日本最大級の
総合ゲーム情報サイト

イベント

懐かしい作品や新作コンテンツまで勢揃い! 乙女のための秋の“風物詩”的存在「アニメイトガールズフェスティバル2024」をレポート

 毎年11月に行われる大型イベント「アニメイトガールズフェスティバル」(以下,AGF)が,先日2024年11月9日と10日に池袋で開催された。この2日間はメイン会場となる池袋・サンシャインシティをはじめ,池袋街ナカなどがお祭りムードとなり,多くの人でにぎわった。

画像集 No.001のサムネイル画像 / 懐かしい作品や新作コンテンツまで勢揃い! 乙女のための秋の“風物詩”的存在「アニメイトガールズフェスティバル2024」をレポート

 AGFとは,主に女性向けアニメ,ゲームのグッズが販売される物販イベントであり,本イベントでしか手に入らない限定グッズや先行販売商品が多く登場する。入場するには事前販売されるファストチケット,一般チケット,午後チケットを入手する必要があり,とくに一番早い時間に入場できるファストチケットは毎年倍率も高く,争奪戦となっているのだ。

 本稿では,大盛況のなか幕を閉じた「AGF2024」のブースをいくつかピックアップしたので紹介しよう。

「アニメイトガールズフェスティバル2024」公式サイト


 受付を済ませ中へ入るとあらゆるメーカーのブースが軒を連ね,ふと懐かしい気持ちになった。筆者自身も過去にAGFへの参戦経験があるのだが,コロナ禍が明けてからは足を運んでおらず約5年ぶりの参加となる。

 年月が経っているためかなり様子が変化しているのではないかと予想していたが,入場方法やRed,Green,Yellow,Whiteと4つのエリアに別れているところはほぼ変わっておらず,同時に安心感も感じられた。またAGFでは物販がメインとなるが,中にはパネルの展示やフォトスポットも多く存在し,見ているだけでも楽しめるのが特徴だ。


Red AREA(レッドエリア)


■honeybee

画像集 No.002のサムネイル画像 / 懐かしい作品や新作コンテンツまで勢揃い! 乙女のための秋の“風物詩”的存在「アニメイトガールズフェスティバル2024」をレポート
数々のヒット作を排出しているhoneybeeのブースでは「Starry☆Sky」「DYNAMIC CHORD」の新作グッズが展示されていた。今年で「Starry☆Sky」は15周年,「DYNAMIC CHORD」は10周年を迎えたこともあり,新たな展開にファンも驚きを隠せなかっただろう
画像集 No.003のサムネイル画像 / 懐かしい作品や新作コンテンツまで勢揃い! 乙女のための秋の“風物詩”的存在「アニメイトガールズフェスティバル2024」をレポート 画像集 No.004のサムネイル画像 / 懐かしい作品や新作コンテンツまで勢揃い! 乙女のための秋の“風物詩”的存在「アニメイトガールズフェスティバル2024」をレポート

■夢幻楼と眠れぬ蝶

2024年11月19日に配信されるアプリ「夢幻楼と眠れぬ蝶」はDMM GAMESとサイバードが手掛ける新作恋愛ゲームだ。本ブースではアプリリリースに先駆けて,パネル展示やオープニング映像の先行公開が実施されていた
画像集 No.005のサムネイル画像 / 懐かしい作品や新作コンテンツまで勢揃い! 乙女のための秋の“風物詩”的存在「アニメイトガールズフェスティバル2024」をレポート

■夢色カンパニー

今年で9周年を迎えた「夢色キャスト」は,9月にアーカイブ版「夢色キャスト TAKE A CURTAIN CALL」を配信したりと,脚本家(ファンの名称)にとってうれしい展開を見せている。ブースでは朝日奈響也をはじめとした夢色カンパニーのメンバーが勢揃い。ほかにも会場限定ノベルティの配布や新作グッズの販売が行われていた
画像集 No.006のサムネイル画像 / 懐かしい作品や新作コンテンツまで勢揃い! 乙女のための秋の“風物詩”的存在「アニメイトガールズフェスティバル2024」をレポート

■primaniacs

キャラクターフレグランス専門店として知られるprimaniacsでは,ホロライブプロダクションに所属する男性VTuberグループ「ホロスターズ」フレグランス第1弾の先行販売を実施。また「ブルーロック」「A3!」「ジャンケットバンク」など話題作の香水展示も行われていた
画像集 No.007のサムネイル画像 / 懐かしい作品や新作コンテンツまで勢揃い! 乙女のための秋の“風物詩”的存在「アニメイトガールズフェスティバル2024」をレポート 画像集 No.008のサムネイル画像 / 懐かしい作品や新作コンテンツまで勢揃い! 乙女のための秋の“風物詩”的存在「アニメイトガールズフェスティバル2024」をレポート
画像集 No.009のサムネイル画像 / 懐かしい作品や新作コンテンツまで勢揃い! 乙女のための秋の“風物詩”的存在「アニメイトガールズフェスティバル2024」をレポート 画像集 No.010のサムネイル画像 / 懐かしい作品や新作コンテンツまで勢揃い! 乙女のための秋の“風物詩”的存在「アニメイトガールズフェスティバル2024」をレポート

Green AREA(グリーンエリア)


■idol show time

画像集 No.054のサムネイル画像 / 懐かしい作品や新作コンテンツまで勢揃い! 乙女のための秋の“風物詩”的存在「アニメイトガールズフェスティバル2024」をレポート
女性声優が演じる少年をテーマにした「アイショタ」の新プロジェクト「idol show time」のブースでは,少年アイドルユニット「étailes」のパネルが展示されていた。AGFにて小林沙苗さん,竹内順子さん,くまいもとこさん,三瓶由布子さんがCVを務めることや,PVが公開され,4Gamer編集部もざわついた
画像集 No.055のサムネイル画像 / 懐かしい作品や新作コンテンツまで勢揃い! 乙女のための秋の“風物詩”的存在「アニメイトガールズフェスティバル2024」をレポート 画像集 No.056のサムネイル画像 / 懐かしい作品や新作コンテンツまで勢揃い! 乙女のための秋の“風物詩”的存在「アニメイトガールズフェスティバル2024」をレポート

■NU: カーニバル

スマホ向けキャラ育成BLゲーム「NU: カーニバル - Bliss」も配信中の「NU: カーニバル」ブースでは,新規グッズの販売やフォトスポットが登場。“トランプ”をイメージした描き下ろしイラストや「エイト」と「子供エイト」が並ぶパネルはとても印象的で,写真を撮るために訪れるファンの姿も見られた
画像集 No.011のサムネイル画像 / 懐かしい作品や新作コンテンツまで勢揃い! 乙女のための秋の“風物詩”的存在「アニメイトガールズフェスティバル2024」をレポート

■HOLOSTARS & UPROAR!!

多くのファンが並んでいた男性VTuberグループ「ホロスターズ」ブースでは「HOLOSTARS」と「UPROAR!!」のメンバーたちが,消防士,警察官,探偵……とさまざまな職業の服装を着こなしている。ブース内では特別映像も上映され,ファンにとってはたまらないイベントだったに違いない
画像集 No.012のサムネイル画像 / 懐かしい作品や新作コンテンツまで勢揃い! 乙女のための秋の“風物詩”的存在「アニメイトガールズフェスティバル2024」をレポート 画像集 No.013のサムネイル画像 / 懐かしい作品や新作コンテンツまで勢揃い! 乙女のための秋の“風物詩”的存在「アニメイトガールズフェスティバル2024」をレポート

■ハピネット・メディアマーケティング

今年の1〜3月に放送され,大きく話題となったアニメ「勇気爆発バーンブレイバーン」のパネル展示を行っていたのは,AGFで新作グッズを販売していたハピネット・メディアマーケティングブースである。ひと足先に雪遊びを楽しむイサミ・アオやルイス・スミス,さらには雪だるまになったブレイバーンとコミカルさも感じられる描き下ろしイラストには思わず目を見張った
画像集 No.014のサムネイル画像 / 懐かしい作品や新作コンテンツまで勢揃い! 乙女のための秋の“風物詩”的存在「アニメイトガールズフェスティバル2024」をレポート

■TVアニメ「ブルーロック VS. U-20 JAPAN」(バンダイナムコフィルムワークス)

バンダイナムコフィルムワークスが今回AGFで出展したのは,現在放送中のアニメ「ブルーロック VS. U-20 JAPAN」の特別展示だ。U-20日本代表戦をイメージしたセットは床が芝生になっていたりとこだわりも満載である。本ブースでは多くの女性ファンが“推し”の写真を撮影しており,本作の人気や盛り上がりが垣間見えた
画像集 No.015のサムネイル画像 / 懐かしい作品や新作コンテンツまで勢揃い! 乙女のための秋の“風物詩”的存在「アニメイトガールズフェスティバル2024」をレポート

■大日本印刷(DNP)

画像集 No.016のサムネイル画像 / 懐かしい作品や新作コンテンツまで勢揃い! 乙女のための秋の“風物詩”的存在「アニメイトガールズフェスティバル2024」をレポート
「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-」「超人的シェアハウスストーリー『カリスマ』」と,話題作のポスターやブロマイドの展示を行っていた大日本印刷ブースには,4Gamer編集部も興味津々だった。キラキラと輝くオーロラポスターには「全部のグッズをここで印刷して欲しい」といった感想も飛び交っていた
画像集 No.017のサムネイル画像 / 懐かしい作品や新作コンテンツまで勢揃い! 乙女のための秋の“風物詩”的存在「アニメイトガールズフェスティバル2024」をレポート 画像集 No.018のサムネイル画像 / 懐かしい作品や新作コンテンツまで勢揃い! 乙女のための秋の“風物詩”的存在「アニメイトガールズフェスティバル2024」をレポート

■株式会社バンダイ

バンダイブースでは主に「アイドリッシュセブン」「ブルーロック」「アイカツアカデミー!」の新商品展示や先行グッズ販売を実施。ブースに設置されているモニターでは「アイドリッシュセブン」に登場するアイドルたちがメガネを掛けて登場しており,目でも楽しめるブース展開は商品の魅力をより引き出していた
画像集 No.019のサムネイル画像 / 懐かしい作品や新作コンテンツまで勢揃い! 乙女のための秋の“風物詩”的存在「アニメイトガールズフェスティバル2024」をレポート 画像集 No.020のサムネイル画像 / 懐かしい作品や新作コンテンツまで勢揃い! 乙女のための秋の“風物詩”的存在「アニメイトガールズフェスティバル2024」をレポート

■shopぬい -Bandai Namco Nui Official Shop-

持参したぬいを飾れるフォトスポットが印象的だったのは“推し活”に最適なグッズを多数販売しているshopぬいブースだ。そのままでも十分かわいいぬいぐるみだが,洋服やアイテムを着用させることによってさらに愛着が湧いてくるはず
画像集 No.021のサムネイル画像 / 懐かしい作品や新作コンテンツまで勢揃い! 乙女のための秋の“風物詩”的存在「アニメイトガールズフェスティバル2024」をレポート 画像集 No.022のサムネイル画像 / 懐かしい作品や新作コンテンツまで勢揃い! 乙女のための秋の“風物詩”的存在「アニメイトガールズフェスティバル2024」をレポート

White AREA(ホワイトエリア)


■coly

colyブースでは今年の5月にリリースされたアプリゲーム「ブレイクマイケース」や長くファンに愛される「スタンドマイヒーローズ」,さらには推し活ストア「coly pop!」の商品展開が行われている。本ブースにはかなり早めの時間に向かったのだがすでに行列ができており,coly作品の人気ぶりが十分にうかがえた
画像集 No.023のサムネイル画像 / 懐かしい作品や新作コンテンツまで勢揃い! 乙女のための秋の“風物詩”的存在「アニメイトガールズフェスティバル2024」をレポート

■ブラックスター -Theater Starless-

「ブラックスター -Theater Starless-」ブースでは新作グッズの販売だけでなく,受注生産グッズの展示も実施されていた。カラフルなアロマキャンドルやレザー風ポーチが黒を基調とした展示にインパクトを与え,目を引くディスプレイとなっている
画像集 No.024のサムネイル画像 / 懐かしい作品や新作コンテンツまで勢揃い! 乙女のための秋の“風物詩”的存在「アニメイトガールズフェスティバル2024」をレポート 画像集 No.025のサムネイル画像 / 懐かしい作品や新作コンテンツまで勢揃い! 乙女のための秋の“風物詩”的存在「アニメイトガールズフェスティバル2024」をレポート

■TVアニメ「カラオケ行こ!」

「カラオケ行こ!」は,2024年1月に実写映画も公開された和山やま先生による大人気コミックだ。今回アニメ化が決定しAGFではひと足先にブースを出展,まるでカラオケボックスに来たかのようなセットでは岡聡実,成田狂児とともに写真撮影も可能である。また現地で配っていたマイク型のポストカードも作品の世界観が感じられ,さらに「夢中さ、きみに。」のポストカードも配布されており,2作品のアニメ放送がより楽しみになった
画像集 No.026のサムネイル画像 / 懐かしい作品や新作コンテンツまで勢揃い! 乙女のための秋の“風物詩”的存在「アニメイトガールズフェスティバル2024」をレポート 画像集 No.027のサムネイル画像 / 懐かしい作品や新作コンテンツまで勢揃い! 乙女のための秋の“風物詩”的存在「アニメイトガールズフェスティバル2024」をレポート
※2024年11月25日18:15,初出時「2023年に実写映画」としておりましたが,正しくは「2024年」です。訂正してお詫びいたします

■學園文豪ストレイドッグス

2025年上半期に配信予定のアプリゲーム「學園文豪ストレイドッグス」ブースでは“旧校舎”をイメージしたフォトスポットが登場した。本作は「AGF2023」でも教室を彷彿とさせるセットを設置したこともあり,今年も楽しみにしていたが,昨年とは雰囲気やキャラクターの表情が打って変わる展示には筆者も胸を打たれてしまった
画像集 No.028のサムネイル画像 / 懐かしい作品や新作コンテンツまで勢揃い! 乙女のための秋の“風物詩”的存在「アニメイトガールズフェスティバル2024」をレポート
本ブースでは抽選に当選した方にオリジナルショッパーの配布も実施していた
画像集 No.029のサムネイル画像 / 懐かしい作品や新作コンテンツまで勢揃い! 乙女のための秋の“風物詩”的存在「アニメイトガールズフェスティバル2024」をレポート 画像集 No.030のサムネイル画像 / 懐かしい作品や新作コンテンツまで勢揃い! 乙女のための秋の“風物詩”的存在「アニメイトガールズフェスティバル2024」をレポート

■学園文豪ストレイドッグス/文豪ストレイドッグス

先程紹介した「學園文豪ストレイドッグス」ブースの隣にはもう一つ「文豪ストレイドッグス」関連のブースが存在しており,こちらでは新作グッズの販売が行われた。アニメ放送8周年を記念したイラストは,手で「8」を表現する中島敦や国木田独歩が印象的だ
画像集 No.031のサムネイル画像 / 懐かしい作品や新作コンテンツまで勢揃い! 乙女のための秋の“風物詩”的存在「アニメイトガールズフェスティバル2024」をレポート

Yellow AREA(イエローエリア)


■にじさんじ

「にじさんじ」ブースで最も目を引いたのは男性VTuberユニット「VΔLZ」と「3SKM」のパネルであり,いつもとは違う装いの6名からは,新鮮さやカッコ良さがより感じられる。また本ブースも早めの時間に向かったが到着した頃にはすでに大行列ができており,編集部一同驚かされる結果となった
画像集 No.032のサムネイル画像 / 懐かしい作品や新作コンテンツまで勢揃い! 乙女のための秋の“風物詩”的存在「アニメイトガールズフェスティバル2024」をレポート 画像集 No.033のサムネイル画像 / 懐かしい作品や新作コンテンツまで勢揃い! 乙女のための秋の“風物詩”的存在「アニメイトガールズフェスティバル2024」をレポート

■LicoBiTs(リコビッツ)

数々の女性向け作品に携わってきたブロッコリーとティズクリエイションによるゲームブランド「LicoBiTs」ブースでは,今年4月に発売された「泡沫のユークロニア」のグッズ販売が実施されていた。ほかにもキャラクターデザインを花邑まい氏が手掛ける「UN:LOGICAL」の展示が行われたりと,女性向けゲームが好きな人にとって最高の空間ではないだろうか
画像集 No.034のサムネイル画像 / 懐かしい作品や新作コンテンツまで勢揃い! 乙女のための秋の“風物詩”的存在「アニメイトガールズフェスティバル2024」をレポート 画像集 No.035のサムネイル画像 / 懐かしい作品や新作コンテンツまで勢揃い! 乙女のための秋の“風物詩”的存在「アニメイトガールズフェスティバル2024」をレポート

■うたの☆プリンスさまっ♪

ファンから長く愛され続ける「うたの☆プリンスさまっ♪」もブースを出展しており,現地では新作グッズを購入するプリンセス(ファンの名称)たちの姿が見られた。中には痛バッグ(痛バ)を持参している人も多く,熱量や作品への愛が十分に見てとれる
画像集 No.036のサムネイル画像 / 懐かしい作品や新作コンテンツまで勢揃い! 乙女のための秋の“風物詩”的存在「アニメイトガールズフェスティバル2024」をレポート

■メガハウス

画像集 No.037のサムネイル画像 / 懐かしい作品や新作コンテンツまで勢揃い! 乙女のための秋の“風物詩”的存在「アニメイトガールズフェスティバル2024」をレポート
メガハウスブースでは座った姿がかわいらしい「るかっぷ」を中心に展示していた。「呪術廻戦」「ハイキュー!!」「WIND BREAKER」など女性人気の高いタイトルのフィギュアが勢揃いしており,中には今後発売予定の商品も! ブースもカラフルで,これには思わず写真を撮影したくなってしまう
画像集 No.038のサムネイル画像 / 懐かしい作品や新作コンテンツまで勢揃い! 乙女のための秋の“風物詩”的存在「アニメイトガールズフェスティバル2024」をレポート 画像集 No.039のサムネイル画像 / 懐かしい作品や新作コンテンツまで勢揃い! 乙女のための秋の“風物詩”的存在「アニメイトガールズフェスティバル2024」をレポート

■エンスカイ

画像集 No.040のサムネイル画像 / 懐かしい作品や新作コンテンツまで勢揃い! 乙女のための秋の“風物詩”的存在「アニメイトガールズフェスティバル2024」をレポート
人気グッズ「おまんじゅうにぎにぎマスコット」の10周年をお祝いする「おまんじゅうにぎにぎマスコット10th Birthday Party POP UP SHOP」がAGFのエンスカイブースに登場! ブース内では「Free!」や今年放送されたアニメ「逃げ上手の若君」などさまざまな種類のおまんじゅうにぎにぎマスコットがディスプレイされていた。また壁には今まで販売された商品タイトルが年表形式で並んでおり,心に残っているものにシールを貼って投票できるのも面白い試みだ
画像集 No.041のサムネイル画像 / 懐かしい作品や新作コンテンツまで勢揃い! 乙女のための秋の“風物詩”的存在「アニメイトガールズフェスティバル2024」をレポート 画像集 No.042のサムネイル画像 / 懐かしい作品や新作コンテンツまで勢揃い! 乙女のための秋の“風物詩”的存在「アニメイトガールズフェスティバル2024」をレポート

■FaNeMa

「from ARGONAVIS」のおすわりぬいぐるみ,おでかけフェイスポーチの展示を行っていたのはFaNeMaブースである。推しが一目で分かるフェイスポーチはインパクトも抜群だ
画像集 No.043のサムネイル画像 / 懐かしい作品や新作コンテンツまで勢揃い! 乙女のための秋の“風物詩”的存在「アニメイトガールズフェスティバル2024」をレポート 画像集 No.044のサムネイル画像 / 懐かしい作品や新作コンテンツまで勢揃い! 乙女のための秋の“風物詩”的存在「アニメイトガールズフェスティバル2024」をレポート

■HELIOS Rising Heroes

「HELIOS Rising Heroes」(エリオスライジングヒーローズ)のブースでは,4周年を記念する新作グッズを販売。特別な衣装に身を包んだキャラクターたちや,ハートバルーンなどかわいらしさに加え特徴のある商品がラインナップされている
画像集 No.045のサムネイル画像 / 懐かしい作品や新作コンテンツまで勢揃い! 乙女のための秋の“風物詩”的存在「アニメイトガールズフェスティバル2024」をレポート 画像集 No.046のサムネイル画像 / 懐かしい作品や新作コンテンツまで勢揃い! 乙女のための秋の“風物詩”的存在「アニメイトガールズフェスティバル2024」をレポート

■あんさんぶるスターズ!!

全体的なカラフルさに目を奪われたのは大人気アプリゲーム「あんさんぶるスターズ!!」(あんスタ!!」のブースだ。ここでは時間帯によって「でかスバル」が登場するのだが,ちょうど筆者が到着した時間帯にでかスバルはいなかった……
画像集 No.047のサムネイル画像 / 懐かしい作品や新作コンテンツまで勢揃い! 乙女のための秋の“風物詩”的存在「アニメイトガールズフェスティバル2024」をレポート

■pattythree

画像集 No.048のサムネイル画像 / 懐かしい作品や新作コンテンツまで勢揃い! 乙女のための秋の“風物詩”的存在「アニメイトガールズフェスティバル2024」をレポート
中に入るとアフタヌーンティースタンドが設置されていたりと,見応えたっぷりなpattythreeブースでは主に「あんさんぶるスターズ!!」の新商品が並べられていた。オシャレな空間は「あんスタ!!」グッズの良さを引き立て,ずっと見ていたくなるような気持ちにさせられる
画像集 No.049のサムネイル画像 / 懐かしい作品や新作コンテンツまで勢揃い! 乙女のための秋の“風物詩”的存在「アニメイトガールズフェスティバル2024」をレポート 画像集 No.050のサムネイル画像 / 懐かしい作品や新作コンテンツまで勢揃い! 乙女のための秋の“風物詩”的存在「アニメイトガールズフェスティバル2024」をレポート

■amie

amieブースも同じく「あんさんぶるスターズ!!」の新商品を展示しており,付けると一気にうちわが華やかになる「うちわカバーDX」や,背景の透け感が魅力の「フレフレスケルトンうちわDX〜ブラック☆ラメ〜」など4種類のグッズが展開されていた。ライブやイベントに参加する際はぜひ持ち歩きたい商品だ
画像集 No.051のサムネイル画像 / 懐かしい作品や新作コンテンツまで勢揃い! 乙女のための秋の“風物詩”的存在「アニメイトガールズフェスティバル2024」をレポート 画像集 No.052のサムネイル画像 / 懐かしい作品や新作コンテンツまで勢揃い! 乙女のための秋の“風物詩”的存在「アニメイトガールズフェスティバル2024」をレポート

 今回は展示を行っているブースを中心に紹介したが,ただグッズを売るのではなく,作品の世界観に沿ったディスプレイなどで来場者を楽しませるというメーカーの熱量がうかがえるイベントだった。

 また,今回は周年を記念したグッズ展開が多く,さまざまな作品の歴史や年月を感じる機会にも恵まれたと思う。今や秋の風物詩となっているAGFは,この先も私たちをワクワクさせてくれるだろう。

4Gamerの東京ゲームショウ2022記事一覧

4Gamerの東京ゲームショウ2022記事一覧

注目の記事

1
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2
★★★★★★★★★
3
★★★★★★★★
4
★★★★★★★★
5
★★★★★★★
6
★★★★★★
7
★★★★★★
8
★★★★★
9
★★★★
お気に入りタイトル/声優

タイトル/ワード名(記事数)

全件表示する
最近記事を読んだタイトル/声優

タイトル/ワード名(記事数)

全件表示する
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy