お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

Epic Games

このページの最終更新日:2025/02/17 10:52

rss


キーワード

下線

「Epic Games Store」2024年における総括を公開。PCユーザー数は前年比2500万人増の2億9500万人以上に達する

「Epic Games Store」2024年における総括を公開。PCユーザー数は前年比2500万人増の2億9500万人以上に達する

 Epic Gamesは2025年2月15日,デジタル配信サービス「Epic Games Store」の2024年における総括を公開した。本レポートでは,同ストアのPCユーザー数は前年比で2500万人増となる2億9500万人,サードパーティのゲームプレイ時間が前年比11%増となる26億8000万時間を記録したことなどがまとめられている。

[2025/02/17 10:52]

クリエイターに支払われた総額は3.52億ドル,プレイ時間は52億時間に。2024年の「フォートナイト」エコシステムを振り返るレポート公開

クリエイターに支払われた総額は3.52億ドル,プレイ時間は52億時間に。2024年の「フォートナイト」エコシステムを振り返るレポート公開

 Epic Gamesは本日(2025年1月23日),「フォートナイト」について,2024年のエコシステムを振り返るレポートを公開した。クリエイター数は約3倍の7万人,公開された島の数は合計19万8000個,クリエイターに支払われた総額は3億5200万ドルを記録した。

[2025/01/23 11:47]

「フォートナイト」バトルロイヤルに大怪獣「コジラ」が出現。協力プレイでゴジラを倒して「バーストクアッドランチャー」を獲得しよう

「フォートナイト」バトルロイヤルに大怪獣「コジラ」が出現。協力プレイでゴジラを倒して「バーストクアッドランチャー」を獲得しよう

 Epic Gamesは2025年1月16日,「フォートナイト」のバトルロイヤルで大怪獣「コジラ」とのコラボレーションを開始した。コラボ期間中は,ゴジラに変身できる特別なポータルがマップに出現。ゴジラとなってほかのプレイヤーを攻撃できる。また,メカゴジラ&コング・バンドルもショップに登場している。

[2025/01/17 12:06]

「Fortnite Festival」シーズン7のアイコンとして「初音ミク」が登場。新コスや楽器に加え,「M@GICAL☆CURE! LOVE ♥ SHOT!」を獲得可能

「Fortnite Festival」シーズン7のアイコンとして「初音ミク」が登場。新コスや楽器に加え,「M@GICAL☆CURE! LOVE ♥ SHOT!」を獲得可能

 Epic Gamesは本日(2025年1月14日),「フォートナイト」内でサービス中のリズムゲーム「Fortnite Festival」のシーズン7のアイコンとして「初音ミク」を起用した。新シーズンのミュージックパスでは,初音ミクのコスチューム「ネコ 初音ミク」や楽器などを入手できる。

[2025/01/14 17:47]

「フォートナイト」もちぱんタウンを再現したオリジナルワールド「MOCHIMOCHI PANDA もちぱんと遊ぼ」12月25日にオープン

「フォートナイト」もちぱんタウンを再現したオリジナルワールド「MOCHIMOCHI PANDA もちぱんと遊ぼ」12月25日にオープン

 カミオジャパンは本日,ワールド・ハイビジョン・チャンネルと共同で「フォートナイト」内にオリジナルワールド「MOCHIMOCHI PANDA もちぱんと遊ぼ」を12月25日14:00より公開すると発表した。このワールドは,もちもちぱんだが暮らす「もちぱんタウン」の一部を再現したものだ。

[2024/12/24 13:39]

「フォートナイト」,マライア・キャリーさんが「恋人たちのクリスマス」に乗って登場する「ウィンターフェスト2024」のトレイラー公開

「フォートナイト」,マライア・キャリーさんが「恋人たちのクリスマス」に乗って登場する「ウィンターフェスト2024」のトレイラー公開

 Epic Gamesは2024年12月21日,「フォートナイト」のイベント「ウィンターフェスト2024」のトレイラーを公開した。マライア・キャリーさんがヒット曲の「恋人たちのクリスマス」に乗って,人々をイベントコスチューム姿にするシーンを確認できる。

[2024/12/23 12:17]

「フォートナイト」,「サイバーパンク2077」とのコラボを発表。ジョニーやVのコスチュームなどが登場予定

「フォートナイト」,「サイバーパンク2077」とのコラボを発表。ジョニーやVのコスチュームなどが登場予定

 Epic Gamesは2024年12月22日,「フォートナイト」(PC / PS5 / Xbox Series X|S / PS4 / Xbox One / Nintendo Switch / Android)と,オープンワールドアクションRPG「サイバーパンク2077」のコラボレーションを発表した。

[2024/12/23 12:08]

「フォートナイト」にサッカー界のレジェンド「リオネル・メッシ」選手が参戦。スキンやコスチューム2種,コラボバンドルを実装

「フォートナイト」にサッカー界のレジェンド「リオネル・メッシ」選手が参戦。スキンやコスチューム2種,コラボバンドルを実装

 Epic Gamesは2024年12月13日,同社がサービス中の「フォートナイト」にサッカー界のレジェンド「リオネル・メッシ(Lionel Messi)」選手のスキンやアクセサリーを実装した。リオネル・メッシ選手は,アルゼンチン出身のプロサッカー選手で,数々のタイトルを獲得した言わずと知れたレジェンドだ。

[2024/12/16 16:10]

Epic Games Storeでホリデーセールがスタート。「ドラゴンエイジ: ヴェイルの守護者」「Alan Wake 2」など多数の作品をラインナップ

Epic Games Storeでホリデーセールがスタート。「ドラゴンエイジ: ヴェイルの守護者」「Alan Wake 2」など多数の作品をラインナップ

 Epic Gamesが運営するEpic Games Storeにて,ホリデーセールが2024年12月13日から2025年1月10日1:00まで開催されている。今回は,「ドラゴンエイジ: ヴェイルの守護者」「Alan Wake 2」などが割引価格で提供されている。さらに,「The Lord of the Rings: Return to Moria」が期間限定で無料配布されている。

[2024/12/13 12:58]

「フォートナイト」,ラウンド制の5対5対戦を行う新ゲームモード「バリスティック」の早期アクセス版を米国時間12月11日にローンチ

「フォートナイト」,ラウンド制の5対5対戦を行う新ゲームモード「バリスティック」の早期アクセス版を米国時間12月11日にローンチ

 Epic Gamesは本日(2024年12月9日),「フォートナイト」について,新ゲームモード「バリスティック」の早期アクセス版を12月11日(米国時間)にローンチすると発表した。バリスティックは,一人称視点のラウンド制5対5対戦を行う新しいゲームモードだ。

[2024/12/09 13:42]

「フォートナイト」サービス初期を再現した「ORIGIN チャプター1 シーズン1」は,12月6日開幕。宝箱やオブジェクトの配置も再現

「フォートナイト」サービス初期を再現した「ORIGIN チャプター1 シーズン1」は,12月6日開幕。宝箱やオブジェクトの配置も再現

 Epic Gamesは本日(2024年12月6日),「フォートナイト」について,「ORIGIN チャプター1 シーズン1」を12月6日(米国時間)から期間限定で配信する。サービス初期のマップや武器を,現在の建築や移動システムで,遊びやすく体験しよう。

[2024/12/06 11:46]

「フォートナイト」バトルロイヤル C6S1「鬼ノ島」開幕。日本の文化にインスパイアされたマップにベイマックスやゴジラが登場

「フォートナイト」バトルロイヤル C6S1「鬼ノ島」開幕。日本の文化にインスパイアされたマップにベイマックスやゴジラが登場

 Epic Games Japanは2024年11月26日,「『フォートナイト』バトルロイヤル チャプター6 プレビューイベント」を東京都内で開催した。このイベントでは,12月1日に配信を開始するバトルロイヤル チャプター6シーズン1「鬼ノ島」の概要が明らかになった。

[2024/12/01 18:43]

「フォートナイト」,チャプター6シーズン1「鬼ノ島」を12月1日に開始。キービジュアルでは和風スキンやゴジラ,ベイマックスが登場

「フォートナイト」,チャプター6シーズン1「鬼ノ島」を12月1日に開始。キービジュアルでは和風スキンやゴジラ,ベイマックスが登場

 Epic Gamesは本日(2024年11月27日),同社がサービス中の「フォートナイト」について,チャプター6シーズン1「鬼ノ島」のキービジュアルを公開した。今回公開されたキービジュアルでは,忍者や侍などをイメージした和風のスキンが見られるほか,「ゴジラ」「ベイマックス」の姿も確認できる。

[2024/11/27 13:59]

「フォートナイト」にナイキやジョーダンの人気モデルが順次登場。新たなアイテム「シューズ」でコーデを楽しめるように

「フォートナイト」にナイキやジョーダンの人気モデルが順次登場。新たなアイテム「シューズ」でコーデを楽しめるように

 Epic Gamesは2024年11月21日(米国時間),同社が運営中のタイトル「フォートナイト」に,新たなビジュアルアイテム「シューズ」を追加したことを発表した。今回はナイキのコルテッツ レザー OGやエアジョーダン3,4などの実在モデルに加えて,ゲームオリジナルとなるシューズが順次追加される。

[2024/11/21 14:52]

「フォートナイト」のサービス初期を体験できる「ORIGIN」,12月6日から配信決定。「チャプター1 シーズン1」へとさかのぼろう

「フォートナイト」のサービス初期を体験できる「ORIGIN」,12月6日から配信決定。「チャプター1 シーズン1」へとさかのぼろう

 Epic Gamesは本日(2024年11月13日),「フォートナイト」のサービス初期を体験できる「ORIGIN」を12月6日から配信すると発表した。過去のマップや武器,乗り物などが再び登場し,「チャプター1 シーズン5」から1つずつシーズンをさかのぼっていくコンテンツだ。

[2024/11/13 15:54]

「Unreal Engine 5.5」正式リリース。直感的なアニメーション制作機能やLumenのパフォーマンス向上,モバイル開発向けの追加機能など

「Unreal Engine 5.5」正式リリース。直感的なアニメーション制作機能やLumenのパフォーマンス向上,モバイル開発向けの追加機能など

 Epic Gamesは本日(2024年11月13日),「Unreal Engine 5.5」正式リリースした。アニメーションをより直感的に制作できる機能やレンダリングのパフォーマンス向上,モバイル開発向けの機能追加などが行われた。

[2024/11/13 11:45]

UE5でAfter Effectsのようなモーショングラフィックスが作れちゃう。機能もりもり「Motion Design」[UEFest’24TOKYO]

UE5でAfter Effectsのようなモーショングラフィックスが作れちゃう。機能もりもり「Motion Design」[UEFest’24TOKYO]

 2024年11月2日,「Unreal Engine」の無料大型勉強会「UNREAL FEST 2024 TOKYO」にて,エピック ゲームズ ジャパンのSenior Solutions Architect・向井秀哉氏による「Motion Design: Unreal Engineでのモーショングラフィックス 最前線」と題したセッションが実施された。

[2024/11/11 10:42]

「逃走中」×「フォートナイト」約3か月の開発で300万アクセス超えの大ヒットを記録した要因。両IPの“らしさ”とは[UEFest’24TOKYO]

「逃走中」×「フォートナイト」約3か月の開発で300万アクセス超えの大ヒットを記録した要因。両IPの“らしさ”とは[UEFest’24TOKYO]

 2024年11月2日,「Unreal Engine」の無料大型勉強会「UNREAL FEST 2024 TOKYO」にて,「『逃走中』×フォートナイト: IPコンテンツの技術的挑戦とフォートナイトの可能性」と題したセッションが実施された。

[2024/11/06 16:47]

エピック ゲームズ ジャパン主催の無料大型勉強会「UNREAL FEST 2024 TOKYO」,多くのUE利用者に支えられ10周年を迎えたイベントをレポート

エピック ゲームズ ジャパン主催の無料大型勉強会「UNREAL FEST 2024 TOKYO」,多くのUE利用者に支えられ10周年を迎えたイベントをレポート

 2024年11月2日,エピック ゲームズ ジャパンが主催する「Unreal Engine」の無料大型勉強会「UNREAL FEST 2024 TOKYO」が東京都・ベルサール高田馬場で開催された。全12講演のほか,ゲームジャム「UE5ぷちコン」の受賞作の展示や各企業ブースなどが用意され,約1700人のUE利用者が集まった。

[2024/11/05 13:02]

Epic Gamesの統合アセットストア「Fab」正式リリース。すべてのMegascansをワンクリックで入手できるページも公開に

Epic Gamesの統合アセットストア「Fab」正式リリース。すべてのMegascansをワンクリックで入手できるページも公開に

 Epic Gamesは本日(2024年10月23日),Unreal Engine向けのアセットストア「Unreal Engine マーケットプレイス」をはじめとする複数のマーケットプレイスを統合した「Fab」リリースした。

[2024/10/23 11:56]

「Alan Wake 2」,NorthlightエンジンがPS5 Pro対応へ。グラフィックスの比較映像を紹介する最新トレイラーを公開

「Alan Wake 2」,NorthlightエンジンがPS5 Pro対応へ。グラフィックスの比較映像を紹介する最新トレイラーを公開

 Remedy Entertainmentは,サイコロジカルホラー「Alan Wake 2」の最新トレイラーを公開した。2024年11月7日に発売されるPS5 Proに対応したグラフィックスの比較映像で,レイトレーシングやAIアップスケーリングのPSSRへのサポートなどを施した内製Northlightエンジンの美しさがさらに際立つ。

[2024/10/22 18:31]

「Alan Wake 2」の拡張パック“レイク ハウス”は10月22日にリリース

「Alan Wake 2」の拡張パック“レイク ハウス”は10月22日にリリース

 Remedy Entertainmentは本日(10月18日),Xboxの情報番組「Xbox Partner Preview」で,ホラーアクション「Alan Wake 2」の最新トレイラーを公開し,その中で拡張パック「レイク ハウス」を10月22日にリリースすると発表した。

[2024/10/18 02:36]

「逃走中 CREATED IN FORTNITE」にマツケンハンター放出。マツケンサンバIIとのコラボイベントを10月18日18:00から開催

「逃走中 CREATED IN FORTNITE」にマツケンハンター放出。マツケンサンバIIとのコラボイベントを10月18日18:00から開催

 Fuji Culture XとAlcheは本日(2024年10月17日),Epic Gamesがサービス中の「フォートナイト」で公開している島「逃走中 CREATED IN FORTNITE」にて,松平 健さんが歌う「マツケンサンバII」とのコラボを実施すると発表した。イベント期間は,10月18日18:00から12月(終了日未定)まで。

[2024/10/17 16:28]

Unreal Engine無料大型イベント「UNREAL FEST 2024 TOKYO」,全12講演のタイムテーブルなどを公開。イベント参加枠も2200人に拡大

Unreal Engine無料大型イベント「UNREAL FEST 2024 TOKYO」,全12講演のタイムテーブルなどを公開。イベント参加枠も2200人に拡大

 エピック ゲームズ ジャパンは本日(2024年10月11日),Unreal Engineの無料大型イベント「UNREAL FEST 2024 TOKYO」で実施する講演や展示ブースなど,イベントの詳細を公開し,また,参加に必要な事前登録の枠を2200人に拡大した。

[2024/10/11 14:00]

「フォートナイト」に俳優・松平 健さん降臨。「マツケンサンバII」のライブパフォーマンスを10月18日にゲーム内で開催

「フォートナイト」に俳優・松平 健さん降臨。「マツケンサンバII」のライブパフォーマンスを10月18日にゲーム内で開催

 AlcheとTrippy,三喜プロモーションは本日(2024年10月11日),Epic Gamesが手がける「フォートナイト」にて,俳優の松平 健さんとコラボした「マツケンサンバII Rise Up the World」を10月18日20:00より開催すると発表した。今回は,ゲーム内で「マツケンサンバII」のライブパフォーマンスを楽しめるという。

[2024/10/11 12:19]

「レゴ フォートナイト」新たなレゴパス「ブロック・オア・トリート」を配信。画面を分割できるスプリットスクリーンを実装

「レゴ フォートナイト」新たなレゴパス「ブロック・オア・トリート」を配信。画面を分割できるスプリットスクリーンを実装

 Epic Gamesは本日,「フォートナイト」内でサービス中の「レゴ フォートナイト」のアップデートv31.40を実施し,新たなレゴパス「ブロック・オア・トリート」を配信した。今回のアップデートで,画面を分割する「スプリットスクリーン」がPS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One向けに利用できる。

[2024/10/11 11:24]

Epic GamesがGoogleとの裁判で再び勝訴。Google Playにおける決済方法の自由化や,他社ストアが不利となる制約を禁止する命令が下る

Epic GamesがGoogleとの裁判で再び勝訴。Google Playにおける決済方法の自由化や,他社ストアが不利となる制約を禁止する命令が下る

 Epic Gamesが2020年に反トラスト法(独占禁止法)違反でGoogleを訴えた裁判について,米国カリフォルニア北部地区連邦地方裁判所で判決が出された。Google Playにおける「Play Billing」の強制や,ほかの支払い方法の使用制限などを禁止する命令が下った。

[2024/10/08 17:32]

東映の“映画村”を再現した「フォートナイト」オリジナルワールドが公開に。刀を鍛え,忍術を覚えて妖怪と戦うアクションゲーム

東映の“映画村”を再現した「フォートナイト」オリジナルワールドが公開に。刀を鍛え,忍術を覚えて妖怪と戦うアクションゲーム

 東映京都スタジオは本日(2024年10月4日),Epic Gamesがサービス中の「フォートナイト」で,歴史映画テーマパーク「東映太秦映画村」を再現したオリジナルワールド「YO-KAI TYCOON Toei Kyoto Studio Park」を公開した。

[2024/10/04 20:48]

「フォートナイト」が元プロバスケ選手のシャキール・オニールさんとコラボ。本人出演のトレイラー公開

「フォートナイト」が元プロバスケ選手のシャキール・オニールさんとコラボ。本人出演のトレイラー公開

 「フォートナイト」の公式YouTubeチャンネルで,「Fortnite x Shaquille O'Neal」と題されたトレイラーが2024年10月3日に公開された。元プロバスケットボール選手のシャキール・オニールさん本人が出演し,コミカルな演技を見せている。

[2024/10/04 12:32]

「Unreal Engine」,ロイヤリティ率を5%から3.5%に引き下げられるプログラム「Launch Everywhere with Epic」を発表

「Unreal Engine」,ロイヤリティ率を5%から3.5%に引き下げられるプログラム「Launch Everywhere with Epic」を発表

 Epic Gamesは本日(2024年10月2日),Epic Games Storeについて特定の条件を満たした場合,Unreal Engineのロイヤリティ率を5%から3.5%に引き下げるプログラム「Launch Everywhere with Epic」を2025年1月1日に導入すると発表した。

[2024/10/02 14:17]

「UEFN」,一人称カメラを実験的にサポート。二丁拳銃などを除く大半の銃やバリスティックシールドを一人称視点で利用可能に

「UEFN」,一人称カメラを実験的にサポート。二丁拳銃などを除く大半の銃やバリスティックシールドを一人称視点で利用可能に

 Epic Gamesは2024年10月1日,「フォートナイト」内のコンテンツを制作できるツール「Unreal Editor for Fortnite」のアップデートを行い,1人称視点の実験的サポートやTVアニメ「ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ」とのコラボを開始した。

[2024/10/02 12:38]

Epic Games,「Unreal Engine 5.5 Preview」をリリース。桁違いのライトを配置できる「MegaLights」の技術デモや,ロードマップも公開に

Epic Games,「Unreal Engine 5.5 Preview」をリリース。桁違いのライトを配置できる「MegaLights」の技術デモや,ロードマップも公開に

 Epic Gamesは本日(2024年10月2日),Unreal Engineの最新バージョン「Unreal Engine 5.5 Preview」リリースし,「Unreal Fest Seattle 2024」で技術デモを公開した。桁違いのライトを使用できるという「MegaLights」を利用した,フォトリアルな空間が披露された。

[2024/10/02 11:11]

「Alan Wake 2」のDLC「Lake House Expansion」は10月に配信。最新トレイラーが公開に

「Alan Wake 2」のDLC「Lake House Expansion」は10月に配信。最新トレイラーが公開に

 Epic Gamesは本日配信された情報番組「State of Play」で,PS5用ソフト「Alan Wake 2」のDLC「Lake House Expansion」を10月に配信すると発表した。本DLCでは,FBCの研究施設「Lake House」で,無謀な実験によって現実と「Dark Place」が衝突するという大惨事が発生する。

[2024/09/25 08:11]

Epic Games,統合アセットストア「Fab」を10月中旬にリリース。Quixel Megascansは,2025年から有料に

Epic Games,統合アセットストア「Fab」を10月中旬にリリース。Quixel Megascansは,2025年から有料に

 2024年9月17日,Epic Gamesは,Unreal Engine向けのアセットストア「Unreal Engine マーケットプレイス」をはじめとする複数のマーケットプレイスを統合する「Fab」10月中旬にリリースすると発表し,ポータルサイトを公開した。

[2024/09/18 15:38]

「レゴ フォートナイト」,最新アップデート「失われた島」の配信を開始。伝説の生物・クロムボとジャングルで出会い,仲間に迎えられる

「レゴ フォートナイト」,最新アップデート「失われた島」の配信を開始。伝説の生物・クロムボとジャングルで出会い,仲間に迎えられる

 Epic Gamesは2024年9月16日,「フォートナイト」内でサービス中のサバイバルクラフトゲーム「レゴ フォートナイト」アップデート「失われた島」の配信を開始した。今回のアップデートにより,フォートナイトではおなじみの伝説の生物・クロムボが登場し,ジャングルのラグーンで発見できる。

[2024/09/17 11:55]

PS5版「アラン ウェイク II デラックスエディション」,アランとサーガら2人の主人公にフォーカスしたトレイラーが公開に

PS5版「アラン ウェイク II デラックスエディション」,アランとサーガら2人の主人公にフォーカスしたトレイラーが公開に

 U&Iエンターテイメントジャパンは2024年9月11日,同社が10月22日に発売を予定しているPS5向けサバイバルホラーゲーム「アラン ウェイク II デラックスエディション」に関して,新たなトレイラーをゲーム公式サイトで公開した。今回は,闇の世界に囚われたアランと,連続殺人事件を追うサーガら2人の主人公にフォーカスしたしている。

[2024/09/12 11:56]

東京メトロ銀座線を舞台にしたオリジナルゲームマップが「フォートナイト」に登場。VTuberを対象とした大会も開催決定

東京メトロ銀座線を舞台にしたオリジナルゲームマップが「フォートナイト」に登場。VTuberを対象とした大会も開催決定

 東京地下鉄は本日,Epic Gamesが運営する「フォートナイト」で,東京メトロ銀座線を舞台にしたオリジナルゲームマップ「SAVE THE STATION」を公開した。実際の駅の図面を元に再現したマップとなっており,プレイヤーは銀座線で移動して,浅草駅,上野駅,銀座駅,渋谷駅で敵と戦っていく。

[2024/09/11 18:20]

「くらやみ遊園地 旧校舎の怪」が「フォートナイト」のホラーマップとして登場。廃学校を舞台にしたホラー謎解きゲーム

「くらやみ遊園地 旧校舎の怪」が「フォートナイト」のホラーマップとして登場。廃学校を舞台にしたホラー謎解きゲーム

 タイトーは本日(2024年9月10日),Epic Gamesがサービス中の「フォートナイト」にて,タイトーがプロデュースする「くらやみ遊園地」のホラーマップ,「くらやみ遊園地 旧校舎の怪」を9月13日にリリースすると発表した。

[2024/09/10 16:42]

Hikakinさんの巨大な顔から逃げ延びられるか?「フォートナイト」でオリジナルアクションゲーム「Hikakin Escape」公開

Hikakinさんの巨大な顔から逃げ延びられるか?「フォートナイト」でオリジナルアクションゲーム「Hikakin Escape」公開

 HypolygonとUUUMは2024年8月24日,「フォートナイト」でオリジナルゲーム「Hikakin Escape」を公開した。本作は,動画クリエイターとして知られるHIKAKINさんが登場するアクションゲームだ。プレイヤーは,迫りくる“巨大なHIKAKINさんの顔”から逃げながら,ステージの脱出を目指す。

[2024/08/26 11:33]

スマホに「フォートナイト」が帰ってくる。ほか2タイトルを引き連れて,Android版Epic Games Storeが本日リリース。iOS版は2025年内予定

スマホに「フォートナイト」が帰ってくる。ほか2タイトルを引き連れて,Android版Epic Games Storeが本日リリース。iOS版は2025年内予定

 Epic Gamesは,同社がサービするオンラインストア「Epic Games Store」スマートフォン版を本日(2024年8月16日),リリースした。iOS版はEU圏内のみ,Android版は日本を含む全世界で利用できる。また今回の発表に先立ち,メディア向けのオンライン説明会が実施されたので,その内容をお届けする。

[2024/08/16 20:00]

【完全ガイド】制作経験ゼロの社会人向けゲーム制作入門。夏休みを使って,Unreal EngineのFPSミニゲームを完成させてみよう

【完全ガイド】制作経験ゼロの社会人向けゲーム制作入門。夏休みを使って,Unreal EngineのFPSミニゲームを完成させてみよう

 日々さまざまなゲームがリリースされる中,「自分も何か作ってみたい」と,思ったことはないだろうか。ゲーム制作に興味があるけど,何から始めれば良いかわからない。そんな人に向け,大量の画像とGIFアニメを交えながら,丁寧に作り方を解説する。この記事をきっかけに,まずはゲームを1本完成させてみよう。

[2024/08/09 12:00]

Epic Games Storeでディスカウントイベント開催中。人気IPに加え「Manor Lords」「百英雄伝」など,今年発売の話題作もラインナップ

Epic Games Storeでディスカウントイベント開催中。人気IPに加え「Manor Lords」「百英雄伝」など,今年発売の話題作もラインナップ

 さまざまなゲームタイトルが割引価格で販売されるEpic Games Storeのイベント「Epicディスカウント」が開催されている。期間は2024年8月20日0時まで。「AAA級の規模ではないが高評価のタイトル」が数多くラインナップされている印象だ。

[2024/08/06 13:17]

「フォートナイト」8番出口の要素を追加した新コンテンツ「有馬温泉・金の湯マップ 八廻-有馬の怪-」を公開。有馬温泉観光協会青年部が監修

「フォートナイト」8番出口の要素を追加した新コンテンツ「有馬温泉・金の湯マップ 八廻-有馬の怪-」を公開。有馬温泉観光協会青年部が監修

 monoAI technologyは本日,「フォートナイト」内に,新コンテンツ「有馬温泉・金の湯マップ 八廻-有馬の怪-」を公開した。本コンテンツは,3月に公開されたクリエイティブマップ「有馬温泉・金の湯マップ」に,異変探しゲーム「8番出口」のゲーム要素を追加したものだ。

[2024/07/30 14:58]

「フォートナイト」で人気TV番組「逃走中」が楽しめる「逃走中 CREATED IN FORTNITE」,7月29日公開

「フォートナイト」で人気TV番組「逃走中」が楽しめる「逃走中 CREATED IN FORTNITE」,7月29日公開

 Fuji Culture XとAlcheは,Epic Gamesがサービス中の「フォートナイト」で,フジテレビの人気番組「逃走中」が楽しめるゲーム「逃走中 CREATED IN FORTNITE」を2024年7月29日15:00に公開すると発表した。「ランナー」と「ハンター」に分かれたプレイヤーがお台場を舞台に鬼ごっこを繰り広げるという。

[2024/07/28 15:02]

「Alan Wake 2」のPS5用パッケージ版が10月22日に発売決定。デラックスエディションの内容に加えて,第1作のリマスター版もセットに

「Alan Wake 2」のPS5用パッケージ版が10月22日に発売決定。デラックスエディションの内容に加えて,第1作のリマスター版もセットに

 U&Iエンターテイメントジャパンは本日,PS5用パッケージソフト「アラン ウェイク II デラックスエディション」を10月22日に販売開始すると発表した。本作は,ホラーアクションゲーム「Alan Wake 2」のパッケージ版だ。第1作のリマスター版である「Alan Wake Remastered」もセットになっている。

[2024/07/26 19:44]

「フォートナイト」×「パイレーツ・オブ・カリビアン」コラボ開催。限定クエスト「呪われた航海」を実施中

「フォートナイト」×「パイレーツ・オブ・カリビアン」コラボ開催。限定クエスト「呪われた航海」を実施中

 Epic Gamesは2024年7月19日,オンラインゲーム「フォートナイト」とディズニー作品「パイレーツ・オブ・カリビアン」とのコラボを開始した。期間は8月6日17:00まで。期間中は,限定クエスト「呪われた航海」に挑戦でき,クリアすると「呪われた金貨」を入手可能だ。

[2024/07/22 10:53]

Unreal Engineのゲーム制作コンテスト「第22回UE5ぷちコン」の作品テーマは「ゆうえんち」に決定。エントリー受付を開始

Unreal Engineのゲーム制作コンテスト「第22回UE5ぷちコン」の作品テーマは「ゆうえんち」に決定。エントリー受付を開始

 ヒストリアは本日,ゲーム制作コンテスト「第22回UE5ぷちコン」のテーマを「ゆうえんち」に決定したと発表し,エントリー受付を開始した。期間は7月19日から9月8日まで。「2、3日でサクッと作ってサクッと応募」をテーマにした,Unreal Engineの学習用コンテンストだ。

[2024/07/19 15:10]

「フォートナイト」新クリエイティブマップ「BARRAGE ARENA 3v3」が公開に。弾幕STGのようなスリリングな体験ができる

「フォートナイト」新クリエイティブマップ「BARRAGE ARENA 3v3」が公開に。弾幕STGのようなスリリングな体験ができる

 ゲームスタジオは本日,「フォートナイト」内で,新クリエイティブマップ「BARRAGE ARENA 3v3」を公開した。本作は,相手チームと競い合い,先に2勝を目指す対戦形式のコンテンツだ。アリーナ各所に,砲台が設置されており,弾幕シューティングゲームのようなプレイ体験ができるという。

[2024/07/08 13:08]

「フォートナイト」トランスコスモスと松井証券のオリジナルゲーム「MONEY TRADE FIGHT by 松井証券」8月上旬に公開

「フォートナイト」トランスコスモスと松井証券のオリジナルゲーム「MONEY TRADE FIGHT by 松井証券」8月上旬に公開

 EbuActionは本日,「フォートナイト」内で,トランスコスモスと松井証券のオリジナルゲームコンテンツ「MONEY TRADE FIGHT by 松井証券」を8月上旬に公開すると発表した。本コンテンツは,ダンジョン内で収集したアイテムを元手に,価格が変動するポーションを売買して資金を増やしていくSLGだ。

[2024/07/04 18:12]

「フォートナイト」スーパーマーケット「ベルク」をモチーフにしたレースゲーム「Belc Island : Rocket Supermarket」配信開始

「フォートナイト」スーパーマーケット「ベルク」をモチーフにしたレースゲーム「Belc Island : Rocket Supermarket」配信開始

 z game studioは本日,「フォートナイト」内で,食品スーパーマーケット「ベルク」をモチーフにしたレースゲーム「[ベルク] Belc Island : Rocket Supermarket」の配信を開始した。島コードは「6487-4078-6972」で,「ベルク フォルテ八王子店」を再現したコースをプレイできる。

[2024/06/28 11:09]
さらに記事を探す

Alan Wake 2

- 88
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
  • アドベンチャー
発売元 Epic Games
発売日 2023/10/27
価格 通常版:6600円(税込)
デラックスエディション:8800円(税込)

  • 読者レビューを書く

Fall Guys

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
発売元 Epic Games
発売日 2025年内
価格 基本プレイ無料+アイテム課金

  • 読者レビューを書く

Fall Guys

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
発売元 Epic Games
発売日 2024/08/16
価格 基本プレイ無料+アイテム課金

  • 読者レビューを書く

Horizon Chase 2

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • レース
発売元 Epic Games
発売日 2024/05/30
価格 3740円(税込)

  • 読者レビューを書く

Horizon Chase 2

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • レース
発売元 Epic Games
発売日 2024/05/30
価格 3740円(税込)

  • 読者レビューを書く

Unreal Engine

ジャンル
  • 開発ツール
発売元 Epic Games
発表日 -

Horizon Chase 2

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • レース
  • スポーツ
発売元 Epic Games
発売日 2024/05/30
価格 2900円(税込)

  • 読者レビューを書く

Horizon Chase 2

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • レース
  • スポーツ
発売元 Epic Games
発売日 2024/05/30
価格 2900円(税込)

  • 読者レビューを書く

フォートナイト

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • TPS
  • シューティング
発売元 Epic Games
発売日 未定
価格 未定

  • 読者レビューを書く

フォートナイト

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
  • ストラテジー
発売元 Epic Games
発売日 2017/07/25
価格

  • 読者レビューを書く

フォートナイト

71 -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
  • ストラテジー
発売元 Epic Games
発売日 2018/03/08
価格 バトルロイヤル:基本プレイ無料+アイテム課金
ファウンダーズパック:
スタンダード:4320円(税込)
デラックス:6480円(税込)
スーパーデラックス:9720円(税込)
リミテッドエディション:1万6270円(税込)

  • 読者レビューを書く

フォートナイト

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
  • ストラテジー
発売元 Epic Games
発売日 2018/06/13
価格 基本プレイ無料+アイテム課金

  • 読者レビューを書く

フォートナイト

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
  • シューティング
発売元 Epic Games
発売日 2020/11/10
価格

  • 読者レビューを書く

フォートナイト

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
  • ストラテジー
発売元 Epic Games
発売日 2020/11/12
価格 基本プレイ無料+アイテム課金

  • 読者レビューを書く

フォートナイト

66 -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
  • ストラテジー
発売元 Epic Games
発売日 2017/07/25
価格 基本プレイ無料+アイテム課金

  • 読者レビューを書く

Rocket Racing

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • レース
発売元 Epic Games
発売日 2023/12/09
価格 無料

  • 読者レビューを書く

Rocket Racing

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • レース
発売元 Epic Games
発売日 2023/12/09
価格 無料

  • 読者レビューを書く

Alan Wake 2

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
発売元 Epic Games
発売日 2023/10/27
価格 通常版:6600円,デラックスエディション:8800円(いずれも税込)

  • 読者レビューを書く

Alan Wake 2

- 92
読者の評価 海外の評価
ジャンル
発売元 Epic Games
発売日 2023/10/27
価格 通常版:6800円:デラックスエディション:9520円(いずれも税込)

  • 読者レビューを書く

RAILGRADE

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • ストラテジー
  • シミュレーション
発売元 Epic Games
発売日 2022/09/30
価格 2200円(税込)

  • 読者レビューを書く

Battle Breakers

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • RPG
発売元 Epic Games
発売日 2019/11/14
価格 基本プレイ無料+アイテム課金

  • 読者レビューを書く

Battle Breakers

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • RPG
発売元 Epic Games
発売日 2019/11/14
価格 基本プレイ無料+アイテム課金

  • 読者レビューを書く

Battle Breakers

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • RPG
発売元 Epic Games
発売日 2019/11/14
価格 基本プレイ無料+アイテム課金

  • 読者レビューを書く

RAILGRADE

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • ストラテジー
  • シミュレーション
発売元 Epic Games
発売日 2022/09/29
価格 2200円(税込)

  • 読者レビューを書く

The Matrix Awakens

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
発売元 Epic Games
発売日 2021/12/10
価格 無料

  • 読者レビューを書く

The Matrix Awakens

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
発売元 Epic Games
発売日 2021/12/10
価格 無料

  • 読者レビューを書く

Rumbleverse

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
発売元 Epic Games
発売日 2022年内
価格

Rumbleverse

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
発売元 Epic Games
発売日 2022年内
価格

Rumbleverse

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
発売元 Epic Games
発売日 2022年内
価格

Rumbleverse

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
発売元 Epic Games
発売日 2022年内
価格

Rumbleverse

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
発売元 Epic Games
発売日 2022年内
価格

KID A MNESIA EXHIBITION

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • ノージャンル
発売元 Epic Games
発売日 2021/11/19
価格 無料

  • 読者レビューを書く

KID A MNESIA EXHIBITION

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • ノージャンル
発売元 Epic Games
発売日 2021/11/19
価格 無料

  • 読者レビューを書く

KID A MNESIA EXHIBITION

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • ノージャンル
発売元 Epic Games
発売日 2021/11/19
価格 無料

  • 読者レビューを書く

Alan Wake Remastered

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アドベンチャー
  • アクション
発売元 Epic Games
発売日 2021/10/05
価格 3080円(税込)

  • 読者レビューを書く

Alan Wake Remastered

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アドベンチャー
  • アクション
発売元 Epic Games
発売日 2021/10/05
価格 3080円(税込)

  • 読者レビューを書く

Alan Wake Remastered

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アドベンチャー
  • アクション
発売元 Epic Games
発売日 2021/10/05
価格 3500円(税込)

  • 読者レビューを書く

Alan Wake Remastered

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アドベンチャー
  • アクション
発売元 Epic Games
発売日 2021/10/05
価格 3080円(税込)

  • 読者レビューを書く

Alan Wake Remastered

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アドベンチャー
  • アクション
発売元 Epic Games
発売日 2021/10/05
価格 3500円(税込)

  • 読者レビューを書く

Dauntless

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • MO
  • アクション
発売元 Epic Games
発売日 2019/12/10
価格 基本プレイ無料+アイテム課金

  • 読者レビューを書く

Dauntless

85 -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • MO
  • アクション
発売元 Epic Games
発売日 2019/12/11
価格 基本プレイ無料+アイテム課金

  • 読者レビューを書く

Epic Gamesストア

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
発売元 Epic Games
発売日 -
価格

フォートナイト ダークファイアバンドル

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
  • ストラテジー
発売元 Epic Games
発売日 2019/11/07
価格 3000円(税別)

  • 読者レビューを書く

フォートナイト ダークファイアバンドル

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
  • ストラテジー
発売元 Epic Games
発売日 2019/11/07
価格 3000円(税別)

  • 読者レビューを書く

フォートナイト ディープフリーズバンドル

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
  • ストラテジー
発売元 Epic Games
発売日 2018/12/13
価格 3000円(税別)

  • 読者レビューを書く

フォートナイト ディープフリーズバンドル

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
  • ストラテジー
発売元 Epic Games
発売日 2018/12/13
価格 3000円(税別)

  • 読者レビューを書く

フォートナイト

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • TPS
  • シューティング
発売元 Epic Games
発売日 2018/03/30
価格 基本プレイ無料+アイテム課金

  • 読者レビューを書く

Robo Recall

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • FPS
発売元 Epic Games
発売日 2017/03/02
価格

  • 読者レビューを書く

Paragon

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • MOBA
発売元 Epic Games
発売日 2016/06/07
価格 基本プレイ無料+アイテム課金

  • 読者レビューを書く

Paragon

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • MOBA
発売元 Epic Games
発売日 2016/06/07
価格 基本プレイ無料+アイテム課金

  • 読者レビューを書く

スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:02月20日〜02月21日
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy