お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

プレイ人数:1〜16人

このページの最終更新日:2025/02/10 14:59


  • この記事のURL:

キーワード

下線

協力型FPS「Starship Troopers: Extermination」,PS5向けパッケージ版を4月17日に発売

協力型FPS「Starship Troopers: Extermination」,PS5向けパッケージ版を4月17日に発売

 Beep Japanは本日(2025年2月10日),PS5版「Starship Troopers: Extermination(スターシップ・トゥルーパーズ・エクスタミネーション)」パッケージ版を4月17日に発売すると発表した。価格はスタンダードエディションが6380円,複数の特典を同梱したデラックスエディションが9790円(いずれも税込)だ。

[2025/02/10 14:59]

「スーパーモンキーボール バナナランブル」にAmong UsとのコラボDLCが登場。クルーになってゲームプレイを楽しめる

「スーパーモンキーボール バナナランブル」にAmong UsとのコラボDLCが登場。クルーになってゲームプレイを楽しめる

 セガは本日(2025年1月29日),Nintendo Switch用ソフト「スーパーモンキーボール バナナランブル」で,Innerslothが手がける宇宙人狼ゲーム「Among Us」とのコラボDLCをリリースした。価格は550円(税込)。本DLCを導入すると,「クルー」がプレイアブルキャラクターとして登場する。

[2025/01/29 13:21]

「スーパーモンキーボール バナナランブル」,コラボDLC「初音ミク」「ゴジラ」を発売。「にじさんじウキウキカップ記念コーデセット」も無料配信

「スーパーモンキーボール バナナランブル」,コラボDLC「初音ミク」「ゴジラ」を発売。「にじさんじウキウキカップ記念コーデセット」も無料配信

 セガは本日,Switch用ソフト「スーパーモンキーボール バナナランブル」「初音ミク」「ゴジラ」がプレイ可能になるコラボDLCを発売した。また,6月に開催された「にじさんじウキウキカップ」で優勝したVTuberの三枝明那さんをモチーフにしたコーデパーツセットも12月26日までの期間限定で無料配信される。

[2024/11/27 14:39]

「スーパーモンキーボール バナナランブル」,ワールド3までの全30ステージを遊べる無料体験版を公開

「スーパーモンキーボール バナナランブル」,ワールド3までの全30ステージを遊べる無料体験版を公開

 セガは本日(2024年10月30日),Nintendo Switch用ソフト「スーパーモンキーボール バナナランブル」無料体験版を公開した。体験版はニンテンドーeショップからダウンロードでき,ワールド3までの全30ステージを遊べる。

[2024/10/30 14:50]

ホラー潜水艦SLG「Barotrauma」最新アップデート「Unto the Breach」実装。PvPモードの新ミッションや36種類のモジュールを追加

ホラー潜水艦SLG「Barotrauma」最新アップデート「Unto the Breach」実装。PvPモードの新ミッションや36種類のモジュールを追加

 Daedalic Entertainmentは本日,PC向けホラー潜水艦シミュレータ「Barotrauma」最新アップデート「Unto the Breach」を実施した。アップデートでは,PvPモードの新ミッションタイプ「King of the Hull」と「Outpost Deathmatch」のほか,36種類の新しいモジュールなどが追加されている。

[2024/10/23 13:27]

「SMB バナナランブル」,ソニックのボールらコーデパーツを無料配布

「SMB バナナランブル」,ソニックのボールらコーデパーツを無料配布 [2024/09/25 17:30]

「スーパーモンキーボール バナナランブル」,DLC「セガパス」のアクセル,ビート,セガコーデパーツパックを配信開始

「スーパーモンキーボール バナナランブル」,DLC「セガパス」のアクセル,ビート,セガコーデパーツパックを配信開始 [2024/09/20 18:24]

「スーパーモンキーボール バナナランブル」,バトルモードの新ルール「ジュエルスクランブル」を実装。2チームに分かれて宝石を奪い合う

「スーパーモンキーボール バナナランブル」,バトルモードの新ルール「ジュエルスクランブル」を実装。2チームに分かれて宝石を奪い合う

 セガは本日,「スーパーモンキーボール バナナランブル」のバトルモードに,2チームに分かれて,ステージに出現する宝石を拾って運んで奪い合い,陣地に運び,高得点を目指す新ルール「ジュエルスクランブル」を実装した。また,ジュエルスクランブル専用の2つのステージが追加された。

[2024/09/18 17:50]

青果ブランド「Dole」と「スーパーモンキーボール バナナランブル」がコラボ。バナナが特別仕様になるほか,限定スキンも登場

青果ブランド「Dole」と「スーパーモンキーボール バナナランブル」がコラボ。バナナが特別仕様になるほか,限定スキンも登場

 セガは本日(2024年9月18日),Nintendo Switch用ソフト「スーパーモンキーボール バナナランブル」にて,青果物の生産や加工,販売を行うドール(Dole)とのコラボレーションを開始した。ステージ上のバナナがDole仕様になるほか,限定のスキンも登場する。

[2024/09/18 17:41]

「スーパーモンキーボール バナナランブル」,世界のだれかと対戦のシーズン4が開幕

「スーパーモンキーボール バナナランブル」,世界のだれかと対戦のシーズン4が開幕 [2024/08/06 19:32]

「スーパーモンキーボール バナナランブル」にテイルス,ナックルズ,エミーが参戦。天空に浮かぶ未来都市「スカイハイウェイ」を追加

「スーパーモンキーボール バナナランブル」にテイルス,ナックルズ,エミーが参戦。天空に浮かぶ未来都市「スカイハイウェイ」を追加

 セガは本日,Nintendo Switch用ソフト「スーパーモンキーボール バナナランブル」の追加DLC「セガキャラクター(テイルス,ナックルズ,エミー)」の配信を開始した。また,アップデートver.1.11が配信され,天空に浮かんだ未来都市の新ステージ「スカイハイウェイ」が追加されている。

[2024/07/31 12:16]

「スーパーモンキーボール バナナランブル」,オンライン対戦でもらえるシーズン期間限定コーデパーツの情報を公開

「スーパーモンキーボール バナナランブル」,オンライン対戦でもらえるシーズン期間限定コーデパーツの情報を公開

 セガは本日,Switch用ソフト「スーパーモンキーボール バナナランブル」オンライン対戦でもらえるシーズン報酬の情報を公開した。バトルモードの「世界のだれかと対戦」をプレイするごとにシーズンポイントが手に入り,ポイント累積に応じて期間限定のコーデパーツを獲得できる。

[2024/07/23 15:41]

「スーパーモンキーボール バナナランブル」のVTuber大会「にじさんじウキウキカップ」,本日19:00に開催

「スーパーモンキーボール バナナランブル」のVTuber大会「にじさんじウキウキカップ」,本日19:00に開催 [2024/06/30 10:00]

「スーパーモンキーボール バナナランブル」,組み合わせもできるLINEスタンプ登場。グッズ発売やコラボ開催も決定

「スーパーモンキーボール バナナランブル」,組み合わせもできるLINEスタンプ登場。グッズ発売やコラボ開催も決定 [2024/06/26 13:07]

「スーパーモンキーボール バナナランブル」本日発売。最大16人で,さまざまなルールの協力/対戦プレイを楽しめる

「スーパーモンキーボール バナナランブル」本日発売。最大16人で,さまざまなルールの協力/対戦プレイを楽しめる

 セガは本日,Switch用ソフト「スーパーモンキーボール バナナランブル」を発売した。本作は,ボールに入った“おサル”を転がしてゴールを目指す「スーパーモンキーボール」シリーズ最新作だ。最大16人でオンラインマルチプレイが可能となり,さまざまなルールで協力/対戦プレイを楽しめる。

[2024/06/25 12:29]

「スーパーモンキーボール バナナランブル」,にじさんじウキウキカップが6月30日19:00から開催決定

「スーパーモンキーボール バナナランブル」,にじさんじウキウキカップが6月30日19:00から開催決定 [2024/06/25 12:04]

ウキーッと大興奮! アクションパーティーゲームの決定版「スーパーモンキーボール バナナランブル」で,1〜16人のおサル祭りを体験【PR】

ウキーッと大興奮! アクションパーティーゲームの決定版「スーパーモンキーボール バナナランブル」で,1〜16人のおサル祭りを体験【PR】

 セガの人気シリーズの最新作「スーパーモンキーボール バナナランブル」が,12年ぶりとなる完全新作でハチャメチャに進化! 今回は2024年6月25日の発売に向けて,1人用〜16人用の各種プレイスタイルを一通り体験しました。

[2024/06/24 12:00]

「スーパーモンキーボール バナナランブル」にジェットセットラジオのビートが参戦。初期から使用できるプレイアブルキャラの特徴も公開に

「スーパーモンキーボール バナナランブル」にジェットセットラジオのビートが参戦。初期から使用できるプレイアブルキャラの特徴も公開に

 セガは本日(2024年6月21日),Nintendo Switch用ソフト「スーパーモンキーボール バナナランブル」の有料DLC「セガパス」の続報として,「ジェットセットラジオ」のビートが追加キャラクターとして参戦すると発表した。また,初期から使用できるプレイアブルキャラの特徴も明らかにされた。

[2024/06/21 12:33]

「SMB バナナランブル」,日光さる軍団,ファンキーバナナ!!とのコラボを6月25日に開始

「SMB バナナランブル」,日光さる軍団,ファンキーバナナ!!とのコラボを6月25日に開始 [2024/06/18 17:39]

「スーパーモンキーボール バナナランブル」にクレイジータクシーの「アクセル」登場。有料DLC「セガパス」の続報が公開に

「スーパーモンキーボール バナナランブル」にクレイジータクシーの「アクセル」登場。有料DLC「セガパス」の続報が公開に

 セガは本日(2024年6月14日),Nintendo Switch用ソフト「スーパーモンキーボール バナナランブル」の有料DLC「セガパス」に,「クレイジータクシー」のメインキャラクター「アクセル」が登場すると発表した。また,アクセルで遊ぶ様子を収めたプレイムービーも公開された。

[2024/06/14 13:40]

[プレイレポ]「スーパーモンキーボール バナナランブル」おサル入りボールを転がすおなじみのルールに加え,新アクションやバトルモードも熱い!

[プレイレポ]「スーパーモンキーボール バナナランブル」おサル入りボールを転がすおなじみのルールに加え,新アクションやバトルモードも熱い!

 セガが2024年6月25日に発売する「スーパーモンキーボール バナナランブル」の日亜合同試遊会が開催された。おサルが入ったボールを転がすシンプルなルールはそのままに,新たなアクションや最大16人が参加できるバトルモードを追加した最新作だ。

[2024/06/12 16:30]

「スーパーモンキーボール バナナランブル」,DLC「セガパス」の情報が公開に。ソニック,テイルス,ナックルズ,エミーでゲームを楽しめる

「スーパーモンキーボール バナナランブル」,DLC「セガパス」の情報が公開に。ソニック,テイルス,ナックルズ,エミーでゲームを楽しめる

 セガは本日(2024年6月6日),Nintendo Switch用ソフト「スーパーモンキーボール バナナランブル」のDLC「セガパス」の情報を発表した。本DLCには,6名のプレイアブルなセガキャラクターと,セガをテーマにした15種類のコーデパーツが含まれている。今回は「ソニック」シリーズからソニック,テイルスら4名の参戦が明らかにされた。

[2024/06/06 15:38]

Switch向けパッケージ版「いっき団結」が9月19日に,「SUNSOFT is Back! レトロゲームセレクション」が10月10日に発売決定

Switch向けパッケージ版「いっき団結」が9月19日に,「SUNSOFT is Back! レトロゲームセレクション」が10月10日に発売決定

 サンソフトは本日(2024年5月30日),Nintendo Switch用ソフト「いっき団結」のパッケージ版を9月19日に,「SUNSOFT is Back! レトロゲームセレクション」のパッケージ版を10月10日にそれぞれ発売すると発表し,予約受付を開始した。価格はいずれも3960円(税込)。限定版も用意される。

[2024/05/30 14:58]

「スーパーモンキーボール バナナランブル」,プレイアブルキャラにフォーカスしたトレイラーが公開に

「スーパーモンキーボール バナナランブル」,プレイアブルキャラにフォーカスしたトレイラーが公開に

 セガは本日(2024年5月23日),Nintendo Switch用ソフト「スーパーモンキーボール バナナランブル」キャラクタートレイラーを公開した。今回の映像は,「アイアイ」「ヤンヤン」らプレイアブルキャラを紹介するもの。また,300種類以上用意されるコーデパーツの情報も発表された。

[2024/05/23 13:55]

「スーパーモンキーボール バナナランブル」,最大16人で楽しめるバトルモードのルールやステージ情報が公開に

「スーパーモンキーボール バナナランブル」,最大16人で楽しめるバトルモードのルールやステージ情報が公開に

 セガは本日(2024年5月16日),Nintendo Switch用ソフト「スーパーモンキーボール バナナランブル」の新要素である,「バトルモード」の情報を公開した。今回は,「ロボブレイカー」「ボムパニック」「ゴールハント」という3つのルールや,登場する一部アイテムが明らかにされた。

[2024/05/16 13:27]

今夜22時から放送の「RADIO 4Gamer Tap(仮)」では,サンソフトのSwitch版「いっき団結」を取り上げます

今夜22時から放送の「RADIO 4Gamer Tap(仮)」では,サンソフトのSwitch版「いっき団結」を取り上げます

 本日22:00より,文化放送のインターネットラジオ「超!A&G+」と,YouTubeチャンネル「4GamerSP」にて,「RADIO 4Gamer Tap(仮)」第245回の配信を行います。今回は,サンソフトのSwitch版「いっき団結」を紹介します。ぜひご視聴ください。

[2024/04/30 17:00]

「スーパーモンキーボール バナナランブル」のゲームトレイラーを公開。新要素「マルチプレイ」や基本的な遊び方を確認できる

「スーパーモンキーボール バナナランブル」のゲームトレイラーを公開。新要素「マルチプレイ」や基本的な遊び方を確認できる

 セガは本日,Nintendo Switch用ソフト「スーパーモンキーボール バナナランブル」ゲームトレイラーを公開した。映像では,おサルを転がしてゴールを目指す基本的な遊び方や,マルチプレイの様子を確認できる。

[2024/04/30 10:00]

ソニックが5月6日開催のフィッシャーズ大運動会に参加。「スーパーモンキーボール バナナランブル」の体験会も実施

ソニックが5月6日開催のフィッシャーズ大運動会に参加。「スーパーモンキーボール バナナランブル」の体験会も実施 [2024/04/26 16:16]

「Barotrauma」,さまざまな新要素の追加やシステムの変更を行う大型アップデート「Blood in the Water」を本日配信

「Barotrauma」,さまざまな新要素の追加やシステムの変更を行う大型アップデート「Blood in the Water」を本日配信

 Daedalic Entertainmentは本日,「Barotrauma」に,さまざまな新要素の追加やシステムの変更を行う大型アップデート「Blood in the Water」を配信した。今回のアップデートでは,難度が大きく上がる変更が多数実装された代わりに,キャンペーンの難度設定がより詳細に行えるようになっている。

[2024/04/25 19:02]

「スーパーモンキーボール バナナランブル」,マルチプレイトレイラーを公開。バラエティに富んだルールを確認できる

「スーパーモンキーボール バナナランブル」,マルチプレイトレイラーを公開。バラエティに富んだルールを確認できる

 セガは本日(2024年4月25日),Nintendo Switch用ソフト「スーパーモンキーボール バナナランブル」の最新映像として,マルチプレイトレイラーを公開した。今回の映像では,時間内にバナナをたくさん集めたプレイヤーが勝つ「バナナコレクター」やボムから逃げる「ボムパニック」などを確認できる。

[2024/04/25 18:57]

「スーパーモンキーボール バナナランブル」メディア体験会レポート。おサルを転がしてステージを走破。最大16人でレースやバトルを楽しめる

「スーパーモンキーボール バナナランブル」メディア体験会レポート。おサルを転がしてステージを走破。最大16人でレースやバトルを楽しめる

 ボールに入ったおサルを転がす「スーパーモンキーボール バナナランブル」は,最大16人でのオンラインマルチプレイが可能だ。バナナ集めやロボット退治など,おサルたちが入り乱れてのハチャメチャ対戦をみんなでワイワイと楽しめる。

[2024/04/25 00:00]

「スーパーモンキーボール バナナランブル」,アンバサダーのイブラヒムさん,エクス・アルビオさんによる実況配信を本日20:00より実施

「スーパーモンキーボール バナナランブル」,アンバサダーのイブラヒムさん,エクス・アルビオさんによる実況配信を本日20:00より実施 [2024/04/18 19:25]

Switch用ソフト「いっき団結」,PC/Switch用ソフト「SUNSOFT is Back! レトロゲームセレクション」本日配信開始

Switch用ソフト「いっき団結」,PC/Switch用ソフト「SUNSOFT is Back! レトロゲームセレクション」本日配信開始

 サンソフトは本日,最大16人によるオンラインプレイ対応で復活したSwitch版「いっき団結」と,「マドゥーラの翼」「東海道五十三次」「リップルアイランド」の3作品がセットになったPC/Switch用ソフト「SUNSOFT is Back! レトロゲームセレクション」の配信を開始した。

[2024/04/18 17:34]

「スーパーモンキーボール バナナランブル」,アンバサダーのイブラヒムさん(にじさんじ)らによる実況配信を4月18日に実施

「スーパーモンキーボール バナナランブル」,アンバサダーのイブラヒムさん(にじさんじ)らによる実況配信を4月18日に実施 [2024/04/15 17:55]

「スーパーモンキーボール バナナランブル」,ストーリーにフォーカスした新トレイラーが公開に

「スーパーモンキーボール バナナランブル」,ストーリーにフォーカスした新トレイラーが公開に

 セガは本日(2024年4月11日),Nintendo Switch用ソフト「スーパーモンキーボール バナナランブル」ストーリートレイラーを公開した。本映像では,物語の大まかな内容や作品の世界観がゲームプレイを交えて紹介されている。また,アドベンチャーモードに登場する一部ステージも明らかにされた。

[2024/04/11 11:13]

「スーパーモンキーボール バナナランブル」,最大16人でオンライン対戦できる2つのモードと,ギミック盛りだくさんのステージ情報を公開

「スーパーモンキーボール バナナランブル」,最大16人でオンライン対戦できる2つのモードと,ギミック盛りだくさんのステージ情報を公開

 セガは本日,2024年6月25日に発売を予定しているSwitch用ソフト「スーパーモンキーボール バナナランブル」の最新情報を公開した。今回は世界中のプレイヤーと最大16人でオンライン対戦を楽しめる「バトルモード」「レース」「バナナコレクター」や,ステージの情報が届いている。

[2024/03/22 18:38]

6月25日のリリースが発表された「スーパーモンキーボール バナナランブル」,バーチャルライバーのイブラヒムさんとエクス・アルビオさんがアンバサダーに就任

6月25日のリリースが発表された「スーパーモンキーボール バナナランブル」,バーチャルライバーのイブラヒムさんとエクス・アルビオさんがアンバサダーに就任

 セガは,2024年6月25日の発売が予定されているSwitch向けソフト「スーパーモンキーボール バナナランブル」のアンバサダーとして,にじさんじ所属バーチャルライバー,イブラヒムさんとエクス・アルビオさんが就任したと発表した。2人は今後,ゲームプレイなどを通じて本作を盛り上げていく予定だ。

[2024/02/22 11:59]

シリーズ最新作「スーパーモンキーボール バナナランブル」が6月25日に発売決定。最大16人のオンラインマルチ対戦に対応

シリーズ最新作「スーパーモンキーボール バナナランブル」が6月25日に発売決定。最大16人のオンラインマルチ対戦に対応

 セガの人気アクションシリーズ最新作「スーパーモンキーボール バナナランブル」が,Swtichにて2024年6月25日に発売されることが明らかとなった。価格はパッケージ版,ダウンロード版共に5489円(税込)で,ニンテンドーeショップでの予約受付が2024年2月21日にスタートしている。

[2024/02/22 00:33]

マルチプレイとクラフティングを重視した新作アクション「The Signal」の制作が発表に。アナウンストレイラー公開

マルチプレイとクラフティングを重視した新作アクション「The Signal」の制作が発表に。アナウンストレイラー公開

 カナダのGoose Byteは,デビュー作となる「The Signal」の制作を発表し,アナウンストレイラーを公開した。地球を捨てた人類が未知の惑星を探索し,施設を建ててサバイバルしていくという三人称視点のゲームで,マルチプレイとクラフティングに重点が置かれているという。

[2023/08/17 23:00]

FPSの金字塔「Quake II」のリマスター版がPCとコンシューマ機向けにリリース。4K解像度やクロスプレイをサポートし,新コンテンツも実装

FPSの金字塔「Quake II」のリマスター版がPCとコンシューマ機向けにリリース。4K解像度やクロスプレイをサポートし,新コンテンツも実装

 Bethesda Softworksは,1997年に発売された名作FPS「Quake II」リマスターし,PC,PS,Xbox,Switch向けにリリースした。4K解像度(120fps)を実現しつつ,照明やサウンド効果,対戦モードやクロスプレイの対応,「Quake II 64」を含む膨大なコンテンツを収録する完全版となっている。

[2023/08/14 16:27]

海上プラットフォームで理想のスローライフを楽しむコロニー建設シム「Havendock」,アーリーアクセスを本日スタート。日本語にも対応

海上プラットフォームで理想のスローライフを楽しむコロニー建設シム「Havendock」,アーリーアクセスを本日スタート。日本語にも対応

 Different TalesとIndieArkは2023年4月20日,デベロッパのYYZが手掛ける新作タイトル「Havendock」をSteamで発売する。本作は,海上プラットフォームを繋げて土台を作り,漂流者を迎え入れながらコロニーを作り上げていくシミュレーションゲームだ。

[2023/04/20 10:49]

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第728回「『アノ1800』,まだ序盤だけど今のところ面白い」

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第728回「『アノ1800』,まだ序盤だけど今のところ面白い」

 先週末は渡米前とあって試合もなく,じっくりゲームをプレイできたという男色ディーノ選手。今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」では,産業革命の時代を取り扱ったシミュレーション「アノ1800 コンソールエディション」を紹介していきます。

[2023/03/30 11:00]

シリーズ初のコンシューマ機版となる「アノ1800 コンソールエディション」,本日リリース。無料プレイが可能なフリーウィークもスタート

シリーズ初のコンシューマ機版となる「アノ1800 コンソールエディション」,本日リリース。無料プレイが可能なフリーウィークもスタート

 ユービーアイソフトは本日,都市建設シム「アノ1800 コンソールエディション」の販売を開始した。25年の歴史を誇る「アノ」シリーズでは初のコンシューマ機版で,プレイヤーは街を建設し,交易や外交などで大きく発展させていく。合わせて,全機種版を対象としたフリーウィークも始まっている。

[2023/03/16 13:08]

木星の衛星エウロパの深海で仲間たちとともに生き延びろ。サバイバルホラー「Barotrauma」,正式リリース

木星の衛星エウロパの深海で仲間たちとともに生き延びろ。サバイバルホラー「Barotrauma」,正式リリース

 Daedalic Entertainmentは,「Barotorauma」正式リリースするとともに,そのローンチトレイラーを公開した。本作は,木星の衛星エウロパの地表を覆う厚い氷の下に広がる深海を潜水艦で航行し,未知のモンスターと戦いながら,エウロパの深淵に潜む秘密を解き明かしていくサバイバルホラーだ。

[2023/03/14 12:18]

コンシューマ機版の発売を記念して,「アノ1800」が無料で楽しめるフリーウィークを3月17日から開催

コンシューマ機版の発売を記念して,「アノ1800」が無料で楽しめるフリーウィークを3月17日から開催

 ユービーアイソフトは,都市建設シム「アノ1800」のコンシューマ機版が2023年3月16日にリリースされることを記念して,無料でゲームが楽しめるフリーウィークを開催すると発表した。期間は3月17日から3月24日までで,フリーウィークのプレイデータを製品版に引き継ぐこともできるという。

[2023/03/01 18:25]

協力型潜水艦シミュレータ「Barotrauma」のバージョン1.0,3月13日にリリース。メイキングトレイラーを公開

協力型潜水艦シミュレータ「Barotrauma」のバージョン1.0,3月13日にリリース。メイキングトレイラーを公開

 Daedalic Entertainmentは本日,「Barotrauma」バージョン1.0を,3月13日にSteamでリリースすると発表した。本作は,フィンランドのFakeFishとUndertow Gamesが開発を手掛けるタイトル。バージョン1.0では,ライバル派閥の導入とキャンペーンの新しいエンディングなどが実装されるという。

[2023/02/28 13:19]

都市建設シム「Anno 1800」のオリジナルサウンドトラック,Black Screen Recordsで予約受付中

都市建設シム「Anno 1800」のオリジナルサウンドトラック,Black Screen Recordsで予約受付中

 ゲームのサウンドトラックを多数販売しているドイツのレコードレーベルBlack Screen Recordsが,「Anno 1800」(邦題「アノ1800」)のアナログレコードの予約受付を行っている。激動の19世紀を舞台にした都市建設シム「Anno 1800」のオリジナルサウンドトラックを,2枚のレコードに収録した限定版だ。

[2023/02/22 11:34]

PS5/Xbox Series X|S版「アノ1800」,3月16日に発売決定。19世紀の産業革命と探索を体験できる都市建設シミュレーション

PS5/Xbox Series X|S版「アノ1800」,3月16日に発売決定。19世紀の産業革命と探索を体験できる都市建設シミュレーション

 ユービーアイソフトは本日,「アノ1800」PS5/Xbox Series X|S版を,2023年3月16日に発売すると発表した。本作は,25年の歴史を持つ都市建設シムシリーズ最新作だ。19世紀の産業革命や探索を体験でき,農業生産が中心の小さなコミュニティから工業化を推し進め,メトロポリタンを築き上げていく。

[2023/01/18 13:09]

バトロワゲーム「DEATHVERSE: LET IT DIE」,2023年7月19日にサービス停止,再開発へ

[2023/01/07 12:46]

パンイチ女「DEATHVERTH: LET IT DIE」で復活……できず!の巻。初プレイの筆者が戦場に飛び込んだ奮戦記をプレイ日記風でお届けしよう

パンイチ女「DEATHVERTH: LET IT DIE」で復活……できず!の巻。初プレイの筆者が戦場に飛び込んだ奮戦記をプレイ日記風でお届けしよう

 かつて,頂点を目指した“パンイチ女”を覚えているだろうか。そう,「LET IT DIE」の舞台“バルブの塔”をパンイチ(パンツ一丁)で登ろうとした彼女のことだ。あれから5年,新たな舞台「DEATHVERTH: LET IT DIE」が登場したらしい。つまり,いまこそパンイチ女が復活!……とはいかなかったようだ。

[2022/12/29 16:00]
さらに記事を探す

スペシャルコンテンツ
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy