2024-12-05

anond:20220114223134

まり売る側に回りたければ一度は買う側になる必要があるってことか、、 ネズミ講みたいなシステムだな

記事への反応 -
  • あまりにも夢がない……

    • 実際そうだよ。院を出てすぐ就職のある人なんか殆どいないから、優秀な先輩でも塾や専門学校のアルバイトを何年もやってたりするし、大学で教えても非常勤講師で月収数万円とかだ...

      • 文系の院って情報商材みたいなもんだな。まともなやつはスルーするけどたまに引っかかるやつがいる

        • おいw 大学の文系学部の教授たちも文系の大学院を出ているんだぞw 東大教授とか京大教授とかも。

          • そいつらは情報商材を売る側に回れた勝ち組だ。これからは自分が若人に文系学問の面白さを広めて、また増田のような人を産むのだ。

            • つまり売る側に回りたければ一度は買う側になる必要があるってことか、、 ネズミ講みたいなシステムだな

            • むぐ、ぐ、ぐぐ、、

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy