2024-11-15

anond:20241114124127

コンソメキューブ1、2個入れればおk

アクをきれいに取りすぎないこと。

記事への反応 -
  • 俺がなんとなくよく作る料理でトマト挽き肉カレーがあるんだよね   ・鶏ミンチ(ムネ・モモ)と乾燥タマネギを炒める ・そこにトマト缶をドカッと投入 ・火が通ったら粉末タイプのカ...

    • コンソメキューブ1、2個入れればおk。 アクをきれいに取りすぎないこと。

    • イモ類がないととろみが足りなさそうと思うのは給食カレー信者だからなのか

    • さっぱり感が強いからインスタントコーヒーを小さじ半分入れなさい

    • 乾燥玉ねぎ使わずに、生の玉ねぎを炒めるところから始める どうしても面倒なら最初に砂糖をぶっ込んで炒める

    • 鶏ミンチでコクとな?牛ミンチに変えよ。

    • にん じ ん ?

    • 塩だろ。粉末タイプのカレールーに入っている分じゃちょっと物足りなく感じているってことだから、 ミンチを調理する時に下味をつける感じで塩を加えてやればぐっとコクを感じれる...

    • カレールーの種類がわからんから当てはまらんかもしれんが ほんのひとつまみ砂糖を加えるといいかもね いわゆるカレー粉やスパイスおんりーで作る際には隠し味程度の砂糖を加える...

    • メイラード反応が鍵。玉ねぎもひき肉も。 ・玉ねぎは飴色玉ねぎにする。 ・ひき肉も表面が茶色くなるよう、焼き付けるように炒める。 味わいを引き締めるために、ルーを投入する...

    • 答えはとんかつソース

    • ニンニクとショウガが足りてない みじん切りしたニンニクとショウガを最初に油で炒めなさい カレーは出汁をとらないからメシウマ成分を欠かさずしっかり入れないと

    • カレールーが溶けたらケチャップとソースをそれぞれ大さじ2くらい入れろ

    • 一番足りないのは一緒に美味しいカレーを食べる家族

    • 美味しい時点でなぜ「足りてない」なのか?

    • リンゴとはちみつ 昨日作ったカレーが凄く美味しかった バーモントカレー中辛に、S&Bのカレー粉、洋食屋も認めたつぶつぶのルーを少々、味見してクミン足した 玉ねぎ炒めるのめ...

    • そもそも塩か旨味が足りてないと思われ。 それ以外も含めて検証してみるといいよ。 今までと同じように作ってみて、食べる時にスプーン一杯の範囲だけ塩ちょっとかけて食べてみて、...

    • マジレスすると、スパイスカレーは旨味ではなく、スパイスの香りで食べる。 逆に本場インドのカレーに似て非なる日本のカレールーには旨味(化学調味料)たっぷり入っている。 従って...

    • トマトいれるのやめよう トマトはカレーに合わないよ

      • それは加熱が足りなくて’トマトの酸っぱさが残ってしまってると思われる

    • 牛乳かヨーグルト

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy