2024-04-26

ロリータ、男ウケ悪すぎておもろい

なんとなくイメージ的にはロリータかぶりっ子とか、女ウケ最悪で男ウケは悪ないってイメージだったけど、着てみると笑えるくらい真逆

キラキラ今時女ファッションの時はもちろん、お疲れダル社畜女(退勤時のすがた)でさえもの好きな男は寄ってくるが、かわいくロリータ着ている日だけはまったくキショいのが湧かない。女性ウケは女児からおばあちゃままでとても良いのだが。


社会人なので平日はさすがにロリータは着ていないが、それでもシークレットハニーや今は無きミルフィーユクローゼットを着て、毎日ツインテールで出勤してる。今の所いわゆる要注意お局さん系マダム全員に好かれている。ほかの女の人からもわりと好かれてる感じはする。男性からはそれとなく避けられている。


同じ人間ダルすっぴん死んだ目よりもかわいいロリータ避けてくるのあまりにも意味わからんくて男おもろい。別に寄ってきてほしくはないのだが、さすがに美的センス理解できなさすぎるので男側の意見が聞きたい。


追記

とりあえず「男ウケが悪いというよりナンパ男ウケが悪いというほうが正確」「いろんな意味でめんどくさそう」あたりが理由なのかな。


街中で話しかけてくる同年代男性ナンパ、まともな同世代男性は(良し悪しをどう考えているかはさておき)街中で知らない女の人に声をかけることはない、という認識が抜け落ちていた。確かに全然性的に絡んでくるわけではないおじいちゃんとかは通りすがりに「お人形さんみたいだね!」「イケてるね!」と言って通り過ぎていくことがある。そう思うと大好きな格好をしながらナンパから身を守れるロリータありがたい。


めんどくさいに関しては「物理的にめんどくさい(脱がせづらい、服を汚してはいけないと気をつかう」、「精神的にめんどくさい(気が強そう、病んでいそう)」の複合めんどくさいといったところだろうか。

ついでに異質さが怖いと感じることもある。女性であれば程度の差はあれ着飾ることが好きな人は多いので、自分が着るかはさておきロリータファッション認識しがちだが、男性から見るとコスプレ等に見えがちで、街中でコスプレしている怖さを感じやすいとかだろうか。


服装は、出勤時は上記の通り。休みの日はアンジェリックプリティとかロイヤルプリンセスアリスとか検索すると出てくる感じの服。


それにしても、本文ではただ「なぜ同じ女が死んだようなボロボロの姿の時のほうがかわいい服に身を包んでメイク髪型もばっちりキメてる時よりまだ声をかけてくる男が発生するのか」という謎を呟いているだけで、特に他意はないのだが、これだけ本文にはないようなことを勝手に読み取って賛否が出てくるロリータという服は、いかに良くも悪くも偏見というか固定観念をもたれているのかというのを改めて感じて面白い


ただ、なにはともあれ、世の中には服を「浮いているか否か」という視点しかとらえていない人がいるというのは、お洋服大好きな自分からすると未知の世界で、そういう考え方を知ることができただけでも、書いて良かったなと思う。

  • 女体に見えないので無理。

  • こういう面倒くさいことを考えていそうなサブカルクソ女なのが一目でわかるんだからそら避けるやろなあ

  • 全身の肌が#0000ffな人よりもロリータファッションのほうが怖い

  • 歩く地雷の象徴だからだろ 普通の格好だと見た目だけで性格地雷に気づけないから寄ってくるだけ

  • このような目に見える地雷に突っ込んでいくのが性依存症の弱者男性

    • 意味不明 リベラルとかフェミニストになると頭おかしくなるのか

  • 武装だからだね

  • やばいやつには近寄らないのは男も女も同じでは

    • でもオタサーの姫とか地雷系とかガチにやばめな女ファッションはモテるイメージ。

      • そういうのは非モテオタクの集団に自分から突っ込むからモテてるだけで、普通のファッションでも同じことすればモテるよ

        • オタサーの姫はシンプルに単純接触効果だからな オタクもうっすら「オタサーの姫」はバカにしてるわけで、オタサーの姫感が薄れる普通の服のほうがいい

  • だからまあセクシャルアピール全開みたいなのに一瞬ドキッとするようなことはあっても、特に男子ウケがいい服装とか悪い服装なんてものはない。ただ、そういうのとはまったく別の...

  • ロリータファッションて可愛くていいよね 知人友人が着てると可愛い可愛いと言ってしまう

    • 程度にもよらない? あんまりゴテゴテしてるやつは過剰に感じたりしない?

  • ワイは地雷系メイク好きやで ファーストキスは舌ピアスの子としたいねん

  • ロリータファッションの人って9割メンヘラじゃん

  • anond:20240426211851 男からすれば、「変な服を着ている人」以上の扱いはしないのが普通だろう。

  • 地雷とロリータは系統違う気がするけどな 地雷からは性の気配を感じるけどロリータはなぜか感じない 性欲の対象から外れる感じ なんなんだろう

  • 男って金かかってそうな服全部嫌いだと思う

  • 男が興味あるのは服の下であって服じゃねぇんだ

  • 代表的なイメージがキャンディミルキィだからな

  • 普通に好き。癖は強いけどかわいいし。 避けるくらい興味湧かないのは、ベリショとか女として見られるの抵抗ありそうなやつぐらい。

  • ロリータが男ウケしない理由より、お疲れダル着社畜女に男が寄ってくる理由から説明したほうがいい気がするなあ。 端的に言うと、「ヤれそうだから」。 そもそもまず面識のない女に...

  • 女ウケがいいの、時代だよなぁ 20年くらいまえは浮いてるやつイジメるのがカースト上位しぐさだったが 今は浮いてるやつめでて多様性理解アピるのが上位しぐさよな いい時代になった

  • 奇抜な格好してる人には近づきたくないわね・・・

  • 男は高そうな服が嫌いだから 素材がいいから高いけどシンプルな服だと区別つかないからいいけど、ロリータはわかってしまう

    • おばさんロリータ服好きなの? 高い服着てるロイヤルファミリーとかセレブリティの中には 男性から嫌われる人もいるけど 理由は服じゃないよ

  • 好きだけど敷居高い感じするかもな。

  • レースとかリボンとかの装飾は 男で言ったらチェーンとかドクロとかの装飾にあたります。 女の子はお人形遊びが好きで、男の子はチャンバラ遊びが好きだった延長のやつ。   ロリー...

  • 俺ロリータファッション好きだよ あれ着せたまま半裸にしてセックスしたいとか思う

  • 魂の汚さで避けられている模様

  • ブレイバーン熱唱してそう

  • セックスの時だけ着てくれるなら好きだけど、外で着てる奴は間違いなく社会常識無いからなあ。待ち合わせで着てきたら他人のフリして帰りたいもん俺 anond:20240426211851

  • 大昔にピンクハウスが同じこと言われていたような気がする

  • 気色悪い弱者男性たちが話しかけてこないという事で普段着にしたら?(笑) 俺なら普通に話しかけないし

  • ドン引きされてるのに面白いってどういう事? 何をどう勘違いしたら面白がれるんだ

  • 金髪も、顔面ピアスも、ロリータも、全部、異端の象徴。 平均的な女性は、みんなと同じような格好をしたうえで僅かに個性を出すのが精一杯。 よく、金髪にすると痴漢に遭わないっ...

    • 単に男側の好みで欲情しないだけな可能性ない? 痴漢する奴がリスクとか気にするか……?

      • 痴漢はギリギリ捕まらないスリルを楽しんでるようなもので、確実に捕まりそうな場合はやらないでしょ

  • 会社の男性陣から避けられるのは二つ理由があるだろうな。 女子として意識して、話しかけづらい。中学生かよ!と思うかもしれないが、別に会社に恋愛しに来ているのではなくて仕事...

  • コスプレに近いものという認識がある コミケに着ていったら写真撮られまくりだと思う ただの休日にコスプレしている人はちょっと引く

  • シークレットハニーやミルフィーユクローゼット調べちゃったじゃん。かわいいじゃん。俺は好きだよ。あっ今日は仕事後にデートなのかな?頑張っといで〜と思うかもね。

    • 流行語 ミルフィーユクローゼット   片付けできない人が とりあえず服をクローゼットに放り込んでいる様子のこと   っていったら騙される人がたくさんいそう

  • ロリータのそれは強さじゃなくて不安定さ。 男はメンタルが安定している女が好きなんだよ。本気で付き合うときは。

  • 「危険」って書いてあるのと同じだから

  • 実際はただ派手髪にしたかったりロリータ服を着たいだけだったりするのに 人と違うことをする恥ずかしさを「武装」「男避け」という体裁で誤魔化すのクソダサいよな

  • 女ウケがいいって書いてるけど、たぶん陰でなんか言われてると思う。 少なくとも私はロリータファッションをしてる人は可愛いというより病的だと思ったことしかない。 原宿ですらあ...

    • 本当に申し訳ないと思うなら土下座して額を地面にこすりつけろこの差別主義者め

      • 先日カスハラ条例に関するニュースでカスハラにあたる言動とあたらない言動の例を読んだけど、この要求はカスハラに該当する例になると思う。 匿名日記サイトだけじゃなく現実でも...

  • セックスにもつれ込みにくい服装ってのを直感的に感じてるんじゃないかと思う。 メイクと服装の依存関係が強いから服脱がせたらアンバランスになるし、脱いでく過程もそそられにく...

  • Not for meというやつかも 自分はロリコンではないし ロリコンも中身が成年のロリータファッションに興味はないだろう でも楽しそうでいいとは思うよ

    • ミニマリストとしては、中身が幼女に見える成人なら問題ないやで

  • 「貫く姿勢がかっこいい」とトップブコメにありますが、まさにそこなんです。 つまりあなたは精神的に重いものを担いでいる人、「担ぐ者」って事なんですよ。   ジムで筋トレして...

    • これな気がする

    • 「全然声かけてくれてオッケーですよ」と200kgでバーベルスクワットしてる最中の人に言われてもまず声をかけないですよね。 ガチで余裕ならかける プルプルしながら痩せ我慢で強が...

  • 女性ウケは女児からおばあちゃままでとても良いのだが。 女性側の反応は、京都の人がいう「大変かわいらしいどすなあ」に近いと思うのだが、真に受けてるのが……普段からお世辞...

  • ワイはやらせてくれればなんでもかまわないやで

  • 「地雷臭、メンヘラ臭がする」からだな 大前提として男は女オタク大嫌いだから、「女オタクがする服」と男同士で共通認識が図れた「あの服」=「ヤバい奴として扱っていい」となっ...

  • なぜナンパされないかというと、その服装の女の攻略法が確立されていないから。 ナンパされる人たちはご存知だと思うけど、ナンパする方は「どれはうまく行った」「これはやれなか...

  • 男で例えるならダンディ坂野の恰好 スーツだけどヤバい

  • まず女性が思っているほど、男は女のファッションで評価を変えない よほど異臭がするとか服がシミだらけだとか毛玉だらけだ、とかでもない限り それよりは普通にコミュニケーション...

  • ロリータ=メンヘラくらいの偏見はある

  • 男って信念持ってる女嫌いだよね〜 って婚活女子会で10万回くらい言われてそう

    • パートナーに限らず信念持ってるやつなんて漫画やWikipediaぐらいでしか見たくないけどな

  • 前増田でかまってちゃんで引っ掛けやすいから メンヘラ女を重点的に狙ってると言うやつがいたが元気かな

  • 職場で受けている(と思っている)のは、マウント取られているだけのような。 同性を褒めるのはすなわち、相手が自分より完全に下であると認識した場合のような気がする。

    • まぁ珍獣枠だよねロリータなんて 安心して褒められる格下

  • 普通に考えて、メンヘラには近づかない、というだけの話だと思う。

  • これは実際そうなんだけど、 ダサピンクがどうのとか言ってるフェミニストの人達は何故か認めないよね

  • ロリータに見合う男側の服装がない 普通の服で一緒に歩くと周りから犯罪者を見る目で見られる気がする

    • お前もロリータを着れば奇人カップルとして見てもらえるだろ そうしなさい

  • 和服も男ウケ悪い 付き合ってる男は褒めてくれるがナンパされることは絶対にない 非常に便利

  • いい年した大人が子供服着てたら引かれるし、ましてやナンパの対象になんかならないのは当然だろ。 むしろ女性ウケがいいことに疑問を持つべき。大人扱いされてないんじゃないの。 ...

  • >>> pikopikopan 2024/04/27 男の人ってきっちり自分の信念持ってる女性が苦手な人が居るよね。隙がないと思うのかも。貫く姿勢がかっこいいから、私は応援したいしそういう人好きだ...

  • pikopikopan 2024/04/27 男の人ってきっちり自分の信念持ってる女性が苦手な人が居るよね。隙がないと思うのかも。貫く姿勢がかっこいいから、私は応援したいしそういう人好きだわ ...

  • 隣にいると恥ずかしい

  • 小森のおばちゃん懐かしいね

  • アメリカに向かって憲法9条の旗を降るロリータとして日本は生き残ってきたが 最近は円安で対外的に貧乏化している しかし成長不足のうえ少子化なので軍備はできないのである

  • 何かのイベント参加中かと思うじゃん

  • 性別関係なく、価値観が違いすぎる人間とコミュニケーションを成立させるのは困難だからでしょ。 男がする革ジャン・ビンテージジーンズ・サングラスを合わせるハマショーみたいな...

  • 二次元ならロリータファッション人気なのにね? と思ったけどロリータはコスプレと捉えられてるというコメントで納得した コスプレだから二次元OKで三次元NGなんだ

  • 男に受けるために化粧したり服選んだりしてない! とか言ってるくせに男から声かけられなくなると「信念ガー」とかいっててちょっとまじで病気なんじゃないの

  • 一言で言っていい? 「キモイ」

  • これはw https://angelicpretty.com/Page/collection.aspx 声かけないわw

  • anond:20240426211851 見た目だけで 「あっ、この人とは価値観が違いすぎて仲良くするのは無理だな」と思われてる。 この増田とチー牛の違いは、 前者は望んでそうなっているし自分で自分...

  • 仮にナンパ成功したとしても連れて歩くのはキツイってだけな気がする 知り合いに見られて「お前そういう趣味だったん?」みたいなしがらみがめんどくさそうっていうか

  • リンク 匿名ダイアリーTOP201-300 ランキング 順位 はてブ数 リンク 備考 1 2524 マンションリフォーム虎の巻 2 1972 強盗団の件、犯罪エアプの人達は平和ボケしすぎ ...

  • 備考 独断で決めたのでおかしいのある前提で。 「三大~」「教えて系」「ネタがすぎるやつ」「挙げてけ系」「政治」みたいなのは除外 抜けてるNoは削除されてた投稿 リンク 2024匿名...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy