タグ

2015年5月12日のブックマーク (23件)

  • 不正プレイヤーのキャラを全裸にして爽やかに投身自殺 ゲーム「Guild Wars 2」運営が公開したBAN動画が無慈悲すぎる

    オンラインゲームGuild Wars 2」でチートなどの不正行為を行っていたアカウントを、運営が独特な方法でBANする動画を公開して話題になっています。 Guild Wars 2 あるユーザーが不正行為を行っているプレイヤーの証拠動画をYouTubeに投稿し、公式フォーラムで報告したことが発端。これに対し運営のセキュリティ担当者が「この動画で不正プレイヤーを見つけることができました」と感謝を述べ、「彼の最後がどうなったか動画にして置いときますね」と1の動画をYouTubeに公開しました。 「RIP DarkSide」と名付けられたその動画では、運営が不正プレイヤーのアカウントにログイン。プレイヤーの装備を全て外して丸裸にした後、ゲーム内アクションで「バイバーイ」と爽やかに手を振って高所から飛び降り自殺するという無慈悲なパフォーマンスを披露しています。え、えげつねえ! まず服を脱ぎます

    不正プレイヤーのキャラを全裸にして爽やかに投身自殺 ゲーム「Guild Wars 2」運営が公開したBAN動画が無慈悲すぎる
    bigburn
    bigburn 2015/05/12
    こういうペナルティって運営のクリエイティビティが発揮されるよなあw
  • 韓国の国会、日本の産業革命遺産めぐり糾弾決議を可決:朝日新聞デジタル

    韓国国会は12日の会議で、日政府が「明治日の産業革命遺産」の世界文化遺産への登録を推進していることを糾弾する決議を可決、採択した。朝鮮半島出身者が強制労働をさせられた施設が含まれていると強調し、登録するかを最終決定する世界遺産委員会に慎重な対応を求めた。 韓国側は、対象となる23資産のうち、高島炭坑など7資産で計5万7900人の朝鮮半島出身者が徴用されたとしている。決議は、日政府が登録を進めることを「外交的な挑発行為」などと批判。韓国政府にも厳しく対応するよう求めた。 韓国国会はまた、安倍晋三首相の米議会演説などをめぐり、「侵略の歴史や慰安婦に対する反省のない安倍首相を糾弾する決議」も可決、採択された。 安倍首相が4月下旬の訪米中に行ったハーバード大での講演や米議会演説などで、「侵略や植民地支配、慰安婦問題に触れず、無視した」と指摘。慰安婦を「人身売買の被害者」と表現したことについ

    韓国の国会、日本の産業革命遺産めぐり糾弾決議を可決:朝日新聞デジタル
    bigburn
    bigburn 2015/05/12
    大統領だけがおかしい、そんな風に思ってた時期が俺にもありました(遠い目
  • マジックミラー越し折り鶴折るJKに股を広げさせる - 社会 : 日刊スポーツ

    女子高校生(JK)が下着が見えるような格好で折り鶴を折る姿をマジックミラー越しに客に見せたとして、警視庁が労働基準法(危険有害業務の就業制限)違反の疑いで、東京都豊島区の「JK作業所」と呼ばれる店の経営者の男(41)ら3人を逮捕していたことが11日、捜査関係者への取材で分かった。 警視庁は、店のサービスが、18歳未満の年少者に就業させてはいけない客に性的な興奮を与える有害業務にあたると判断。今年3月に家宅捜索していた。 捜査関係者によると、男らは2月、豊島区の店舗で、18歳未満と知りながら女子高校生を雇い、マジックミラー越しに両足を広げた状態で男性客に見せた疑いが持たれている。 この店では、薄い木の板で仕切られた半畳ほどの個室で制服姿の少女の「作業」を見ることができるようになっていた。 この店のサービスは「JK見学店」と呼ばれるJKビジネスの一種。業界で同店の系列店とされていた店を利用した

    マジックミラー越し折り鶴折るJKに股を広げさせる - 社会 : 日刊スポーツ
    bigburn
    bigburn 2015/05/12
    エロ抜きでいいのてガン○ラ組み立てJK観察サービスを…
  • チャンバラトリオが解散発表 ハリセン見られない - 芸能 : 日刊スポーツ

    殺陣とコントを融合させ、手製のハリセンで顔面をはたく芸風で一時代を築いた「チャンバラトリオ」のリーダー、山根伸介(78)が12日、故郷・京都のよしもと祇園花月でトリオの解散を発表した。 弟子の宮川花子(59)がセレモニーを企画。山根は「日をもちまして、皆さまの前に姿をお見せすることはないと思います。もう、チャンバラトリオはなくなりました」とあいさつした。 チャンバラトリオは、カシラの南方英二さん(享年77)が2010年に亡くなるなどしたが、解散はしていなかった。ただ、山根は約4年前から肝臓がんと闘病しており、体力の限界を感じた。今後は、後進の指導にあたりたいという。

    チャンバラトリオが解散発表 ハリセン見られない - 芸能 : 日刊スポーツ
    bigburn
    bigburn 2015/05/12
    今まで解散してなかったのが驚きだ…お疲れ様でした
  • 富士通、フルWindows 8.1搭載の5.54型スマホ型端末を開発 ~最新世代AtomとフルHD液晶搭載で280g - PC Watch

    bigburn
    bigburn 2015/05/12
    2万円台を期待して5万円台と発表されて解散待ちッスよ
  • 続くライター業の価格破壊。生活すら困難?

    伊藤 剛 @GoITO ライター仕事の価格破壊がひどいらしい。とくにウェブ媒体。 ライター仕事を始めた1997年ごろ、400字5000円は「安くて申し訳ありません」という額だった。 2000年代なかごろ、同じ400字5000円は「お、まともな額の仕事が来たぞ」という感じになった。いまはさらに、なのか。 2015-05-11 07:41:51 伊藤 剛 @GoITO 東京工芸大学マンガ学科教授。著書『テヅカ・イズ・デッド ひらかれたマンガ表現論へ』共著書『マンガメディア文化論』『鉱物コレクション入門』など 2012~14年度文化庁メディア芸術祭マンガ部門審査員。2019年大英博物館マンガ展学術協力。※ツイートは個人の見解、意見です。 好きなもの:農産物直売所、道の駅 伊藤 剛 @GoITO ライター仕事のギャラが字数で決められるってのも、実は結構理不尽なケースもあるんだよね。極端な例だけど、

    続くライター業の価格破壊。生活すら困難?
  • 受刑者をIT起業家に 米国の刑務所でプログラマー育成:朝日新聞デジタル

    米サンフランシスコ近郊の刑務所で、プログラマーやIT起業家を育てる米国初の試みが進んでいる。出所後、起業を目指す人も出てきた。シリコンバレーのプログラマー不足を補い、再犯率を減らす「一石二鳥」になるのではと期待の声が上がる。 4月20日、サンフランシスコ近郊のサンクエンティン刑務所を訪れた。死刑囚約710人を含む約3900人の男性受刑者が収容されている。 分厚い鉄格子を3回通って中に入ると、青のシャツとズボンに黄色の文字で「受刑者」と書かれた囚人服の4人に「ようこそ」と笑顔で迎えられた。 この日、半年間のプログラミング集中講座の初の修了式があった。シリコンバレーの投資家やIT企業、州矯正局関係者ら約100人が招かれた。 修了者16人を代表して、クリス・シューメーカー受刑者(42)がスピーチした。「679時間、コンピューターに向かって学び、人生の道筋が変わった。いつか同じ時間を人のために役立

    受刑者をIT起業家に 米国の刑務所でプログラマー育成:朝日新聞デジタル
    bigburn
    bigburn 2015/05/12
    逆ホリエモンかー。
  • 「アメリカはウルトラマン」松本人志が語った沖縄基地問題のたとえ話がわかりやすい! - TOCANA

    世界最高位の経済および軍事大国であるアメリカ合衆国。 そのアメリカに国賓級待遇で迎えられた安倍晋三首相が4月29日(現地時間)、日の首相として初めて上下両院合同会議で演説を行った。 しかし、そんな安倍首相に対し、冷ややかな反応も多い。 『ワイドナショー』(フジテレビ系/5月3日放送)に出演したジャーナリストの鳥越俊太郎は「安倍さん、はしゃいでいる。アメリカに行って、ハイテンションになっているというのが第一印象」とバッサリ。 さらに松人志も、バラク・オバマ大統領が09年に来日した時よりも、訪米時の方が上機嫌な姿を見て、「日アメリカにとって、太客でおいしい」「(偶然)入ったお店で、(店員に)妙に揉み手でやられたら一体帰りにどれくらい(金を)取られるのか? というような怖さがある」といぶかしむ。 世界の警察とも言われるアメリカだが、なぜ、我が国において、ここまで不信感を持たれるのだろうか

    「アメリカはウルトラマン」松本人志が語った沖縄基地問題のたとえ話がわかりやすい! - TOCANA
    bigburn
    bigburn 2015/05/12
    たとえ話でわかった気になるのは思考停止でしょ。お世辞を言う取り巻きが芸人をダメにするんだな
  • 「フォントって字でしょ?」衝撃のセリフに反応するWeb業界

    コクブカメラ⊿|👶🏻0y @kokubucamera 「フォント(字)にお金がかかるのはオカシイ」って言ってる人、「(友達イラストレーターに)無料でイラスト描いてよ」「(友達のプロカメラマンに)結婚式があるから無料で撮影してよ」とか言っちゃう勢に近いものがあるな twitter.com/q9coo/status/5… 2015-05-11 10:45:18

    「フォントって字でしょ?」衝撃のセリフに反応するWeb業界
    bigburn
    bigburn 2015/05/12
    そのクライアントはフォント職人たちがガス抜きするために地上に遣わされた天使だったのでは…と思えるスレ
  • 西新井駅西口での宣伝行動中の事実経過について - ぬかが和子 足立区議

    2015年5月11日 日共産党足立地区委員会 5月7日に西新井駅西口での日共産党の宣伝中の出来事について、事実と異なる内容がネット上で流されていることから、事実経過を説明します。 7日の朝7時から西新井駅西口での日共産党の宣伝行動中、午前7時40分ごろ、緊急車両が西口に到着し、車両スペースに停車しました。西新井駅西口の緊急車両スペースには2台分の駐車スペースが確保されています。党の宣伝カーは、すぐに移動できる態勢でしたが、緊急車両は党宣伝カーの後方に停車した後、業務を支障なく行い、搬送しました。「共産党の街頭車が停まり前に進めず」というのは、事実と異なります。 ネット上に流されている写真を撮影したのは、当日に同じ場所・時間で宣伝をしていた他党派の女性運動員でした。緊急車両が党宣伝カーの後方で業務を行っている時に、突然、スマートフォンでその様子を写真で撮りだしました。わが党の運動員が「

    西新井駅西口での宣伝行動中の事実経過について - ぬかが和子 足立区議
    bigburn
    bigburn 2015/05/12
    緊急車両スペースに駐車したことを認めた自白ですね
  • ピーチ姫救出など口実にすぎない

    明らかにあのおっさんは冒険の人生をこそ楽しんでおり いつしか目的にまでなっている スリルジャンキーだ

    ピーチ姫救出など口実にすぎない
    bigburn
    bigburn 2015/05/12
    ドラゴンボールでみんな生き返るから地球壊してもオッケーの人と同じ戦闘民族です
  • Engadget | Technology News & Reviews

    The best of CES 2025Presenting our 12 finalists, plus the winner of our best in show award.

    Engadget | Technology News & Reviews
    bigburn
    bigburn 2015/05/12
    良い笑顔だなあ、命を大事にしながら頑張ってほしい
  • 劇団四季で学んだプロフェッショナルとアマチュアのほんの僅かな違い~生き残る人・消える人~11のポイント

    劇団四季で学んだプロフェッショナルとアマチュアのほんのわずかな違い~生き残る人・消える人~11のポイント 「劇団四季に入るためにはどうしたらいいですか?」 この質問、僕のところにネット経由で頻繁に来る。 この二年位は、劇団四季のステージを夢見る若者たちのためになれればと丁寧に返信していたのだが ・有益な情報をもらうことしか考えていない ・あまりにも意識が低い ・まったく行動しない という人が多すぎて最近では 「がんばってください!(行動しないのなら、もう二度と聞かないでね)」と思うようになってきてしまった。 夢を叶えるためには、「高い意識を身に付けてもらうのが最優先!」だと感じた。 そこで、劇団四季で学んだプロフェッショナルとアマチュアの意識の違いを11のポイントに分けてお伝えしたい。 これから、質問してきた人には、このページのリンクを貼って「これを熟読して高い意識をまず身に付けてください

    劇団四季で学んだプロフェッショナルとアマチュアのほんの僅かな違い~生き残る人・消える人~11のポイント
    bigburn
    bigburn 2015/05/12
    道を歩くように淡々とガケを登っていける人がプロなんだろうねえ
  • 【大阪都構想】反対派の主張「分からない人はとりあえず反対を」 対する大阪市民の反応

    大阪都構想の住民投票で反対を呼びかける政党・団体。反対理由や都構想のデメリット・問題点を訴えることよりも、連携して「分からない人はとりあえず反対を」と訴えている様子。その演説を聞いた大阪市民の反応は。

    【大阪都構想】反対派の主張「分からない人はとりあえず反対を」 対する大阪市民の反応
    bigburn
    bigburn 2015/05/12
    「分からない人は(取り返しがつかなくなるので)とりあえず(現状を維持しないと判断の保留さえできなくなるから)反対を」と言葉を補うべきなんだけど、フレーズが長いと聞いてもらえないしねえ
  • タモリ「夢があるようじゃ人間終わり」 向上心否定論:キニ速

    bigburn
    bigburn 2015/05/12
    ハナモゲラ語も本人が大成功してから言うとみんな意味があるように解釈してくれるんだね
  • 【NHKスペシャル】ここがヘンだよ生命大躍進 第1集「そして"目"が生まれた」

    NHKスペシャル(Nスペ)といいますと、一見、質のいい教養番組というイメージがあります。しかし実は、結構いい加減な内容のものも多かったりします。例えば「奇跡の詩人」で検索してみれば、良く分かると思います。 厄介なのは、NHKは(民放とは異なり)その名前に「お堅いブランド」があるにも関わらず、それを隠れ蓑にしていい加減な番組を流す場合がある事です。「嘘つきが付く嘘」よりも「真面目そうな人が付く嘘」の方が、信じられやすいというのが恐ろしいのです。 Nスペ「生命大躍進」は、生命の進化にターゲットを絞った内容で、その内容は21年前に放送されたNスペ「生命」に類似するのですが、実はこの「生命」も、当時の知識人に叩かれまくった問題作だったりします。 まさか、今回も? ‥と思ったら、やっぱりやらかしました。 リンク NHK 生命大躍進 NHK 生命大躍進 “あなたの中に古代生物は生きている。”放送90年

    【NHKスペシャル】ここがヘンだよ生命大躍進 第1集「そして"目"が生まれた」
    bigburn
    bigburn 2015/05/12
    生命警察の人たちが惜しみなく提供してくれてる最新の知識が面白い!ドキュメント番組の副音声としていいよねTwitterって
  • 【画像あり】ソニーが2000年に作ってたスマホの先駆けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww : 暇人\(^o^)/速報

    【画像あり】ソニーが2000年に作ってたスマホの先駆けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/11(月) 08:51:03.786 ID:ruwFIgGha.net http://www.sony.jp/CLIE/index_pc.html 2005年まで売ってたらしい エンターテイメントを重視したPDA これ捨ててなければスマホに発展してたんじゃね? 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/11(月) 08:52:51.347 ID:18CzyraR0.net クリエ持ってたわ 結局あきらめなかったのアップルだけだったな 3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/11(月) 08:53:17.363 ID:RL93yloN0.net ソニーてPDA市場

    【画像あり】ソニーが2000年に作ってたスマホの先駆けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww : 暇人\(^o^)/速報
    bigburn
    bigburn 2015/05/12
    CLIEはいいハードだったんだがもう少し軽ければなあ…Palmなのに持ち歩きたくなくなる重さ
  • メモ面倒くさい、今どき新入社員は「写メ」で代用 これでいいのか、ネットで賛否両論が

    新入社員がメモの代わりにスマートフォンなどで写真を撮る行為について、インターネットに賛否両論が寄せられている。 仕事で使うためのメモを「写メ」で記録・保存しておくことは、管理職クラスなどのオジサン世代には考えられないが、今どきの新入生にとってはなんの抵抗もないようなのだ。 「別によくね。それできちんと仕事できるなら」 インターネットで、「新入社員に次から1人でできないといけないから、全部メモをとりなさいって言ったら、写メパシャパシャ撮りだしたwww」とのカキコミが話題だ。 ある会社の研修中だろうか。どうやら、先輩社員と思われる人が新入社員に、仕事に必要なことについてメモをとるよう促したところ、メモではなく、スマートフォンなどで写真を撮りはじめた、ということらしい。 「写メ」というのだから、撮ったメモの写真を自身のパソコンなどにメールして「記録」しているのかもしれない。 そんな行為にインター

    メモ面倒くさい、今どき新入社員は「写メ」で代用 これでいいのか、ネットで賛否両論が
    bigburn
    bigburn 2015/05/12
    最近の新入社員はヘッドバットもしないのか…と嘆くとおるくん世代が通りますよ
  • オードリー春日の肉体美「本当にガチでした」写真家もほれぼれ

    お笑いコンビ「オードリー」の春日俊彰さん(36)が5月10日、東京都内で行われた「第23回東京オープンボディビル選手権」大会の75キロ級に出場し、5位入賞を果たした。その模様を、アスリートの写真撮影を多く手がける今村操さんが撮影し、Twitterに投稿している。 春日は当にガチでした。なんか悔しいけど、尊敬する人→春日になっちゃった。当よくここまでお笑いやりながらできるわ〜 #ボディビル #春日俊彰#マッスルフォトグラファーpic.twitter.com/J7331wbkhL — 今村操 (@misaosiki) May 10, 2015

    オードリー春日の肉体美「本当にガチでした」写真家もほれぼれ
    bigburn
    bigburn 2015/05/12
    カッコいいが儲けてるんだから「ジムはシャワーもあるし、風呂なしだから助かる」といわず日本経済のためにカネ使ってよw
  • モービル天ぷら - Wikipedia

    モービル天ぷら(モービルてんぷら)は、第二次世界大戦(太平洋戦争)終戦後の沖縄県でべられた、エンジンオイル(モービル油、モビール油)で揚げた天ぷらのこと。モビール天ぷらともいう[1]。 第二次世界大戦後の沖縄では、天ぷらを揚げる際に用油の代用として機械用減摩油が用いられた[1][2][3]。火にかけた油は強烈な臭いを放ち黒煙を上げたというが[4]、最高のご馳走であったとされ[1]、人気があった[2]。盆・正月、結婚式などでもされたという[5]。 オイルは米軍キャンプでの労役中の戦果品(盗品)が使用された。天ぷらには十番オイルと呼ばれる粘度の低いもの(ミッションやギヤ油)が適し、通常のエンジンオイル(三十番)は向かなかった[6]。当時使われていたモービル油は、真っ黒なため「クラシミアンダ」とも呼ばれた[7]。 この天ぷらをべた後は、吐き気、腹痛、下痢などの症状が出た[2][8]。尻か

    bigburn
    bigburn 2015/05/12
    アンサイクロペディアやなくて本当にあった料理なのか…単なる毒物ですわ
  • 日本のゲーム業界が陥る負のスパイラル、日本と欧米のゲーム産業の成り立ちの違いから原因を解説…みずほ銀行の産業調査 | だもんげ! - ゲームのニュース

    ゲーム業界が陥る負のスパイラル、日と欧米のゲーム産業の成り立ちの違いから原因を解説…みずほ銀行の産業調査 2015/5/7 23:38 現在の日が陥っている負のスパイラル プラチナゲームズの神谷英樹氏が「欧米と日のスタイルの違い」と「独立開発スタジオが立たされている状況」について語る かつてのゲーム大国、日ゲーム業界は亡くなったのだろうか。国内市場は停滞し海外輸出は苦戦を続ける日ゲーム産業について、みずほ銀行による産業調査「コンテンツ産業の展望」が公開され、現在の日が陥っている負のスパイラルについて解説している。 調査によれば産業全体の課題には「市場規模の縮小」、「作り手(コンテンツ制作事業者)の疲弊」、「オリジナル新規コンテンツの創出力低下」の3点があるという。これらが単体ではなく相互に連関することで負のサイクルに陥っている状態だと調査では指摘している。 世界と日

    日本のゲーム業界が陥る負のスパイラル、日本と欧米のゲーム産業の成り立ちの違いから原因を解説…みずほ銀行の産業調査 | だもんげ! - ゲームのニュース
  • 人を選びすぎるゲーム。WiiU「ゼノブレイドクロス」クリア後レビュー

    人々がイベントに参加したり旅行したりするたのしいたのしいゴールデンウィーク。 私は、惑星ミラ観光をしておりました。 …というわけで、貴重な連休を完全にひきこもって過ごすという多大な犠牲と引き換えに、「ゼノブレイドクロス」をクリアすることができた。 ゼノブレイドクロスは、Wiiで高い評価を受けた「ゼノブレイド」の続編である。 前作ゼノブレイドは、ゲーム内のプレイ時間表示の上限が99時間59分でありながら、多くの方が100時間以上プレイしているというボリュームたっぷりのRPGだ。 その続編ということで、よせばいいのにさらにボリュームアップを図っている。システムの難解さも上がって説明書の内容量はおそらくWii Uソフト最高レベルだろう。しかも説明書には書かれていない要素が山ほどある。 メインシナリオを重点的にプレイして、なんとか100時間以内にクリアができた。だが、サブクエストが山のように残って

    bigburn
    bigburn 2015/05/12
    うっかり前作のゼノブレイド始めたのでそっち止まってる…
  • 2chを経験していない奴は(ネット上においては)半人前、みたいな妙な..

    2chを経験していない奴は(ネット上においては)半人前、みたいな妙な空気というか風潮みたいなのってあるよな。

    2chを経験していない奴は(ネット上においては)半人前、みたいな妙な..
    bigburn
    bigburn 2015/05/12
    東京BBSを経験してない奴は(略
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy