「れい」を含む日記 RSS

はてなキーワード: れいとは

2025-02-21

SNSのきれいすぎる写真が苦手

「雨にしか撮れない東京がある」

「そこは見たこともない景色でした」

「この景色には二度と見れないかもしれない」

みたいな一行ポエムポエムのつもりはないかもしれないけど、一眼レフだかなんだかわからないけど、拘ったであろう構図や雨のしずくをおさえたごりっごりにきれいな写真に添えられるとポエムしか見えないSNS投稿がむり。鳥肌たつ。

のしずくとか夕日のグラデーションなんて捉えてなくて良い。それ実際に人間が見てる風景とは違うじゃん...。

SNSで見る写真もっと適当素人万歳写真を見たいんだ。散歩の途中でたまたま撮れたような。

きれいな写真カレンダーとか写真集とかで良いんだよ。

2025-02-20

anond:20250220173924

れいうなら男も「自分しか分かってないだろ

俺は男だがいまはてブされている増田が「AVを見ながら緑のたぬきを食べる」と自信満々そうに

ポジティブ共感されるって言い出しててうそやんとしか思わないし

どうすればよかったか

もし、どうすればよかったか?と聞かれたら

「見に行かなければよかった」と、答えるし

監督にそう聞かれたら、

あん映画作らなければよかったし、もし作っちゃったのなら公開しなければよかったのに」と答えると思う。

以下、その理由

そもそも現在ホームムービーを撮りますとか、映像勉強のためとかで回した素材を編集してドキュメンタリー作品にするという手法はありなのか?という問題

作者の両親や姉はそのことを理解したうえで許諾していたの?

文書で許諾を得ていたの?

作品の後半でやたらと姉のピースサインがでてくるが(ラストシーンピースサインかな)、姉はかわいい弟がホームビデオを撮ってくれていると思ってピースサインしているから切ない。

ドキュメンタリー作家として致命的なのは、作者は「記憶」と「記録」の違いについて理解していないこと、

納棺のシーンで、父親論文を入れようとするところを、父親の異常な行動として「記録」している

父親は、自分と同じ医学研究を志していたという「記憶」の中の娘として送り出そうとしているんですよ、きっと

長い髪がきれいだったという「記憶」の中のお姉さんと見送るのなら、化学療法でぬけてしまった頭に帽子かぶせるのではなくて

ロングのウィグでもかぶせてあげればよかったのに、そういうところ

家族というものは「記憶」にしたがって判断し、決定する

記憶」が偽で「記録」が真ではなく、また「記憶」が邪で「記録」が正ではない

作者は姉の異常なところばかり撮ろうとして、また異常な言動を引き出そうとしてインタビューについてもそうしたものしかしない、

しかし40年ちかく暮らしていたその生活の中身、楽しかたこと、幸福だった側面そうしたものはあったはずで、それが伝わってこない、

玄関に鍵が!とか騒ぐが、私宅監置とか座敷牢というのは、玄関の「外側」から鍵をかけるものです、

過去事件事故もそうした環境でおこっています

作者は姉の異常性にフォーカスするあまり、寄り添えていない

自分が「カリフォルニアから来た娘」であることの自覚がないのでは?

寄り添えていないから、見えているものフォーカスできていない

退院後の部屋にカメラをかまえてずかずか入っていくのもいかがかとおもうが、その時ベッドのわきにあるごみ箱に注目できていない

あの位置ゴミ箱があるとき自分だったら「薬の副作用などで吐き気があるのか」とか、まさかだがここで用を足しているのかとか考えますね、

統合失調症は大変な病気ではあるが、肺がんステージ4というのはそれ以上に深刻な病気

ステージ4まで気づけなかったことに対する反省とか後悔とか何もないの?

お父さんの「失敗したとは思わない」とかい言葉、これは重い、ある意味真理をついている

障害のある子どもをかかえる親にとって、健康留意して子どもより長生きをして、子ども葬式をだしてやるというのは一つの成功パターンですよ

作者には理解できないことかもしれませんが、

精神科の長期入院は悪いということになっていて、医療関係者などは

短期入院退院して、またなにかあったらそのとき入院して治療すればいいのです」などと言う

なにかあったら、の中身については触れない

深夜にマンションの隣の部屋のドアを、ダンベルで何度もたたく(本当にあった

近所のスーパーに行って、幼稚園児を蹴りケガをさせた(これもあった)

家族ケンカをするたびに、110や119に通報する(これもよくある)

地域住民精神疾患に対する理解がないから受け入れてもらえないと言われるけれど

理解しているからこそ拒絶しているともいえるのでは?

日本精神医療ライシャワー事件で大きく変わったと言われるが、どうなの?

統合失調症精神「疾患」なのか、精神障害」なのか、

「疾患」であるなら治療すべきだし、「障害であるなら直すことより抱えていても、より幸福に生きていける道をさぐるべきだし

であるのに、「異常」な姉を見世物にするようなやりかたで作品を公開するのはいかがかと

結局、姉は作者を愛していたのに作者はそれほど姉を愛してはいませんでした、というのが結論なのか?

2025-02-19

anond:20250219230147

寺も神社も古くて侘び寂びみたいなのがいいと思っていたが、昔はきれいだったんだよな

伊勢みたいに短期スパンで作り変えたりして

そう思ったらセンター街もよく見たらただの古い商店街みたいなもんに思えてくる

anond:20250219173034

俺も、戦争前は、ウクライナシェフチェンコくらいの認識だったなあ。確かに

でも、シェフチェンコ以外おらんやん、ウクライナ

ゼレンスキーを2022以前に知ってた日本人って0.5%くらいちゃう

  

一方でシェフチェンコがイケてたのって2000年代前半のミラン全盛期だし、もう20年前よ

れいらい世界スターは出てこない

そんくらい目立たない国

    

個人的には、チェルシー行ってからまりにさえなかったのが悲しかったなあ

    

anond:20250217212301

そういえば日本皆既日食があったとき日本で皆既帯に入るトカラ列島奄美島は悪天候で、きれいに見られたのは船で太平洋に行くツアーだったのを思い出した。NHKの中継もその船上からだった。

ただ、普通フェリーだと事故防止のため甲板やデッキは夜通しライトで煌々と照らされ明るので星など見えず、

屋根部に窓がある特殊な一等客室や特等客室でないと見えないんよね…高かったでしょ

2025-02-18

anond:20250218220012

国民民主れいわ、共産政党として存在する価値があるから頑張ってほしいと思ってるよ

キャバクラAI、何でも「えーすごーい」って言ってくれる

れいいね。何でも「えーすごーい」って言ってくれるキャバクラAIとか設定すれば家で酒用意するだけで良いもんな。 anond:20250218170537

anond:20250218070316

れいうやつって

過去に相当なことして

報復ビビってる奴だよな

一生ビビってろ、ウケる

お似合いの人生じゃん

anond:20250217165151

まず大前提として満月前後を避けないと、どんなに暗い環境に行っても月明かりで星空はきれいに見えない。

新月の時期が最適だけど、半月程度の時期しかもし選べないのなら、子供が起きていられる時間帯に月が出ていないこと。満月を過ぎると、月の入りが段々と遅くなってくる(= 日没後には月が出ていない)ので、満月より前の半月の時期(深夜を回らないと月が沈まない)ではなく、満月より後の半月を選ぶ。

天気は予想が出来ないから予約の必要となるような場所に行くのではなく、車で好きな時間自分たちで登れるような場所が良い。

思ったより星空が最初はきれいに感じなくても、30 分くらい暗闇に目をならすとかなり見えるようになるはず。小さいものでも良いので双眼鏡を持っていくとなお良し。肉眼よりよく見える。

anond:20250217165151

まず大前提として満月前後を避けないと、どんなに暗い環境に行っても月明かりで星空はきれいに見えない。

新月の時期が最適だけど、半月程度の時期しかもし選べないのなら、子供が起きていられる時間帯に月が出ていないこと。満月を過ぎると、月の入りが段々と遅くなってくる(= 日没後には月が出ていない)ので、満月より前の半月の時期(深夜を回らないと月が沈まない)ではなく、満月より後の半月を選ぶ。

天気は予想が出来ないから予約の必要となるような場所に行くのではなく、車で好きな時間自分たちで登れるような場所が良い。

思ったより星空が最初はきれいに感じなくても、30 分くらい暗闇に目をならすとかなり見えるようになるはず。小さいものでも良いので双眼鏡を持っていくとなお良し。肉眼よりよく見える。

anond:20250217165151

まず大前提として満月前後を避けないと、どんなに暗い環境に行っても月明かりで星空はきれいに見えない。

新月の時期が最適だけど、半月程度の時期しかもし選べないのなら、子供が起きていられる時間帯に月が出ていないこと。満月を過ぎると、月の入りが段々と遅くなってくる(= 日没後には月が出ていない)ので、満月より前の半月の時期(深夜を回らないと月が沈まない)ではなく、満月より後の半月を選ぶ。

天気は予想が出来ないから予約の必要となるような場所に行くのではなく、車で好きな時間自分たちで登れるような場所が良い。

思ったより星空が最初はきれいに感じなくても、30 分くらい暗闇に目をならすとかなり見えるようになるはず。小さいものでも良いので双眼鏡を持っていくとなお良し。肉眼よりよく見える。

anond:20250217165151

上高地の星空めっちゃれいから行く価値ある

住み込みバイトしてよく写真撮ってた

夏は天気変わりやすいか曇天雨天の恐れもあるが

よい

  

ほんとは山の上からの方がもっとれいだが

槍の穂先とか乗鞍とか

3000m級の山々の頂から見る澄んだ夜空の美しさは異常

プラネタリウムみたいに360水平線上の星が見える

でも登山山小屋泊はハードルいから強くは勧めない

anond:20250218001224

本屋大好きマンです。

このあたりの本屋めっちゃ好き。6時間は居れる。

1. 東京駅前の丸善駅前の方)(立地・蔵書数・レイアウトどれを取っても神)

1. 池袋ジュンク堂(同率1位。特に理系専門書が偉大すぎる。理系専門書で右に出るところはない)

3. 丸の内丸善(いつも東京駅前に行くのであんまり行ったことないけど結構良かった)

4. 梅田丸善大阪池袋ジュンク堂匹敵するのはここしかない)

5. 梅田駅内の紀伊国屋関西一大きいと豪語されてるけど専門書少なくて微妙

上の4つは本当に素晴らしくて、素人には分野を取り違えるようなタイトルの本でもきれいに分野ごとに並べられている。

(パッと例が思いつかないけど「統計力学」を統計学のコーナーに置いてしまったり「微分幾何学」を微積分のコーナーに置いてしまうようなことが全く無い。)

このあたりは本当に都会の文化資本だと思う。素晴らしいよね。

anond:20250218002930

原作続いているそれやるだけだし

ガンダムみたいにきれいに終わったのにZではないか問題なし

2025-02-17

anond:20250217165151

阿智村かあ

期待しすぎると危険なのは事実

いいとこだけどね

川とか超きれいだし

anond:20250217165620

アフリカはもう一生に一度かなと思って行ったから万人にはお勧めできないけど、宮古は超よかったよおすすめ

東京から直通の飛行機あるし、東京から時間で着く

空が見えるかは運だけど、なにしろ海がきれいからなあ

国民民主党信者れい信者って似てるよね

れい信者自分たちは頭が良いか世界真実に目覚めた!MMT!税は財源じゃない!国債刷って税金廃止!」

国民民主信者「「自分たちは頭が良いか世界真実に目覚めた!壁廃止!減税!財務省解体!」

こんな感じだったけど、先日玉木のネット世論機嫌取りのためのポストで一気に「外国人日本社会保障タダ乗りしてる!けしからん!」というムーブメント国民民主信者の中に出てきた。

@tamakiyuichiro

今朝のウェークアップでも指摘しましたが、外国人やその扶養家族が、わずか90日の滞在で数千万円相当の高額療養費制度を受けられる現在の仕組みは、

より厳格な適用となるよう、制度を見直すべきです。

現役世代が苦労して支払う社会保険料は、原則日本人の病気怪我のために使われるべきです。

https://x.com/tamakiyuichiro/status/1890615567171637460


そもそも90日の滞在では実質的健康保険に加入できない。91日目からである

で91日以上滞在するにはビザ必要になる。

千万円の医療費必要人間ビザを取得して日本治療受けるのは相当特殊かつ巧妙なスキーム必要

しかし、ここは「韓国人井戸に毒を投げた!」「韓国人唐辛子シカに食わせた!」というデマが流布する国日本である

そもそも日本人の多くは海外旅行したこともないし、まして海外で働いたこともないので、国民民主党支持者の境界知能だと「ビザ」という概念すら理解できていない。

ということで「中国人なら不正をして日本ので数千万円相当の高額療養費制度悪用しているに違いない」という陰謀論が完全に定着しようとしている。

つい先日は「財務省日本経済を30年間停滞させている」という陰謀論から中規模デモまで出てきたが、更なる排外議論が玉木主導のもとで起きようとしているのではないか

そもそも中国の方が医療は進んでるっぽいけどな。最近では台湾人スターインフルエンザで亡くなったときも現地の中国人から日本医療ボコボコに叩かれていたし。

ふつう軽音部という漫画アセクシャル「っぽい」発言をして、アセクシャル「っぽい」悩みを持ってるキャラが出てくるんだけど、本人は未成年で、それらしい発言はしているけど特に「私はアセクシャル」という明言もしてない、グレーな状態なのね。

なので漫画よんで「この子アセクシャルだね」という断定的な発言をするのは良くないと思うんだけど、これいうと「そうやってマイノリティを異常なものだと決めつけるのね!」みたいな反応が返ってくる。これが理解できない。

自分自身他人漫画キャラだけど)に勝手な決めつけしてるじゃんって思っちゃうんだけど。

一応書いておくけど、グレーならグレーなまま見守っていれば良いし、別に一生グレーでも白くなっても黒くなってもいい、本人の意思尊重されるべきだよ。でも他人から性を押し付けられてる、と主張している人が他人の性を決めているのは違和感があるという話。

マルちゃんぜんぜん違う理由ダメだった

自分は少数派だと思うのだけど、それに気づかずに「性的だ!」って騒いでる人がいそうだなと思ったので。

自分場合は、人が食べてるところを見るのが苦手というもの

テレビ大食い番組とか、本当に背筋がぞわぞわするくらいダメ

同じくらいダメなのが、食べてる途中の食べ物を見せられるところ。

マルちゃんCMはそのどちらもあった。

これって、もともとダメだったわけじゃなくてSNSのせいでだめになった。

飯テロ」ってあったでしょ。

最初別に何とも思わんって流し見してたんだけど、ある日クソ汚い食べかけの飯テロ画像が流れてきて、しか投稿主もクソ汚いおっさんだった。

そうしたら、クソ汚い食べ物をクソ汚いおっさんが食べてる姿が脳内の浮かんできてしまって、おぞましいレベルでの嫌悪感が湧き出てしまった。

それからというもの、食べかけ料理から人の食べる姿を想像するようになってしまって、咀嚼感を感じられるシーンからもやっぱりおっさん気持ち悪さにリンクされてしまって見られないようになってしまった。

なので大食い番組とか見れないし、水トちゃんが朝食食べるコーナーも無理。

そういう番組でよく使われる「カプッ!」みたいなSEがあるんだけど、もう、あれを聞くだけで鳥肌が立つようになってしまった。

まぁあくまでNot for meでしかないので、批判もしないしそっ閉じするだけなんだけど。

マルちゃんCMも可愛らしい女性ではあるのだけど、食べ方がリアルというかわざとらしいので、やっぱり言いようのない気持ち悪さがある。

途中の食べかけのカップ麺も、どれだけきれいに描いてもうんこうんこって感じしかしない。

この気持ち悪さの正体を自分でもわかっていない人が「性的だ!」って言ってるのはあるんじゃないかな。

まぁ、女児を見て「性的だ!」って言う人は、その心の内に秘めたやましさを自分で指摘しているに過ぎないって話だと言われればそれまでなんだけど。

ご参考までに。

anond:20250216170337

anond:20250217082657

俺そのツッコミ笑えるユーモア持ち合わせてなかったわ

言いたいことはわかるんだけど、それいっちゃ再現レシピ存在意義どうすんの思っちゃうんだよね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy