2019-01-29

記事への反応 -
  • 焼きそばを焼かせる あいさつ運動 あと一つは?

    • anond:20190129194210 デニス・リッチー ケン・トンプソン アラン・ケイ ティム・バーナーズ・リー リチャード・ストールマン リーナス・トーバルズ あたりのいずれか?

      • ヴォズは入ってて欲しいなあ

      • ウィリアム・ショックレー ウォルター・ブラッテン ジョン・バーディーン

      • ジョン・カーマックが入ってないぞ

      • 有名人を並べてみて、さらにその中から自分がリスペクトできる人を考えてみると、誰になるだろう?(順不同)   サトシ・ナカモト  ブロックチェーンの発明者。情報伝達手段を根...

      • クヌース先生挙げないのはみんなTeXが大嫌いだからですかそうですか

    • 就業時間後に合コンをセッティング

    • パスワードを平文で保存させる。

    • まだ未実装項目をバグと言う。 依頼した仕様と違う事を要求してこうなってないバグと言う。 何でもかんでもバグと言う。

      • 「何でもかんでもバグと言う」は激しく同意。 でもやめる理由にまではならないかな。 顧客はみんなそう言うし、社内でも非技術系の人間もそう言うから気にしてらんない。

      • 死ぬほど頷いて首とれた

    • > 焼きそばを焼かせる これは本当に擁護不可だよな でもまぁ外資もベタな会社イベントやりたがるけど それも業務外で

    • もみじまんじゅうを売らせる

    • 出来上がったものにケチをつけることしかしない

    • コードレビューでマウンティング

    • 昔のバグをいつまでもネチネチと話題にする

    • 集中してそうな時に驚かせる

    • リファクタリングを一切しない・させない体制 「この機能の追加の依頼がきたからやってくれる?アソコにあるソースコードをコピペしてちょっと変えれば簡単だと思う」

    • 焼きそば作らせる会社はその分忘年会がすごいみたいだから・・・

    • ・定時出社 ・スーツ着用 ・電話応対   SIだとこんな会社が多い。まだまだありそう。

    • 大文字と半角を混ぜるとか、そういうネタじゃないの

    • ワイはエンジニアやが焼きそばを焼かされたりあいさつ運動くらいでやめようとは思わんけどな リファクタリングを一切しないし何でもかんでもバグと言われたり昔のバグをいつまでも...

      • ワイは嫌やから、全部君に任すで。 それじゃあ、よろしくたのむやで。

        • リアルでもどんどん周りがやめてるやで 開発系の平社員ではワイが勤続年数最長や

          • 君みたいなのが人柱になってみんなを糞現場から守ってくれてるんやな。 感謝感謝やで。

    • 焼きそばを焼かせる えっ うちは社内イベントで「たこ焼き」焼かせてるけど、それってダメな奴なの 働き方改革の社内コミュニケーションの活性化の一貫らしいのだが

      • 「社内イベント」の存在がすでに地雷になってることもある。 勤務時間内に行われることで、JDにも記載されているなら文句言う方がアレだけど。

      • 焼いてる本人が楽しんでいれば別に良いのよ

    • 自己評価だけのSIerの人間を入社させる

    • 採用面での競争力を重視して新卒の給料を他社よりも上げ、それを派手に宣伝し、既存メンバーは据え置きにするのがもっとも効率よくやめさせられるよ

    • ブコメやトラバに書いてあること全部やっても、辞めてほしいやつだけは絶対に辞めない法則もある

    • ○月○日にだせるって言ったよね????

    • 掃除強制

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy