パッケージ
ゼンレスゾーンゼロ公式サイトへ
  • HoYoverse
  • 発売日:2024/07/04
  • 価格:基本プレイ無料+アイテム課金
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

ゼンレスゾーンゼロ

ゼンレスゾーンゼロ
公式サイト https://zenless.hoyoverse.com/ja-jp
発売元・開発元
発売日 2024/07/04
価格 基本プレイ無料+アイテム課金
ジャンル
レーティング
備考
その他

他のプラットフォーム

  • RSS
  • レビューを投稿する
レビュー一覧

個性的なキャラクターが魅力の「ゼンレスゾーンゼロ」。プレイを考えている人のために,ゲームの概要とプレイアブルキャラクターを紹介

個性的なキャラクターが魅力の「ゼンレスゾーンゼロ」。プレイを考えている人のために,ゲームの概要とプレイアブルキャラクターを紹介

 2024年7月4日にサービスを開始した「ゼンレスゾーンゼロ」は,「原神」や「崩壊:スターレイル」などを手掛けているHoYoverseの新作アクションRPGだ。「エージェント」呼ばれるキャラクターが,スタイリッシュに戦う本作。本稿では,プレイアブルキャラクターをまとめて紹介しよう。

[2024/09/04 08:00]

[プレイレポ]HoYoverse最新作「ゼンレスゾーンゼロ」,本日リリース。アクション部分のクオリティがエグすぎる超期待作の魅力をお届け

[プレイレポ]HoYoverse最新作「ゼンレスゾーンゼロ」,本日リリース。アクション部分のクオリティがエグすぎる超期待作の魅力をお届け

 HoYoverseは本日(2024年7月4日),新作アクションRPG「ゼンレスゾーンゼロ」正式サービスを開始した。「原神」「崩壊:スターレイル」で有名なHoYoverse期待の新作だが,4Gamerでは本作のメディア向け先行プレイに参加する機会を得たので,プレイレポートをお届けしていこう。

[2024/07/04 11:00]

[プレイレポ]「ゼンレスゾーンゼロ」は期待以上に“しっかりとしたアクションゲーム”。キャラ交代を軸にしたシステムの数々が楽しい

[プレイレポ]「ゼンレスゾーンゼロ」は期待以上に“しっかりとしたアクションゲーム”。キャラ交代を軸にしたシステムの数々が楽しい

 HoYoverseは,都市ファンタジーアクションRPG「ゼンレスゾーンゼロ」を2024年7月4日にグローバルで正式リリースする。これに先駆けて行われたメディア向けイベントに参加し,最新ビルドを試遊できたので,戦闘をメインに,アクションゲームとしてのZZZの魅力を改めて紹介していこうと思う。

[2024/06/28 21:00]

[プレイレポ]HoYoverse最新作「ゼンレスゾーンゼロ」のディープな世界にゾッコン! CBTで分かったのは圧倒されるほどの作り込み

[プレイレポ]HoYoverse最新作「ゼンレスゾーンゼロ」のディープな世界にゾッコン! CBTで分かったのは圧倒されるほどの作り込み

 HoYoverseの最新作「ゼンレスゾーンゼロ」は昨年の発表以来,魅力的なキャラクターとクールなアクション,そして独特の世界設定が注目を集めてきた。11月下旬に始まった2回目のクローズドβテストに参加する機会を得たので,じっくりプレイしたことで見えてきた“推しどころ”を紹介しよう。

[2023/12/16 10:00]

[gamescom]PS5版「崩壊:スターレイル」とPC版「ゼンレスゾーンゼロ」をHoYoverseブースでプレイ

[gamescom]PS5版「崩壊:スターレイル」とPC版「ゼンレスゾーンゼロ」をHoYoverseブースでプレイ

 2023年8月23日から27日までドイツのケルンで開催されているゲームショウ「gamescom 2023」のHoYoverseブース内にある,メディア用のエリアでPS5版「崩壊:スターレイル」と,PC版の「ゼンレスゾーンゼロ」をプレイできたので紹介しよう。

[2023/08/27 11:31]

[G-STAR 2022]HoYoverseブースでは「ゼンレスゾーンゼロ」「崩壊:スターレイル」を出展。「原神」人気も凄まじく,見かけたコスプレイヤーは60人

[G-STAR 2022]HoYoverseブースでは「ゼンレスゾーンゼロ」「崩壊:スターレイル」を出展。「原神」人気も凄まじく,見かけたコスプレイヤーは60人

 韓国のゲームショウG-STAR 2022のHoYoverseブースに,「ゼンレスゾーンゼロ」「崩壊:スターレイル」がプレイアブル出展中されている。また,「原神」に長蛇の列ができていたり,会場で多数のコスプレイヤーを見かけたりと,大きな存在感を放っているHoYoverseブースの模様をまとめていこう。

[2022/11/19 12:13]
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:02月20日〜02月21日
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy