2024-09-04

家で練習できる対戦系の趣味って少ない?

新しい趣味を始めたくて「自宅でひとりで練習できる対戦系」という条件でリサーチしてるんだけど

数ある趣味の中でも「文化系で対戦」という領域候補が一番少ないよね。

スポーツみたいに他人と対戦ができて自宅で練習できるものがいいんだけど

将棋囲碁チェス麻雀しか思い浮かばなかった。いまならカードゲームがあるのかな。

スポーツランニングをしてるから対戦競技かつ運動以外がいいんだよな。

プロも良さそうだけど1対1の対戦ではなさそうだし仕事プログラミングだから・・・

マイナー競技でもいいのでお勧めがあったら教えてください。

追記

----

すまんけどゲーム趣味にしたくないんだよなぁ

追記2

----

ごめん、「ゲーム」スマホゲームとかプレステとかスイッチみたいな意味ゲームね。

さすがに「将棋麻雀ゲームなんで」と言われるとは思わなかった。おとなしくチェスでもやっとくわ。

追記3

----

ブコメ読んで。オセロとかマンカラバックギャモンドミノいいねインドビリヤードみたいなやつはYouTubeで見たことある

すっかり忘れてたんだけど「アソビ大全51」持ってたわ。ポーカーブラックジャック楽しいかもな。

将棋囲碁チェス麻雀以外にも沢山ありそうな気がしてきた。

  • ゲームじゃ駄目なんか

  • 競技FPSとかマスターデュエルみたいなアプリ上で出来る対戦カードゲームとかじゃね?

  • スピードキューブとかどう?あんまり1対1って感じじゃないけど (1対1もないわけではない)

  • 条件ドンズバではないけど Zwiftで俺と勝負だ!!!

    • 🐊「さあ!何発でも放ってこい!!」 🐊「オレの生命とおまえの力・・!!」 🐊「どちらが先につきるか勝負だッ!!!」

  • 格ゲーですね本気で言ってますよ

  • はてなブックマークじゃ駄目か?

    • 🐊「オッ…オレに聞かんでくれえッ❕❕‼️‼️❕!!!!!!!!」

  • ベイブレードだろ

  • すまんけどゲームは趣味にしたくないんだよなぁ 対戦だけどゲームじゃないって実際の戦争くらいしかあり得なくね? リアルケンカとか?

    • (追記) あぁ、入試とかデイトレードとか競馬とかもゲームじゃない対戦か

  • ラップバトルだろ

  • セックス?

  • 株。市場と対戦し、勝てば文字通りの実利がある知的遊戯。増田の場合は自動売買(自分でプログラミングする)にも挑戦できそう。 チンパンジーはデイトレやスキャルピングで勝つとか...

  • ジャズとかギターバトルとか

  • どんな趣味であれ、トレーニングは出来るだろ。対戦はゲーム以外無理だよ つーか将棋や囲碁もゲームだろ。

  • 将棋、囲碁、チェス、麻雀じゃだめなん?

  • おちんぽフェンシング

  • ジグソーパズル タイムアタックの世界大会もあるとか聞いたことがある

  • 「家で対戦」というのは、ほぼ「オンラインで対戦」という意味なので、基本全て、ゲームになると思うぞ。   ファミコン()ではないとしても、電子ゲーム化した何かだ。 将棋のために...

  • いつまでも東大実戦模試を受け続ける人とか、いつまでも理3を受け続ける人とか、いつまでもTOEICを受け続ける人とかそういうのになればいいんじゃね?

  • 増田が想定してる「文科系対戦趣味」ってなに? ゲームは趣味にしたくないはわかったんだが、 将棋、囲碁、チェス、麻雀もこのあたり全部ゲームじゃないの?   さらにゲームは趣味...

    • まあザックリゲームというと、一般的にはコンピュータゲームのことだからねえ 趣味はゲームです、って人に麻雀やボドゲの話を振らないのと一緒

    • 「毒親育ちだから他人の前で高尚ぶって下人を見下してる様子を見せられる事しかしたくない」まで読めば十分だぞ

  • ボードゲーム系が好きそうなので今なら人口の多いポケモンカードゲームをおすすめしたい。 今は芸能人からYouTuberまでやっていて、年齢層も小学生から老人まで様々な人がやってる。 ...

  • ボードゲーム系が好きそうなので今なら人口の多いポケモンカードゲームをおすすめしたい。 今は芸能人からYouTuberまでやっていて、年齢層も小学生から老人まで様々な人がやってる。 ...

  • ボードゲーム系が好きそうなので今なら人口の多いポケモンカードゲームをおすすめしたい。 今は芸能人からYouTuberまでやっていて、年齢層も小学生から老人まで様々な人がやってる。 ...

  • ボードゲーム系が好きそうなので今なら人口の多いポケモンカードゲームをおすすめしたい。 今は芸能人からYouTuberまでやっていて、年齢層も小学生から老人まで様々な人がやってる。 ...

  • ボードゲーム系が好きそうなので今なら人口の多いポケモンカードゲームをおすすめしたい。 今は芸能人からYouTuberまでやっていて、年齢層も小学生から老人まで様々な人がやってる。 ...

  • ボードゲーム系が好きそうなので今なら人口の多いポケモンカードゲームをおすすめしたい。 今は芸能人からYouTuberまでやっていて、年齢層も小学生から老人まで様々な人がやってる。 ...

  • ボードゲーム系が好きそうなので今なら人口の多いポケモンカードゲームをおすすめしたい。 今は芸能人からYouTuberまでやっていて、年齢層も小学生から老人まで様々な人がやってる。 ...

  • ボードゲーム系が好きそうなので今なら人口の多いポケモンカードゲームをおすすめしたい。 今は芸能人からYouTuberまでやっていて、年齢層も小学生から老人まで様々な人がやってる。...

  • ポーカー(テキサス・ホールデム)とかどうだろう。 強くなるためには確率論やゲーム理論とか勉強して学び甲斐があるし1戦も短く済む。 ただゲームの皮を被ったオンラインカジノが...

  • ボドゲ系意見が多いので、別方面案でみんはや(みんなで早押しクイズ)とか。ランク分けされてるので始めたばっかなのに強い人だらけで全然勝てないってこともないので(Sに上がらなけ...

  • アソビ大全51を持ってるならルドーをオススメするわ

  • 「家で対戦できるやつ」でゲームは嫌とか言ってることめちゃくちゃで流石に笑ってしまった。しかも「将棋や麻雀もゲームと言われるとは思わなかった」とか言ってるから本当におも...

  • 小惑星探す競技あるじゃんか なんつったか、コアイアスか アルゴリズム組んだりとか、ちゃんとやったらけっこう深そう おれはやんないけど

  • めちゃくちゃ性格悪いのが文面から漂ってくるのでオンラインで完結する何かだけやっててくれ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy