楽天ゴールド, paypayゴールド, amazonゴールドを使っている。
amazon(ECサイト)での買い物はamazonカードで支払っている。 飲食やスーパーでの支払いはクーポンが使えるpaypayを使っている。楽天証券の積立とか諸々のサブスクは、楽天カードで支払っている。楽天カードで発生したポイントは、楽天証券の投信に使っている。paypayポイントは、全額ポイント運用してる。
Permalink | 記事への反応(1) | 14:26
ツイートシェア
年収750万円のワイが持ってるクレカ リクルートカード エポスカードゴールド LINEクレカP+ LINE PAY VISA 三井住友カードNL 三井住友Olive 楽天カード dカード au Payカード マネ...
もうここまで来ると通貨の利便性を否定してるな
どうでもいい
貧乏になると肥満になるのは本当なんだな
高脂肪、大量の砂糖の食べ物しかアクセスできなくなるからな
半分くらいいらんやろ