コンテンツにスキップ

船田元

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
船田 元
ふなだ はじめ
2023年7月
生年月日 (1953-11-22) 1953年11月22日(70歳)
出生地 日本の旗 日本 栃木県宇都宮市
出身校 慶應義塾大学経済学部卒業
慶應義塾大学大学院社会学研究科教育学専攻修士課程修了
現職 船田教育会理事長
作新学院学院長
所属政党自由民主党(旧船田派→田中派竹下派)→)
新生党→)
新進党→)
無所属→)
自由民主党(山崎派茂木派→無派閥)
称号 衆議院永年在職議員
教育学修士
経済学士
配偶者 妻・船田るみ(元妻)、畑恵(元参議院議員)
親族 曽祖父・元田肇(元衆議院議員)
祖父・船田中大政翼賛会政策局内政部長、元衆議院議長
大叔父・船田享二京城帝国大学教授、元衆議院議員)
大叔父・藤枝泉介(元自治大臣、元衆議院議員)
父・船田譲(元参議院議員、元栃木県知事
公式サイト 船田元・F-Project.Net

内閣 宮澤改造内閣
在任期間 1992年12月12日 - 1993年6月18日

選挙区旧栃木1区→)
栃木1区
当選回数 14回
在任期間 1979年10月8日 - 2000年6月2日
2003年11月11日 - 2009年7月21日
2012年12月19日[2] - 現職
テンプレートを表示

船田 元(ふなだ はじめ、1953年昭和28年〉11月22日 - )は、日本政治家自由民主党所属の衆議院議員(14期)、自由民主党衆議院議員総会長[3]。作新学院学院長。

経済企画庁長官第46代)、文部政務次官竹下内閣)、総務政務次官第2次中曽根第2次改造内閣)、裁判官弾劾裁判所裁判長衆議院憲法審査会筆頭幹事、同消費者問題に関する特別委員会委員長、同国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動並びにイラク人道復興支援活動に関する特別委員会委員長、同文教委員会委員長、自由民主党憲法改正推進本部本部長、同党消費者問題調査会会長、同党科学技術創造立国推進調査会会長、同党憲法調査会会長、同党財務委員長、同党総務会長代理、同党外交部会長、同党青年海外協力隊に関する小委員会委員長、同党文教部会長、同党青年局長を歴任した[4][5]

妻はNHKアナウンサー参議院議員を務め、2013年から学校法人作新学院理事長を務めている畑恵[6][7]

来歴

[編集]

生い立ち

[編集]

祖父は元大政翼賛会政策局内政部長で、大野伴睦派に属し、大野の死後は船田派を率いて自由民主党副総裁衆議院議長防衛庁長官を務めた船田中。父は参議院議員栃木県知事を務めた船田譲。元京城帝国大学教授で元国務大臣船田享二、元警察庁内務官僚で自治大臣藤枝泉介は大叔父にあたる(いずれも船田中の弟)。

栃木県宇都宮市出身。栃木県立宇都宮高等学校慶應義塾大学経済学部卒業[8]1976年に大学を卒業後[9]、生家の船田家が創立した作新学院の副院長や総務部長を務める。

1983年3月、慶應義塾大学大学院社会学研究科教育学専攻修士課程修了[10]

衆議院へ出馬

[編集]

1979年、祖父・船田中の地盤を引き継ぎ、第35回衆議院議員総選挙旧栃木1区(定数5)から出馬。渡辺美智雄に次ぐ得票数2位で初当選した。当時25歳で、史上最年少での当選であった[11][7]。旧船田派を経て木曜クラブ(田中派)に入会し、田中派分裂の際は竹下登が結成した経世会に参加。自由民主党青年局長、総務政務次官、文部政務次官、自民党文教部会長、衆議院文教委員長、自民党外交部会長などを務め[12]、竹下派の中では早くから将来を嘱望された[7]海部俊樹政権の下では、自由民主党幹事長に就任した小沢一郎が会長の「小沢調査会」で座長を務め、湾岸戦争における国際貢献策の議論を主導し、この頃から小沢一郎の側近を自任。竹下派分裂の際は羽田孜や小沢ら、金丸信の後継会長に羽田を推す陣営に加わり、スポークスマン役を務める。

宮澤内閣にて初入閣

[編集]

1992年宮澤改造内閣で経済企画庁長官に任命され、戦後日本史上最年少(当時)の39歳1ヶ月で初入閣した[13]

不信任決議賛成から自民党離党

[編集]

宮澤改造内閣成立の直後、羽田孜、小沢一郎らが改革フォーラム21(羽田派)を結成。1993年6月、宮澤内閣不信任決議案が国会に提出され羽田派は賛成投票を決定する。そのため、宮澤改造内閣の閣僚だった船田、中島衛科学技術庁長官の2人は辞表を提出し、閣僚を辞任した上で宮澤内閣不信任決議案に賛成票を投じた。結果、宮澤内閣不信任決議案は可決され、宮澤首相は衆議院を解散した。その後羽田派は自民党を集団離党し、新生党を結党。船田も新生党公認で第40回衆議院議員総選挙に出馬し、当選した。新生党では国会対策委員長に相当する政務幹事に就任し、新生党代表幹事の小沢一郎を補佐する。

新進党結党に参加・政界失楽園報道

[編集]

1994年、新生党解党により新進党結党に参加するが、第2回の新進党党首選挙では羽田孜陣営に参加する。しかし、党首選挙で羽田は小沢に敗れた。その後新党さきがけ鳩山由紀夫、船田の2人を中心に新党構想(鳩船新党)が練られ、党派を超えて改革派を結集する動きを模索するが、リベラル志向の鳩山に対して船田は新保守主義を主張したこと、1996年夏、妻子のある中で参議院議員だった畑恵との不倫がFRIDAYに大々的にスクープされて、『失楽園』をもじって「政界失楽園」と騒がれたことで[14][15]、結局鳩船新党の構想は頓挫した。更にマスコミの取材で不倫を否定したことで世論の反感も買った[7]。鳩船新党が流れた後、鳩山は新党さきがけの大半や社会民主党の過半、新進党を離党した鳩山邦夫らを集め、旧民主党を結成した。

離党、自民への復党

[編集]

1996年9月、船田は新進党を離党し、第41回衆議院議員総選挙には無所属栃木1区から出馬し当選。翌1997年1月、4年ぶりに自民党に復党した。復党後、自身は無派閥ながら山崎派の結成に奔走し、同じ栃木県選出の国井正幸参議院議員の旧渡辺派からの取り込みにも成功する。

1999年3月に妻と離婚し、5月に不倫相手として報じられた畑恵と再婚した[7][15]

2000年第42回衆議院議員総選挙において民主党新人の水島広子に敗れ、1979年の初当選以来初めて落選する[7]。山崎派を退会。

山崎派退会後

[編集]

2003年第43回衆議院議員総選挙では栃木1区で当選し、3年ぶりに国政に復帰した[7]。当選後、竹下派の流れを汲む橋本派に入会。2005年第44回衆議院議員総選挙で再選[7]

2009年第45回衆議院議員総選挙では公明党、栃木県建設業協会の政治団体「県建設業協会政治連盟」の推薦も受け[16]自民党公認で出馬するが、栃木1区で比例復活もならず落選した[17][7]

2012年第46回衆議院議員総選挙では、栃木1区で当選し、三たび国政に復帰した[18]2014年第47回衆議院議員総選挙で再選[19]

2015年、衆議院憲法審査会で、自民党推薦の参考人長谷部恭男早稲田大教授が政府提出の平和安全法制を違憲と批判する異例の事態が起きた。与党側責任者の審査会幹事で自民党憲法改正推進本部長の船田は人選ミスだったと釈明するも、山東昭子山東派会長は「誰も責任を取らず、ただ曖昧にお茶を濁すという問題ではない。今後の国会運営への影響を危惧する」と指摘。その後実際に憲法審議が停滞すると党内から批判が高まり、同年10月には同役職を実質的に更迭されることとなった[20][21][22]

2017年第48回衆議院議員総選挙で12選[23]。2018年9月14日、宇都宮市内の講演で20日に行われる自民党総裁選挙石破茂に投票しない事を断言し[24]、当日は白票を投じた[25]。2021年10月31日、第49回衆議院議員総選挙で13回目の当選。参院竹下派から次期会長に推す声があったが、茂木敏充が会長となった[26]。同年11月25日、新たに発足した茂木派の役員人事で顧問となる。

2024年1月23日、政治資金パーティー収入の裏金問題を受け、茂木派を含めた全派閥の解消を主張し、茂木派が存続する場合は退会することを表明した[27][28]。同月30日、茂木派が政策集団として存続することを決めたことを受け、退会した[29][30]

同年9月27日に行われた自民党総裁選挙において、1回目の投票では茂木敏充に投じ[31]、得票数1位の高市早苗と2位の石破茂が進んだ決選投票では石破に投じた[31]

同年10月27日、第50回衆議院議員総選挙で14回目の当選[32]

政策・活動

[編集]

基本政策・主張

[編集]

2022年の毎日新聞NHKが行ったアンケートでは以下のように回答している[33][34]

保守政治の右旋回への批判について

[編集]

かつては自民党青年局長を務め、親台派であり、新保守主義を標榜し、顔ぶれがリベラルに偏る鳩山新党への参加を拒否した。しかし小泉内閣以降の自民党については右傾化していると批判的で、安倍晋三が掲げる「戦後レジームからの脱却」にも否定的な見解を示している[35]

更に靖国参拝にも否定的な見解を示しており、著書「政界再編」ではA級戦犯分祀や日本における外国人参政権も提言。現在の自民党内では最左派に属している。

野党時代の自民党憲法改正草案について

[編集]

自民党が野党時代に作成した憲法改正草案における9条への国防軍の明記について「国防軍という名前は行き過ぎな感じがする。私は自衛隊のままでもいいと思っている」と述べた。また、この草案について「このまま憲法改正の原案になることは全くない。妥協をせざるを得ず、草案はほとんどズタズタになると思って結構だ」とも語った[36]。また、「改正草案は自民党が野党のときに作ったもので、党内でも右寄りという印象。言いすぎてしまった部分が何カ所かある。その一つが『家族』の規定。」とも述べている[37]

天文学の推進について

[編集]

国会議員としては天文学がより発展することを願い、国立天文台ハワイ島の火山(マウナ・ケア、標高4,200m)の頂上に建設した世界最大級(口径8m)の望遠鏡「すばる」の建設を推進した[10]

有害図書規制推進について

[編集]

マンガ・アニメ・ゲーム・映画の表現を規制する青少年健全育成基本法案の請願を国会に提出した[38]。自由民主党の日本国憲法改正案の草案に関し、青少年に影響を与える可能性のある有害図書が存在するとして、「表現の自由」に関する条文を修正する必要があると述べた[39]

選択的夫婦別姓制度について

[編集]

選択的夫婦別姓制度導入に賛同する。「民法七百五十条は形式的には男女平等だが、ほとんどの場合は夫の姓になる。これは、間接的差別。そういう、やはり男女の差、あるいは差別に近い形がこういう社会通念の中にまだまだ入っているということがあり、そういうものを積極的に是正をしていくための法律、立法措置が必要」と述べた[40]。なお、2014年の朝日新聞の調査では、「どちらともいえない」[41]、2017年の朝日新聞の調査では「どちらかといえば賛成」としている[42]

受動喫煙問題について

[編集]

受動喫煙防止を目的に飲食店などの建物内を原則禁煙とする法改正について「世界標準にきちんと合わせなければならない」と述べる。また、2018年自民党内でまとまった健康増進法改正案が当初案より大幅に規制緩和にされたことについては「このような措置が不十分との声もあるが、まずは第一歩としてスタートさせ、その着実な実施を目指すべき」「その後も受動喫煙防止の取り組みを、継続して実現すべき」と述べている[43]

裁判官弾劾裁判長

[編集]

裁判官弾劾裁判長に8度にわたり互選されており(第95・97・98・100・102・103・105代、2024年4月時点で現職)、歴代の衆・参両議院議員の中では最多の選出回数となっている。ただし、2024年4月の時点で実際に弾劾裁判に関わり、罷免判決を下したのは岡口基一(元仙台高等裁判所判事)に対する判決のみである[44]

選挙歴

[編集]
当落 選挙 施行日 選挙区 政党 得票数 得票率
(%)
得票順位
/候補者数
定数 票差
(と次点者)
惜敗率
(%)
比例区
順位
政党当選者数
/政党候補者数
第35回衆議院議員総選挙 1979年10月07日 旧栃木1区 自由民主党 79,189 18.94 2/7 5 44,194 - - -
第36回衆議院議員総選挙 1980年06月22日 旧栃木1区 自由民主党 88,808 18.27 2/7 5 45,814 - - -
第37回衆議院議員総選挙 1983年12月18日 旧栃木1区 自由民主党 68,403 17.08 2/6 5 54,820 - - -
第38回衆議院議員総選挙 1986年07月06日 旧栃木1区 自由民主党 83,339 17.18 2/9 5 30,531 - - -
第39回衆議院議員総選挙 1990年02月18日 旧栃木1区 自由民主党 80,875 14.85 3/7 5 6,300 - - -
第40回衆議院議員総選挙 1993年07月18日 旧栃木1区 新生党 119,652 22.61 2/7 5 72,779 - - -
第41回衆議院議員総選挙 1996年10月20日 栃木1区 無所属 127,503 63.36 1/4 1 70,263 - - -
第42回衆議院議員総選挙 2000年06月25日 栃木1区 自由民主党 91,411 40.74 2/5 1 - 84.93 11 7/35
第43回衆議院議員総選挙 2003年11月09日 栃木1区 自由民主党 123,297 53.07 1/3 1 21,170 - - -
第44回衆議院議員総選挙 2005年09月11日 栃木1区 自由民主党 141,868 55.43 1/3 1 38,111 - - -
第45回衆議院議員総選挙 2009年08月30日 栃木1区 自由民主党 111,455 41.3 2/4 1 - 76.50 9 6/29
第46回衆議院議員総選挙 2012年12月16日 栃木1区 自由民主党 100,133 46.63 1/4 1 43,990 - - -
第47回衆議院議員総選挙 2014年12月14日 栃木1区 自由民主党 110,030 56.45 1/3 1 46,698 - - -
第48回衆議院議員総選挙 2017年10月22日 栃木1区 自由民主党 109,139 51.87 1/4 1 58,017 - - -
第49回衆議院議員総選挙 2021年10月31日 栃木1区 自由民主党 102,870 46.15 1/4 1 36,170 - - -
第50回衆議院議員総選挙 2024年10月27日 栃木1区 自由民主党 78,333 39.92 1/4 1 15,419 - - -
当選回数14回 (衆議院議員13)

所属団体・議員連盟

[編集]

人物

[編集]

ジャーナリスト鈴木エイトが作成した「旧統一教会関連団体と関係があった現職国会議員168人」によれば、旧統一教会関連団体との関係について、2006年世界平和統一家庭連合(旧統一教会)系の「天宙平和連合」のイベント「祖国郷土還元日本大会」に祝電を打っていたとされる[49]共同通信のアンケートで祝電が打たれた形跡があったと認めた[50]


公益財団法人日本国際フォーラム(JFIR)の投稿板に定期的に投稿している[51]

自由民主党衆議院議員としては麻生太郎と並び最古参で、2021年の総選挙以降は総理経験者や議長経験者の座る国会最奥の席となっている。

不祥事

[編集]
  • 2023年、理事長を務める障害児施設で補助金不正受給が発覚し[52]、新規利用者受入れ停止処分3か月が科された。

関連項目

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 衆議院. “議員氏名の正確な表記”. 2024年3月27日閲覧。
  2. ^ 平成24年(2012年)12月19日栃木県選挙管理委員会告示第109号(衆議院小選挙区選出議員選挙における当選人の住所及び氏名並びに当該当選人に係る候補者届出政党の名称)
  3. ^ 船田元”. 自由民主党. 2024年8月13日閲覧。
  4. ^ はじめのプロフィール”. 船田はじめオフィシャルウェブサイト. 2024年8月14日閲覧。
  5. ^ “国会議員情報 船田 元(ふなだ はじめ)”. 時事ドットコム (時事通信社). https://www.jiji.com/sp/giin?d=628ed8a6db9d06c166b1d7492b114ca4&c=syu 2024年8月14日閲覧。 
  6. ^ 「学校法人作新学院理事長に船田恵氏」下野新聞、2013年4月12日
  7. ^ a b c d e f g h i “不倫政治家の明暗に学ぶ「正しい言い訳」「ダメな言い訳」” (日本語). ダイヤモンド・オンライン. https://diamond.jp/articles/amp/87730?page=2 2018年8月29日閲覧。 
  8. ^ プロフィール | 船田 元 公式WEBSITE”. www.funada.org. 2018年8月24日閲覧。
  9. ^ 株式会社ローソンエンタテインメント. “船田元|プロフィール|HMV&BOOKS online”. HMV&BOOKS online. 2024年11月1日閲覧。
  10. ^ a b プロフィール | 船田はじめ 公式ホームページ”. 船田はじめ 公式ホームページ | 船田元のウェブサイトです (2016年6月14日). 2024年11月1日閲覧。
  11. ^ 遠藤悠樹(編)、日本会議の人脈、三才ブックス、2016年。
  12. ^ プロフィール | 船田はじめ 公式ホームページ”. 船田はじめ 公式ホームページ | 船田元のウェブサイトです (2016年6月14日). 2024年11月1日閲覧。
  13. ^ この記録は後に野田聖子小渕優子に更新される。
  14. ^ 船田元 (2023年6月8日). “「政界失楽園」に悔いなし”. 文藝春秋 電子版. 2023年9月23日閲覧。
  15. ^ a b INC, SANKEI DIGITAL (2019年8月9日). “政治家の「タレント妻」過去にも 「小泉首相」なら鳩山幸氏以来のファーストレディー(2/2ページ)”. 産経ニュース. 2023年9月23日閲覧。
  16. ^ 公明、比例15人を公認…自民128人も追加推薦 読売新聞 2009年8月6日
  17. ^ 自民・船田元氏返り咲く…10回目の当選”. www.yomiuri.co.jp. 2018年8月24日閲覧。
  18. ^ “「政界のプリンス」船田元氏返り咲き 栃木1区”. 朝日新聞. (2012年12月16日). http://www.asahi.com/senkyo/sousenkyo46/news/TKY201212160106.html 2012年12月19日閲覧。 
  19. ^ 船田元(小選挙区・栃木県):衆院選2014(衆議院選挙) : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)”. YOMIURI ONLINE(読売新聞). 2018年8月24日閲覧。
  20. ^ 産経新聞 (2015年6月4日). “与党参考人が安保法案「違憲」 人選ミスで異例の事態 野党「痛快」 憲法審査会(1/2ページ)”. 産経新聞:産経ニュース. 2024年11月1日閲覧。
  21. ^ 産経新聞 (2015年6月11日). “憲法審で人選ミスの船田氏らに「ケジメ」要求 山東氏”. 産経新聞:産経ニュース. 2024年11月1日閲覧。
  22. ^ 産経新聞 (2015年10月23日). “船田元氏激白「更迭と受け止めている」 自民党憲法改正推進本部長退任 憲法学者の「安保法制は違憲」発言めぐり (1/3ページ)”. 産経新聞:産経ニュース. 2024年11月1日閲覧。
  23. ^ 【小選挙区】 栃木県 栃木1区”. 2018年8月24日閲覧。
  24. ^ 船田氏「石破氏に投票せず」過去の行動問題視 安倍氏にも注文、自民総裁選は態度未定 下野新聞 2018年9月15日
  25. ^ 船田氏、抗議の白票 「首相の改憲姿勢に不満」”. 日本経済新聞 (2018年9月20日). 2024年11月1日閲覧。
  26. ^ 自民党に高まる派閥再編の機運:「安倍1強」後の主導権争い本格化”. フォーサイト (雑誌). 2021年11月21日閲覧。
  27. ^ 茂木派存続なら「退会する」 自民党・船田元衆院議員|下野新聞 SOON”. 下野新聞 SOON. 2024年3月20日閲覧。
  28. ^ 船田・西銘・古川氏ら、茂木派に退会届提出:朝日新聞デジタル”. 朝日新聞デジタル (2024年2月1日). 2024年3月20日閲覧。
  29. ^ 船田・西銘・古川氏ら、茂木派に退会届提出:朝日新聞デジタル”. 朝日新聞デジタル (2024年2月1日). 2024年3月20日閲覧。
  30. ^ 茂木派は合わせて8人が退会へ 船田議員や西銘幹事長代理も離脱表明”. テレ朝news. 2024年3月20日閲覧。
  31. ^ a b 栃木県選出7議員、3人は投票先を明かさず 自民党総裁選決選投票 石破新総裁に期待の声”. 下野新聞 (2024年9月28日). 2024年10月11日閲覧。
  32. ^ 日本放送協会. “衆議院選挙 栃木1区 船田元氏(自民・前)当選確実|NHK 栃木県のニュース”. NHK NEWS WEB. 2024年11月1日閲覧。
  33. ^ 自民 栃木1区 船田元 | 第49回衆院選”. 毎日新聞. 2023年11月28日閲覧。
  34. ^ 日本放送協会. “NHK衆議院選挙 宇都宮市の一部など栃木1区の候補者アンケート - 衆院選2021 NHK”. www.nhk.or.jp. 2023年11月28日閲覧。
  35. ^ + + + 船田はじめの F - P r o j e c t N e t + + + ■日本をよくする小冊子 第一弾■”. www.funada.org. 2024年11月1日閲覧。
  36. ^ 「国防軍は行き過ぎ」 自民憲法改正推進本部長”. 日本経済新聞 (2015年3月1日). 2024年11月1日閲覧。
  37. ^ 自民党の憲法改正草案 24条は「言い過ぎてしまった」?”. AERA dot. (アエラドット) (2016年5月16日). 2024年11月1日閲覧。
  38. ^ 請願情報 請願名「青少年健全育成のための有害図書類・有害情報規制に関する法整備を求めることに関する請願」の情報
  39. ^ “「国防の責務」明記を提示/自民・権利小委で船田氏”. 四国新聞. (2005年2月10日). https://www.shikoku-np.co.jp/national/political/article.aspx?id=20050210000435 2020年8月17日閲覧。 
  40. ^ 第159回国会衆議院 - 憲法調査会基本的人権の保障に関する調査小委員会 - 1号 平成16年02月19日
  41. ^ Company, The Asahi Shimbun. “朝日・東大谷口研究室共同調査 - 2014衆院選:朝日新聞デジタル”. 朝日新聞デジタル. 2024年11月1日閲覧。
  42. ^ 朝日・東大谷口研究室共同調査 - 2017衆院選:朝日新聞デジタル”. 朝日新聞デジタル. 2024年11月1日閲覧。
  43. ^ 受動喫煙防止なるか?”. 船田 元 公式WEBSITE (2018年3月5日). 2020年12月13日閲覧。
  44. ^ 仙台高裁判事、遺族侮辱で罷免判決 SNS投稿巡り初 弾劾裁判所”. 毎日新聞. 2024年11月1日閲覧。
  45. ^ “2021年7月号_6面”. 全国たばこ新聞 (全国たばこ販売協同組合連合会). (2021年6月25日). https://zenkyou.xsrv.jp/wp-content/uploads/2021/07/2021%E5%B9%B47%E6%9C%88%E5%8F%B7_6%E9%9D%A2.pdf 2021年7月11日閲覧。 
  46. ^ 自民党新役員にも多数/カジノ議連メンバーしんぶん赤旗、2014年9月15日
  47. ^ 評議員、役員等”. 日本国際フォーラム. 2014年2月25日閲覧。
  48. ^ 『現代印章 2019年4月号』(ゲンダイ出版)
  49. ^ 鈴木エイト『自民党の統一教会汚染-追跡3000日』小学館、2022年。ISBN 978-4093801232 p307~318
  50. ^ 国会議員アンケート”. digital.kyodonews.jp. 2023年11月28日閲覧。
  51. ^ 投稿履歴 e-論壇 百花斉放 JFIR. 2021年8月7日閲覧。
  52. ^ 毎日新聞『自民・船田元氏が理事長の障害児施設 不正受給で行政処分』、2023年7月21日。

外部リンク

[編集]
公職
先代
野田毅
日本の旗 経済企画庁長官
第46代:1992年 - 1993年
次代
高鳥修
議会
先代
新設
日本の旗 衆議院消費者問題に関する特別委員長
2009年
次代
末松義規
先代
鳩山邦夫
日本の旗 衆議院文教委員長
1990年 - 1991年
次代
臼井日出男
党職
先代
創設
北村直人
船田元
新生党政務幹事
畑英次郎
吹田愰と共同

初代・第3代・第4代:1993年6月 - 1994年
次代
北村直人
畑英次郎吹田愰・船田元
(解党)
先代
創設
新生党組織幹事
初代:1993年
次代
中西啓介
先代
北川正恭
自由民主党青年局長
第18代:1984年 - 1986年
次代
平沼赳夫
名誉職
先代
中村喜四郎
最年少衆議院議員
1979年 - 1983年
次代
石破茂
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy