敵との戦いを描いたキャンペーンモードで,本編がなくてもプレイできる。

[2020/10/21 11:39]

全ての記事を表示する

レビューを投稿する

4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

レビューを投稿する
動作スペック

スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:02月21日〜02月22日
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy