2024年09月26日の日記

2024-09-26

anond:20240926220237

4月入社スケジュール転職してくれると入社時の導入が新卒とまとめてやれて助かる

anond:20240926220237

世の中にはもっと攻めの社内SE仕事もあると思うので、そういったポジションを探してみてはどう?

面接受けるだけ受けて内定出ても待遇に納得行かなければ蹴ればいいだけで失うものはないので、とりあえず応募ガチャ回そうよ。ITだし今やリモート面接デフォでしょ。

モヤモヤしてるならとりあえず行動すればいいと思う。

何で日本ってピンク好きなの?

呂布カルマ気持ち悪がったピンク駅、萌えキャラが貼られていたかオタク達が群がって、アンフェミジニーグラビアおっさんVS大量のアンフェミジニーキモオタ軍団の戦いに発展していたけど、それはそれとして一面ドピンクに塗られて赤いハートの描いてある駅は普通に死ぬほど趣味が悪い。

この趣味の悪さどっかで見たなとモヤモヤしていたが、今思い出した、東京五輪選手村だ。

https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2021/06/23/gazo/20210623s00048000110000p.html

何で日本ってこんなくっそダサい一面ピンクやりたがるんだろうな…。

anond:20240926233529

世界の超大手普通にやってる事 ずっと昔から何社も。 いくらでも例を挙げられる

あげてみたら?

いたこともないのにね

anond:20240926235016

なんでも作れる。

金は関係ない。

仕事として外注するなら数千万でもコケるし

天才と組めば0円(実費)でだって歴史に残る名作が作れる

anond:20240926234404

世界の超大手普通にやってる事 ずっと昔から何社も。 いくらでも例を挙げられる

はあ、皮肉ねえ

anond:20240926211745

プレゼントを大切にできることに価値があるんだよな〜〜

そういう人の手にブランド物があった方がいい世の中だから

腐女子と関わりたくなさすぎる

マジで碌なことな

anond:20240926220237

楽で福利厚生が充実しててスキルいらないとこなんて一流JTCのIT部門で丸投げが一番だし、そういうとこは転職してももっと給料よくてもっと楽でもっと福利厚生が充実しててもっとスキルいらないとはならない、逆に通常悪化するので、その感じだと転職するたびに先細りパターンじゃないか

当たり前だけど転職成功させるにはスキルと実績がいるよね

100万円でエロゲって作れるかな

シナリオプログラムは俺が作るとして、絵は多分一切描けない

とりあえずボイスはいいや

絵師さんの相場わからんのだが100万でどれくらいのクオリティエロゲー作れるもんなんだ

anond:20240923183907

一番のイリュージョン唐突に馬渕が参戦して党首の座をかっさらって行く事だ。

高市総理 vs 馬渕党首国会奈良県にしてしまえ!

anond:20240926132034

触らなくてもメイクは崩れるので都度直すだけ

面倒なら崩れにくいメイク研究するか崩れてもきれいなメイク研究するかどっちか

anond:20240926233856

銃のある国で撃たれても死ななかったトランプ

銃の無い国で撃たれて死んだ安倍総理

もう答えは出たよね?

anond:20240919170426

chocomintice660 グルタミンとグルタミン酸 / インド関係で言うとインドシナと西インド諸島もあるな

私はchocomintice660氏ではないが、これを挙げるのは、あなたちゃんと読めてない。

インド関係で言うとインドシナと西インド諸島もあるな

インドといえば、( 「インド」と「インドネシア」だけでなく)、「インド」と「インドシナ」、「インド」と「西インド諸島」というペアもあるな、

という意味でしょう。

イライライライライライラ

来月資格試験がある。

そこそこ難関資格過去問はもう20週はしたけどまだまだ細かいところが理解できてないと思いやり込み。

やればやるほどまたわからないところがでてきてイライラ。あーまじイライラする。

なんで掘れば掘るほどわからないところがでてくるんだ。

あーまじイライラ

もっと楽しみたい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy