2024-07-14

anond:20240115110407

一人暮らし歴5年ワイのオススメ料理

 

食パンバナナ挟んでメープルシロップをかける。甘くて簡単で美味い

シーチキンの缶に醤油まぜて食べる。わさびマヨネーズを入れてもいい。和風簡単で美味い

じゃがりこサラダ味にお湯を入れて混ぜる。洗い物も増えないし簡単で美味い

昭和産業 おいしく焼ける魔法お好み焼粉にパック野菜約200gを入れてお好み焼き。肉はなくても十分。ヘルシーでやや簡単で美味い

・卵3個にヒガシマル うどんスープの素と水を混ぜて卵焼きお腹が膨れてやや難しくて美味い

一口大に切った鶏肉ヒガシマル うどんスープの素をまぶして唐揚げ。他にもさまざまな唐揚げ粉を試したがヒガシマルはそれらの8割には勝てる。太れてやや難しくて美味い

記事への反応 -
  • とはいってもある程度の物は自炊できると思うがコスパ、タイパを考えると一定の物しか食卓に上がらない 唐揚げ、野菜炒め、焼きそば、ハンバーグ、八宝菜、焼き魚、煮魚、焼豚等が...

    • 一人暮らし歴5年ワイのオススメ料理   ・食パンにバナナ挟んでメープルシロップをかける。甘くて簡単で美味い ・シーチキンの缶に醤油まぜて食べる。わさびやマヨネーズを入れても...

    • まず結婚して相手好みのメニューを作ります

    • 煮込む系は食材入れて沸騰させたら火を止めて調味料入れて放置 食べる前に温め直してかき混ぜれば出来上がり って結構楽にいけるのも多いぞ

      • カレーとかシチューとかは大量に作っておいてパックに分けて冷凍とかもできて 負担減らせるの良いよね

      • わかる でも、ずっと煮てるの監視してないとならないのは困る ただ監視してるのも何なので…、と台所にいると別の何かを食べてしまう… よくない…😟

        • そんな貴方にシャトルシェフ! 分厚い鉄の保温釜と専用の鍋のセットで 鍋に作った料理を保温釜に突っ込んでおくと弱火で長時間煮込んだのと同じ効果がある 寝る前に材料を仕込めば...

          • シャトルシェフの外側は真空ステンレス魔法瓶だと思う。

    • 煮魚なんて一度も作ったことないぞ。 というかこの何年も魚は調理済み惣菜か缶詰でしか食ってない。

    • ドライカレー

    • それだけ作れれば十分では。 15年独り暮らししてるけど、焼くのと茹でるの以外作ってないな。

    • こいつ絶対性格悪いわ

    • ふーん晩酌するから主食要らない系なのか でもタンパク質と野菜はとりたいね ならそういうラインアプになるわな ・お好み焼きからのとん平焼き(粉抜いたお好み焼きだと理解してい...

    • 俺もそのレパートリーのから揚げが天ぷらになる感じ おばんざい小鉢をたまに食べるとめちゃうまい https://www.fujicco.co.jp/okazubatakesyokudo/products/kobachi/

    • そこでChatGPTなんですよ

    • 大人気料理家50人のニッポンのおかずBest500 って本オススメ 買ってもいいし図書館で借りてきてもいい 一度は名前聞いた事あるような家庭料理家が50人が安定のレシピを10品出してる とに...

    • 自分が良く作るのはチキンステーキ。 業務スーパーで買ってきた鶏もも肉をブライン液に一晩つけて、皮に切れ目入れて1枚ずつ冷凍しておく。 食べる日の朝に冷蔵庫に移して解凍した...

    • 長芋と豚こま肉となんか適当な野菜(ちんげんさいとか)をごま油とオイスターソースかポン酢で炒める奴美味しいよ

    • ディアボラ風チキンおすすめ かんたん 安い 豪華 美味しい すべて兼ね備えてる

    • 認識できてる料理が少ない、というか、主菜メインすぎる 唐揚げ八宝菜ハンバーグぐらいの手間かけられるんなら、その食事回の労力を副菜に回せばよい 主菜は健康のためも考えて焼く...

    • エノキ・しめじ・まいたけ・しいたけあたりのキノコを切ってブレンドしたキノコミックスを100gを具に顆粒だしと白だしを適当に入れて塩で味を調えた吸い物はよく作った。 安くてうま...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy