2024-01-18

anond:20240117160019

地方局でなくても東京FM系列の朝の3時間レベル低くてひどいもんだよ

2日続けて厳しい冷え込みに女性パーソナリティタイツの厚さをしつこく突っ込んだり、リスナーメッセージの中身を理解できずにおうむ返ししたり、芸人流行言葉をまねて延々と繰り返し挟み込む

番組タイトルとはかけ離れて、女性パーソナリティが呆れるほど言いたい放題しゃべり、その呆れっぷりを面白がっている

4月刷新してほしい

記事への反応 -
  • 転職してから1年ほど経った。今の職場にはFMラジオが流れている。ラジオを聞く習慣がなかったので始めは新鮮だったが、今は毎日がウンザリだ。 東京FM系列の地方局。午前と午後と夕...

    • 地方局でなくても東京FM系列の朝の3時間はレベル低くてひどいもんだよ 2日続けて厳しい冷え込みに女性パーソナリティのタイツの厚さをしつこく突っ込んだり、リスナーのメッセージ...

      • そうそう、ソシャゲの二周目周回で適度におしゃべりききたいんだけどラジオがおっさんとそれにおもねる女性の組み合わせおおすぎてなにこの伝統芸能…… マクドナルドかファミマの...

    • 「番組の感想をハッシュタグつけてX(旧twitter)にポストしてください」ハッシュタグ検索したら5人くらいしかタイムラインに表示されなかった。 ワ...ァ...

    • ラジハラで訴える

    • チャンネル権は誰が持ってるんだろ

    • 北の方に住んでるけど同じ感じだからわかる どうしても身内ラジオみたいになっちゃうのかな(このへんはキー局の芸人ラジオもあんま変わらん気がするけどね、だいたい採用されるハ...

    • 某地方都市FMでは、イベントに来ているリスナー同士で顔見知りとか、かなり狭い世界でびびった。

    • 甲子園の地区大会一回戦のスポーツ実況をラジオでやってる局もあったな、地方局のラジオ 久しぶりに聴く分にはこれはこれで面白かったけどね

    • ブコメとトラバでBAYFM聴取率が高い J-WAVEも高いな 自分は週一のinterfm永野とミッキーのLIVE BUZZを糧に生きてる

    • こういうの働いてる側からするとそうなんだろうけどリスナー側からすると楽しくて聞いてんだからあまりネガティブな吐き出しとかやめてほしい

    • 苦情を入れまくれば番組終わるんじゃないの。 個人的には「トーキングウィズ松尾堂」がやっと終わってせいせいしてる。きもすぎてきもすぎた。 15年間継続して苦情を入れまくった成...

    • 売れないクソものまね芸人から何故か長野県のFMラジオでパーソナリティ始めて 常に上から目線で兄貴面するけどよく聞いてるとペラッペラのうっすいキャラでラジオ屋っていつの間に...

    • これはつまらんってちゃんとメール送ったほうがいいぞ

      • 昔マイナーエロ本の投稿欄で見た、特定読者を他の読者が叩くみたいな構図になりそうだな 嫌だよ。そんな治安の悪いコミュニティ

    • ( ^ω^ ) 「バッキー / 裁判官、被告人、副操縦士役など端役:放送作家。 『…いいハガキだったろ、アレ、全部オレが書いてンだ!😁』」 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%82%E3%82%AA%E...

    • AMの方が地域密着型だからまだトークが聞けるよ。 地方のFM曲はリスナーを囲い混むため、やれ誰々が誕生日だの、ステッカー配るイベントだの放送内容が内輪すぎる時があって聞いてら...

    • > とある番組を担当しているパーソナリティーはこの道30年超の大御所(自称)だそうだ。ラジオ聞きだして初めて名前知った。こいつは事あるごとに芸歴を振りかざしマウントする。 ...

    • 配信者(趣味除く)だったら即刻辞めるレベルの地方ラジオあるんよな でも謎のラジオ信仰からなのか、イベント取材も喜んで受けてくれたりしてさ たぶん聞き流しはそこそこいてもち...

    • 改編した一部の番組だけどNACK5もこんな感じ。 パーソナリティ腕もなく喋りが大げさ過ぎ、自分語りで自分だけが盛り上がるのが多くなり結局オチもつけられず。 そして耳障りになり他...

    • ラジオって演者は楽しそうだよな。 基本的に自分目当てのファンばっかだろうから内輪ネタとかで盛り上がれるし、姿映らないからリラックスして喋れるし。 自分が有名人だったら大し...

      • ラジオで嫌いなパーソナリティが楽しそうにつまんない話してるとすごい勢いでヘイトゲージが溜まっていって自分でも笑える リリーフランキー氏なねぇかな

    • ナックファイブで叫んでた池崎が売れておいらはうれしいよ

    • 好きなアーティストがたくさん喋ってるし、たまに生演奏もするしお互いの番組のゲストに出てそれぞれの番組の中で一緒に演奏したりするのでFM KYOTO α-STATIONをよく聞いてたけど、 なん...

    • 反応もブコメも見てて思ったんだけど…みんなあまりにも真剣に、集中してラジオ聴きすぎだよ テレビじゃあるまいし、そりゃ疲れるよ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy