タグ

BBCに関するbigburnのブックマーク (19)

  • 駐英中国大使、BBC番組でウイグル人の強制収容否定 ビデオを見せられ - BBCニュース

    中国の劉暁明駐英大使は19日朝、BBC番組「アンドリュー・マー・ショー」に出演し、新疆ウイグル自治区でウイグル人が目隠しをされて列車に乗せられている様子に見えるドローン映像を見せられて、「何の映像か分からない」と述べた。

    駐英中国大使、BBC番組でウイグル人の強制収容否定 ビデオを見せられ - BBCニュース
    bigburn
    bigburn 2020/07/20
    こんなん事前に知らされてたら出演するわけないので、ダマテンでやったんだろうなあ。イギリスさすが
  • Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

    ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。 2016年にもAppleiTunesストアの音楽ダウンロードサービスを終了させるという報道がでていたが、その時はApple側は即座に報道を否定していた。 しかしBeatsをDr Dreと共に創業したアメリカ音楽業界きっての大物Jimmy Iovineは、BBCに対して「具体的な日時は決まっていないが」と前置きした上で、「正直言って、それは人々が楽曲を購入するのをやめた時だ、と

    Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める
    bigburn
    bigburn 2018/03/28
    「それは人々が楽曲を購入するのをやめた時だ、とてもシンプルだ」一人も買わなくなったら辞めるという、「いつか人は死にます」以上のことを言ってない釣り記事だ…
  • 登ったはいいが降りられない 猫を助けるプロの木登り - BBCニュース

    は木に登るのは得意だが、降りるのは実はそれほどうまくない。どんどん上へ上へと登ってしまい、降りられなくなることもある。 米ワシントン州には、高さ30メートルにもなる非常に背の高い木がいくつかある。そこにはまって動けなくなってしまったを、助けてくれる人たちがいる。

    登ったはいいが降りられない 猫を助けるプロの木登り - BBCニュース
    bigburn
    bigburn 2017/11/04
    ラブコメの「なんていい人なの」フラグの定番がブロの仕事にされてる!
  • 日本で74歳「忍者」逮捕 窃盗容疑 - BBCニュース

    大阪府警は今月、忍者のような黒装束で侵入盗を繰り返していたとされる男性を逮捕・追送検したと明らかにした。250回以上の盗みを重ね、「平成の忍者」と呼ばれた犯人とみられる男性が、捕えてみれば74歳だったことに、捜査員は驚いているという。

    日本で74歳「忍者」逮捕 窃盗容疑 - BBCニュース
    bigburn
    bigburn 2017/10/26
    「もっと若ければ捕まらなかった。74歳で歳なので、もうやめる」飛び加藤(享年66歳)を超えてるのでしょうがない
  • 日本企業に一体何が起こっているのか - BBCニュース

    しかし神戸製鋼のデータ改ざんをめぐる不祥事が深刻化するにつれ、「メイド・イン・ジャパン」ブランドの輝きがさらに曇る可能性がある。 神戸製鋼の問題は今月8日、同社が200社以上に納入していた一部の製品について、品質、強度、耐久性についてデータ改ざんがあったことを認めた時に始まった。納入先には、ボーイングや日産、トヨタが含まれている。

    日本企業に一体何が起こっているのか - BBCニュース
    bigburn
    bigburn 2017/10/18
    逆に企業の透明性が高くなって不正が露見しやすくなったとも読める。他の国が誤魔化してないという保証ないもんな、先にクリーンにしておこうと
  • ホーキング博士「人類はあと100年で終了」驚きの未来予測 (SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    北朝鮮問題は収まる気配がない。金正恩労働党委員長が「グアムにもアメリカ土にもミサイルを撃ち込める」と豪語すれば、トランプ大統領は「いつでも攻撃できる態勢が整っている」と応答。まさに「言葉のミサイル」が飛び交う異常事態だ。 そんな折、車椅子の物理学者として著名なホーキング博士が気になる未来予測を発表した。これまで、同博士は「人類の未来はあと1000年で終焉を迎える」との見通しを語っていた。 ところが、この予測を全面的に見直した結果、「人類に残された時間は、せいぜい100年しかない」と軌道修正。なんと、900年も人類の未来を大幅にカットしてしまったのだ。 ホーキング博士曰く「人類は急いで別の惑星に移住することを考え、実行しなければならない。地球は生物が生存するにはあまりにも危険が大きくなり過ぎた」。 2度の世界大戦は言うまでもなく、個人レベルでも地域間でも、些細ないざこざから流血騒動、そして

    ホーキング博士「人類はあと100年で終了」驚きの未来予測 (SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    bigburn
    bigburn 2017/09/13
    このあと「俺たちはとんでもない思い違いをしていたようだ…」と続けるとキバヤシ化が完成してしまう
  • 何カ所も刺されて蚊に「死ね!」とツイート……アカウント凍結 - BBCニュース

    蚊に何度も刺されて頭に来たあまり、蚊に「死ね!」と書いた日のツイッター利用者が、アカウントを凍結されてしまった。 殺害予告や憎悪表現、差別表現などを投稿してツイッターを悪用すると、利用が停止されることがあるが、「@nemuismywife」さんのアカウントを凍結した今回の判断は、ソーシャルメディアで広く馬鹿にされている。 @nemuismywifeさんは8月20日に、テレビを見ていたら蚊に何度も刺されたため、「てめぇ俺が大人しくテレビ見てるのをいいことに何ケ所も刺しやがって…死ね!(既に死んでいる)」とツイートした。死んだ蚊の写真も添えて。

    何カ所も刺されて蚊に「死ね!」とツイート……アカウント凍結 - BBCニュース
    bigburn
    bigburn 2017/08/31
    生類を憐れむ綱吉ッターだった
  • 中国税関 マンモスの牙100本以上を押収=国営メディア - BBCニュース

    中国の税関当局が今年2月にマンモスの牙100以上を押収をしていたことが、13日までに分かった。重さは合計で1トン以上だという。 国営メディアによると、同国北東部の黒竜江省蘿北の出入国検査場で、マンモスの牙のほか、毛サイの牙の一部37個、1トン以上のヒスイが、トラックを改造して作られた隠しスペースに入っているのを税関当局者が発見した。

    中国税関 マンモスの牙100本以上を押収=国営メディア - BBCニュース
    bigburn
    bigburn 2017/04/14
    永久凍土からサルベージしてきたんだ! リアルタイムで狩ってきたのかと思ったw
  • BBCの取材中に子供が……なぜアジア人女性を乳母だと大勢が思い込んだのか - BBCニュース

    韓国政治の専門家がBBCニュースの取材を受けている最中に、部屋に幼い子供たちが乱入してきた映像は、インターネットであっという間に拡散し、すでに多くの人が目にしたと思う。 韓国の釜山大学政治外交学部で国際政治を教えるロバート・ケリー准教授が生中継で韓国の政変について解説していたところ、2人の幼い子供が次々と部屋に入ってきた。ケリー氏は「申し訳ない」とBBCのキャスターに謝罪しつつも、動揺することなく解説を続け、が急いで子供たちを部屋から連れ出した。

    BBCの取材中に子供が……なぜアジア人女性を乳母だと大勢が思い込んだのか - BBCニュース
    bigburn
    bigburn 2017/03/13
    母親と赤ん坊の微笑ましい映像だと思ったら、そんな重い話になってたとは…
  • 真剣に国際政治について語っている最中の出来事だった。生放送中に第一、第二の刺客が! | カラパイア

    この画像を大きなサイズで見る BBCワールドニュースを生放送中の出来事だ。番組では韓国の朴槿恵大統領の問題に関して、専門家であるロバート・ケリー教授の自宅に中継をつなげて話を聞いていた。 その最中の出来事である。ケリー教授のお子さんが中継がつながっている部屋に突入してきたのだ。だが事態はそれだけでは終わらなかった。 Children interrupt BBC News interview – BBC News スタジオと中継がつながり、わりとマジで真剣な話をしていたロバート・ケリー教授だったが・・・ この画像を大きなサイズで見る 娘さん(4歳のマリオンちゃん)が突入。その様子がテレビに赤裸々に流れてしまった。 この画像を大きなサイズで見る だがこれだけではおわらない。 セカンドインパクトが勃発する。 その下のご子息(9か月のジェームスくん)が歩行器に乗りながら突入してきたのだ。 この画像

    真剣に国際政治について語っている最中の出来事だった。生放送中に第一、第二の刺客が! | カラパイア
    bigburn
    bigburn 2017/03/11
    赤ちゃんの乱入から妻(ベビーシッター)がドアの向こうに引き戻すまで完璧なコントになってるw
  • 【国辱的なフェイクニュース】をまた放映したイギリスBBC

    三崎尚人 @nmisaki 例のBBCの日の児童ポルノの番組。全然情報伝わってこないが、レポーターの女性のツイッターみたら…、ヘッダーが国辱モノ。正規の取材の撮影? いやあ、別件の盗撮騒ぎで警察と揉めてるからたぶん盗撮だろうなあ。いかにも欧米流の取材っぽい。twitter.com/StaceyDooley 2017-03-03 00:00:04 三崎尚人 @nmisaki 例のBBCの日の児童ポルノの番組のレポーターの女性の個別のツイートみたら…どうやら2014年まで日では児童ポルノが合法だったとかスゴいこと番組中で言ってるみたい。単純所持の禁止しないことはすなわち合法なのか。案の定極端っぽいなあ。twitter.com/StaceyDooley 2017-03-03 00:07:01 兼光ダニエル真 @dankanemitsu BBCの取材を受けていたのだけど、まさかあそこまで二次

    【国辱的なフェイクニュース】をまた放映したイギリスBBC
    bigburn
    bigburn 2017/03/03
    BBCワールドニュースで日本向けに放送してるのに、この映像は視聴対象から外してることが「デマ流してる」自覚ある証拠なのよね
  • 【寄稿】 王朝の息子が死去 金正男氏はなぜ殺害されたのか  - BBCニュース

    金正男(キム・ジョンナム)氏は、北朝鮮の故金正日(キム・ジョンイル)総書記の長男で、現在の北朝鮮の指導者、金正恩(キム・ジョンウン)・朝鮮労働党委員長の異母兄だった。 1971年5月に平壌で生まれた。母親は北朝鮮映画女優、成恵琳(ソン・ヘリム)だった。成の両親は、朝鮮戦争の最中に韓国から北朝鮮移住した、共産主義の知識人だった。

    【寄稿】 王朝の息子が死去 金正男氏はなぜ殺害されたのか  - BBCニュース
    bigburn
    bigburn 2017/02/16
    北朝鮮の内でも外でも権力基盤を築けなかったしその能力もなかった正男を殺す理由が全くなく、それだけに金正恩の狂気が浮かび上がる記事だ…
  • Why don't Japanese drivers buy US cars? - BBC News

    Japanese Prime Minister Shinzo Abe is on his way to Washington to meet Donald Trump. The new US president has claimed it is all but impossible for American carmakers to sell their vehicles in Japan. So is it true? The BBC's Rupert Wingfield-Hayes explores.

    Why don't Japanese drivers buy US cars? - BBC News
    bigburn
    bigburn 2017/02/12
    アメ車が日本で売れないのはデカい車で狭い道走るの面倒くさいからだよ!とトランプに動画で説明してあげるBBC記者w
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    bigburn
    bigburn 2016/08/29
    これを24時間テレビの裏にぶつけたNHK攻めてるなあ。リアルタイムで二画面同時に見たかった
  • エリザベス英女王、中国使節は「とても失礼」と 録音されていた会話で - BBCニュース

    昨年10月に習近平中国国家主席が英国を公式訪問した際の中国訪問団について、エリザベス女王が「とても失礼だった」と発言していたことが明らかになった。女王の生誕90歳を祝いバッキンガム宮殿で10日に開かれた園遊会で、訪問対応の総指揮にあたったロンドン警視庁の警視長と女王が会話する映像が公表された。 女王は、園遊会に招かれたルーシー・ドーシー警視長が習主席訪英の戦略責任者だったという紹介を聞き、「運が悪かったですね」と反応。さらに随員が、「(ドーシー警視長たちは)中国側に非常に、非常に業務を妨げられたが、(警視長は)決して揺らぐことなくすべてをまとめ上げた」と説明すると、女王は「あの人たちは大使にとても失礼でした」と、中国駐在のバーバラ・ウッドワード英国大使に対する中国側の行動に言及した。

    エリザベス英女王、中国使節は「とても失礼」と 録音されていた会話で - BBCニュース
    bigburn
    bigburn 2016/05/12
    実利のために中国に擦り寄った政府の空気読まない英国王室、バランス取れてるんじゃないでしょうか
  • 英BBC調査 レコードを買った人の48%が「実際にはプレイしていない」 そのうち7%が「レコードプレーヤー自体を持っていない」 - amass

    英BBC調査 レコードを買った人の48%が「実際にはプレイしていない」 そのうち7%が「レコードプレーヤー自体を持っていない」 英BBCの最新調査によれば、先月アナログ・レコードを買った人の48%が「レコードを買ったけど実際にはプレイしていない」そうで、そのうち7%の人が「ターンテーブル/レコードプレーヤー自体を持っていない」とのこと。BBCのためにロンドンの調査会社ICMアンリミテッドが行った調査の結果として報告されています。 調査に応じた学生のひとりに話を聞くと「部屋にレコードはあるけど、それはインテリアのため。実際にはプレイしないよ。レコードはオールドスクールな雰囲気を僕に与えてくれる、それがレコードのすべてさ」とコメントしています。 また、大好きなアーティストを支援するためにレコードを購入するというファンも多く、レコード購入者の50%が自分を“コレクター”だと思っているとのこと。別

    英BBC調査 レコードを買った人の48%が「実際にはプレイしていない」 そのうち7%が「レコードプレーヤー自体を持っていない」 - amass
    bigburn
    bigburn 2016/04/15
    自分もBlu-rayを買った映画を封も開けずにNetflixで見てるしな。今後パッケージは「本棚に並べるためのアイテム」になっていきそう
  • 建築家ハディド氏死去=新国立当初案をデザイン―BBC (時事通信) - Yahoo!ニュース

    【ロンドン時事】英BBC放送は31日、2020年東京五輪の新国立競技場の当初案をデザインした英女性建築家ザハ・ハディド氏が死去したと報じた。 65歳だった。

    bigburn
    bigburn 2016/04/01
    遺作がああいうことに…ご冥福をお祈りします
  • 国連が批判する日本の漫画の性表現 「風と木の詩」が扉を開けた - BBCニュース

    国連はこのところ、暴力的なポルノ表現や児童ポルノを含むと日漫画を問題視してきた。女子差別撤廃委員会の報告書は、「日ではポルノ、ビデオゲーム漫画などアニメが、女性や少女への性的暴力を推進している」と指摘。国連特別報告者は日を「バーチャルな子供を性的搾取する表現の主要製造国」と呼んだ。漫画やアニメの性表現については、国内でも議論がある。日漫画を取り巻くこうした状況の中、漫画界の代表的作家のひとりで、漫画における性表現のパイオニアのひとりでもある竹宮惠子さんに、BBCの加藤祐子記者が話を聞いた。

    国連が批判する日本の漫画の性表現 「風と木の詩」が扉を開けた - BBCニュース
    bigburn
    bigburn 2016/03/16
    社会の無理解と戦って表現の自由の扉を開けた先人たちの歩みを掘り下げた記事。国連に敵視されるまで成長したのはむしろ“誇り”なんだよね
  • 【視点】日本の学生運動に新時代か 政治とファッションが混合 - BBCニュース

    画像説明, 安全保障関連法案をめぐる抗議活動は、日の若者は政治に関心がないという見方を変えたArticle informationAuthor, マイク・スンダ カルチャーライターRole, 東京

    【視点】日本の学生運動に新時代か 政治とファッションが混合 - BBCニュース
    bigburn
    bigburn 2015/10/23
    器用な戦術や警察への協力的な態度に対する全学連の批判が面白いw
  • 1
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy