2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧
血管肉腫から脾臓破裂で摘出手術をした重病のはずのココ姉ちゃんですが、魔法の薬のおかげなのか今のところ元気に過ごしています。 体力を消耗しすぎてもよろしくないので、オサンポは一日一回に制限。 そのせいかこんな事になってます。 オサンポの準備を始…
ストーブくんが始動するとニャンズが特等席を占領します。 というか、寝やすいようにポカポカの敷物を置いてあげたりするネコバカなお兄やんとワタシです。 ニャンズの幸せタイム そこへニャンズを蹴散らして黒犬登場! ココ姉ちゃん横取りはひどいですねー …
ココ姉ちゃんは今日も元気です。 4キロほどの公園フルコースのオサンポをほとんど駆け足で回って来ました。 ワタシはヘロヘロ。 ワタシも魔法の薬が欲しいです。 ココ姉ちゃん寒くなってきたねー (朝は一桁の気温が当たり前になってきました。) ココ姉ち…
ココ姉ちゃんゴキゲンだね! そうは思っていないでしょうけど、ココ姉ちゃんはシャンプーしても騒がないのでとっても楽ちんな子です。 チャンス先生とティアラ姉さんはシャンプーが大嫌いで逃げようと騒いで大変だったので、黙って洗われているココは驚きで…
ココ姉ちゃんは、脾臓摘出から1ヶ月経過しました。 今日も元気にオサンポに来られました。 こんな当たり前が、とても嬉しいです。 プールに来ましたが。。。 とっくに水は抜いてますよ! それに犬は禁止ですよねー テンちゃんとキキちゃんはお兄やんにお揃い…
【懐かしの迷作】 (2014年11月1日の記事です) チャンス先生15歳、ティアラ姉さん12歳、ココちゃん5歳の秋 ココの術後の様子は最後にお知らせしています。 昨日の続き! 昨日の記事『ココちゃん二度寝の秘密!』 ココちゃんの二度寝の理由を チャンス先生は…
【懐かしの迷作】 (2014年10月31日の記事です) チャンス先生15歳、ティアラ姉さん12歳、ココちゃん5歳の秋 ココの闘病の様子は最後にお知らせしています。 チャンス地方の朝は ココちゃんの雄叫びが 目覚ましです。 (もちろんウソです。) ワタシも難聴で…
脾臓摘出からもうすぐ1ヶ月。 もともとドッグフードより白米が好きなココ姉ちゃん。 魔法の薬もいやいや我慢して飲んでました。 そのおかげか、スペシャルトッピングにドッグフードを入れても 完食するようになりました。 徐々に元気になって公園散歩も歩く…
血管肉腫で出血しており脾臓摘出手術をしたココ姉ちゃんですが、術後3週間が経過しました。 同じ病気がわかったワンコは術後1週間で亡くなったり、3ヶ月くらいで亡くなったりすることが多いようです。 極々稀には1年くらい頑張る子もいるようですが、大…