2025-02-18

anond:20250218005201

改めて本屋について調べていると自分の知らなかった大型書店がいくつかあった。

ああ、地方移住する前にもっと行っておけばよかったな。

本屋の中をあてもなく好奇心のままに何時間も巡るのって異常趣味なんだと思ってたけど調べてみると普通にいるらしいね

もっと胸を張って本屋徘徊をすればよかったな。

コンクリ増田でワクワクした人は大型書店巡りをするべき。コンクリ増田みたいな新しい興味との出会いが無数に広がってる。

記事への反応 -
  • 本屋大好きマンです。 このあたりの本屋はめっちゃ好き。6時間は居れる。 1. 東京駅前の丸善(駅前の方)(立地・蔵書数・レイアウトどれを取っても神) 1. 池袋のジュンク堂(同率1...

    • 改めて本屋について調べていると自分の知らなかった大型書店がいくつかあった。 ああ、地方移住する前にもっと行っておけばよかったな。 本屋の中をあてもなく好奇心のままに何時間...

      • 田舎の本屋も数は減らしつつも巨大化はしてないかな 20世紀と比べたら東京の書店との差は縮まってそうな気がする

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy