2025-01-09

anond:20250109123104

うそですか。

私には、あなた「嘘」ではなく「何らか誤りを事実だと思い込まされている」様に見えるのですが。

から生活保護の人たちが無駄延命するのが問題になってる

これはどこから出てきた話でしょうか。他のスレッド

延命治療で生きてる患者の7割ぐらいは生活保護

と主張されていた方でしょうか?

そんな事実はありません。


また、念のため嘘だと指摘されたことに根拠を示しておきますが、日本医療場合、標準治療というもの定義されていて、それに沿った形でないと健康保険が支払われません。

身近なのが歯科で、銀色の詰め物は標準治療なのですが、白いものは標準でないため保険がきかないですよね。それと同じで、学会認定した標準的治療を逸脱するような医療いくら患者希望しても、行われません。

もちろん保険外で払うからやってくれと言うことはできるでしょうが、それはこの議論からは外れますね。

記事への反応 -
  • 全く終末期医療について知らないまま、分断煽りを行い何らかの我欲を満たそうとする人々の強く受けていることが示唆される文章で心配になります。 医療的死亡というおかしな概念を...

    • 医師は、そこに至った段階で、積極的治療をやめて、終末期医療へと段階を進めます。 嘘つくな。家族の同意がないと進められない。だから生活保護の人たちが無駄に延命するのが問...

      • うそですか。 私には、あなたが「嘘」ではなく「何らか誤りを事実だと思い込まされている」様に見えるのですが。 だから生活保護の人たちが無駄に延命するのが問題になってる これ...

        • 勉強あんまできない学生さんか新人かエアプか? 実際の現場に居たら延命治療をやめるようやんわりご家族を説得する現場を一度は見てるはずだぞ。 有名なやつだと胃瘻だってそうだろ...

          • とニートが妄想しております

          • それは大変でしたね。 ですが、一日に千人近くの患者をさばく病院のなかで、どれぐらいの割合だったでしょうか? それが医療費に影響するようなレベルだったでしょうか? 医療従事...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy