パッケージ
Star Wars Jedi: Survivor公式サイトへ
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

Star Wars Jedi: Survivor

Star Wars Jedi: Survivor
公式サイト https://www.ea.com/games/starwars
https://store.steampowered.com/app/1774580/STAR_WARS/
発売元・開発元
発売日 2023/04/28
価格 9700円(税込)
ジャンル
レーティング
備考
その他

他のプラットフォーム

Xbox Series X|S版 Star Wars Jedi: Survivor
  • RSS
  • レビューを投稿する
  • このページのURL:
スクリーンショット一覧へ最新画像(全004枚)
Star Wars Jedi: Survivor
Star Wars Jedi: Survivor
Star Wars Jedi: Survivor
Star Wars Jedi: Survivor
ゲーム紹介
<以下,配信元の紹介文をそのまま掲載しています>

銀河をめぐる、3人称視点アクション・アドベンチャーゲーム「STAR WARS ジェダイ:サバイバー」で、カル・ケスティスの物語の次章を体験せよ。
最新記事(全17件)

「STAR WARS ジェダイ:サバイバー」PS4/Xbox One版を9月18日にリリース。前作をセットにしたクロスジェネ バンドルも同時発売

「STAR WARS ジェダイ:サバイバー」PS4/Xbox One版を9月18日にリリース。前作をセットにしたクロスジェネ バンドルも同時発売

 Respawn EntertainmentとElectronic Artsは本日,「STAR WARS ジェダイ:サバイバー」PS4/Xbox One版を9月18日にリリースすると発表し,予約受付を開始した。本作は,映画「スター・ウォーズ」シリーズを題材にした「Star Wars ジェダイ:フォールン・オーダー」の続編となるタイトルだ。

[2024/08/13 17:45]

第66回グラミー賞のビデオゲーム部門賞に輝いたのは「Star Wars Jedi: Survivor」のサウンドトラック

第66回グラミー賞のビデオゲーム部門賞に輝いたのは「Star Wars Jedi: Survivor」のサウンドトラック

 「Star Wars Jedi: Survivor」のサウンドトラックが第66回グラミー賞の「Best Score Soundtrack for Video Games and Other Interactive Media」を受賞した。「ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク」「ホグワーツ・レガシー」などを抑えての栄冠だ。

[2024/02/05 13:03]

「Star Wars ジェダイ:サバイバー」,コンシューマ版の最新パッチを本日配信。待たれるPC版については今週後半を予定

「Star Wars ジェダイ:サバイバー」,コンシューマ版の最新パッチを本日配信。待たれるPC版については今週後半を予定

 Electronic Artsは本日,販売中のアクションアドベンチャー「Star Wars ジェダイ:サバイバー」において,PlaySatation 5版とXbox Series X|S版の最新パッチを配信した。パフォーマンスの問題が指摘されていたPC版については,今週後半の配信を予定しているとのことだ。

[2023/05/10 20:57]

「Star Wars ジェダイ:サバイバー」,配信開始。ジェダイ・ナイトとなったカル・ケスティスが帝国や銀河系のもっとも冷酷な敵に立ち向かう

「Star Wars ジェダイ:サバイバー」,配信開始。ジェダイ・ナイトとなったカル・ケスティスが帝国や銀河系のもっとも冷酷な敵に立ち向かう

 Electronic Artsは2023年4月28日,アクションADV「Star Wars ジェダイ:サバイバー」を発売した。本作は,前作「Star Wars ジェダイ:フォールン・オーダー」の5年後を描いた作品だ。ジェダイ・ナイトとなった主人公カル・ケスティスは,相棒のBD-1と共に,より過酷な戦いに挑むことになる。

[2023/05/01 18:36]

[プレイレポ]カルの新たな冒険を描く「Star Wars ジェダイ:サバイバー」。新アクションやサポート機能を駆使して,より広大な惑星を探索

[プレイレポ]カルの新たな冒険を描く「Star Wars ジェダイ:サバイバー」。新アクションやサポート機能を駆使して,より広大な惑星を探索

 エレクトロニック・アーツは2023年4月28日,「Star Wars ジェダイ:サバイバー」をリリースする。本作は「Star Wars ジェダイ:フォールン・オーダー」の5年後を舞台とする続編で,ジェダイの騎士となった主人公のカル・ケスティスの活躍が描かれていく。本作のインプレッションをお届けしよう。

[2023/04/27 00:00]

【今週のモチベ】探偵ADV「Shadows of Doubt」や,「STAR WARS ジェダイ:サバイバー」が発売される 2023年4月24日〜4月30日

【今週のモチベ】探偵ADV「Shadows of Doubt」や,「STAR WARS ジェダイ:サバイバー」が発売される 2023年4月24日〜4月30日

 「え?あれって今週発売だったの!?」となりがちな人のための週刊連載「今週のモチベ」。今週は,サンドボックス型探偵シミュレーションゲーム「Shadows of Doubt」が4月25日,アクションアドベンチャー「STAR WARS ジェダイ:サバイバー」が4月28日に発売される。

[2023/04/24 08:00]

[インタビュー]「Star Wars ジェダイ:サバイバー」を“スター・ウォーズ”たらしめるものとは。開発ディレクターに話を聞いた

[インタビュー]「Star Wars ジェダイ:サバイバー」を“スター・ウォーズ”たらしめるものとは。開発ディレクターに話を聞いた

 2023年4月28日に発売の新作「Star Wars ジェダイ:サバイバー」。その先行体験会が3月29〜30日にロサンゼルスで実施された。今回は本作のディレクターであるスティグ・アスムッセン氏へのインタビューの模様をお届けする。壮大なスター・ウォーズの世界はどうやって作られたのだろうか。

[2023/04/12 18:00]

「Star Wars Jedi: Survivor」,ファイナルゲームプレイトレイラー公開。屈強なジェンダイと戦うシーンも登場

「Star Wars Jedi: Survivor」,ファイナルゲームプレイトレイラー公開。屈強なジェンダイと戦うシーンも登場

 Electronic Artsは,2023年4月28日のリリースが予定されている「Star Wars Jedi: Survivor」最新トレイラーを公開した。最後のジェダイとして過酷なサバイバルを強いられる主人公ケル・カスティスを描く本作。トレイラーでは,屈強な敵との戦いや,コンパニオンのメリンと共に旅をする様子などが確認できる。

[2023/04/12 13:07]

「スター・ウォーズ・セレブレーション」の次回開催地が日本に決定。2025年4月18日から4月20日に幕張メッセで開催予定

「スター・ウォーズ・セレブレーション」の次回開催地が日本に決定。2025年4月18日から4月20日に幕張メッセで開催予定

 「スター・ウォーズ」シリーズのファンイベント「スター・ウォーズ・セレブレーション」次回開催地が日本に決定したことが,イギリス・ロンドンで行われた「スター・ウォーズ セレブレーション ヨーロッパ 2023」で発表された。開催時期は,2025年4月18日から4月20日で,幕張メッセで開催される予定だ。

[2023/04/11 11:36]

[プレイレポ]「Star Wars ジェダイ:サバイバー」を一足早く体験。ジェダイの騎士となったカルはその力を使って新たな冒険へ

[プレイレポ]「Star Wars ジェダイ:サバイバー」を一足早く体験。ジェダイの騎士となったカルはその力を使って新たな冒険へ

 2023年3月29〜30日,新作「Star Wars ジェダイ:サバイバー」の体験会がロサンゼルスで開催され,世界各国から記者やインフルエンサーが招かれた。幸運にも筆者に白羽の矢が立ち,主にアジアやオーストラリアの面々と共にこの貴重な機会を体験できたので,一部始終をここに紹介しよう。

[2023/04/05 19:00]

全ての記事を表示する

レビューを投稿する

4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

レビューを投稿する
動作スペック

スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:02月23日〜02月24日
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy