2022-05-18

アイドルマスター楽曲合法的に安く入手する方法

文体カバーしてる範囲で誰だかすぐにバレそうだけど、念の為考慮してここで書く。

先日のバンナムフェス2の感想で、「アイマスにサブスクが欲しい話をしたら殴りかかって来た人強さランキングTOP3【初心者向け】」

https://collapiyo.hatenablog.jp/entry/2022/05/18/121026

というのがあったけど、実際「アイマスの曲を聞きたいけど、どう入手すればいいかそもそもCD多すぎてお金かかりすぎる」という問題はある。

私も去年からアイマス(デレ、シャニ)のライブに参加するようになったのだけど、予習するのに苦労したので対応した方法を書いておく。

シンデレラガールズ

年末ベストアルバムが4枚(ベストなのに4枚とは・・)出ているので、これを入手すれば有名どころの楽曲は抑えられる。

https://idolmaster-official.jp/news/01_2738.html

それだけでも購入すると万単位でかかるのだけど、Geoレンタルもできるので活用する。Geoスマホアプリだと近隣の店舗在庫状況がわかるので、それで見つかった店舗に借りに行くとこができる。(P的にはCDは買うもので借りるものじゃないかもしれないけど、ここは初見さんが知るという視点で書いてるので)

シャイニーカラー

一通り聴くだけであれば、今月に関しては https://mixbox.live/ で月曜0:00~6:00と12:00~18:00で昨年までにリリースされた楽曲が聴ける。垂れ流しで曲の順番変更などは出来ないので、聴いて良さそうな曲を配信サイトで買うといいと思う。こちらもGeoレンタルできるのだけど、デレに比べると設置してる店舗は少ないように見える。

余談

アイマスの方もサブスクが無いため初見が入り込みにくいって問題はあるだろうけど、ラブライブBD購入特典とかい一曲の単価が恐ろしく高いものもあるんだよなぁ。バンナムフェス2で言うとAqoursの「スリリング・ワンウェイ」とか。この曲は今はアルバムが出て普通に手に入るけど、少し前はBDのおまけでしか手に入らなかった。またひどいと1クールBD全部購入時の特典曲というのもある。それも店舗ごとに楽曲が違う。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy