2024-11-03

食事が楽しめないのはこんなに辛いのか…

今まで当たり前だった「美味いものを食って元気出す」が出来ない事でメンタル管理がズタボロになってる


今年の初め位から食事をする前に躊躇するようになった

食べた後も胃が痛くて後悔するような症状が出て

食事の内容によって数時間、下手したら1日胃痛で潰す日が発生するようになった、食事を取る事に前向きになれなくなった


カレーを食べて胃痛を起こしてから、食べるのを避け

ヨーグルトを食べて胃痛を起こしてから、食べるのを避け

牛乳を飲んで下痢してしまい、飲むのを避け

好きだったものを遠ざけて行かなきゃいけない状況

それでも食欲は生理現象から脳は食べ物要求する

これなら食べられる=心が満足すると偏食気味な食事メニューを許容以上に摂取してまた胃を痛めて後悔する

外食しても楽しめないんじゃないか…と二の足を踏むようなってから

先日久しぶりに外食したけど、食事後の胃の違和感を気になって美味しいと思えなくなった

それだけで外出する気力が失せる

胃カメラを飲んで病気じゃなくて胃が荒れてるだけと言われて、病院に行けば解決する問題じゃなくて自分生活習慣を直すしかない

でもその見返りが余命が伸びる程度なら頑張らなくて良いかと思ってしまってる自分もいる

自分の現状を文字にすると気持ちスッキリしたけど、辛くなってきたな…

  • 「あすけん」アプリで食事管理したら? 慣れてきたらゲーム感覚で楽しいよ それに、計測し始めて思うのは「今まで何で計測しなかったんだろう?」ということ 計測しなければ現状を...

    • あすけんは運動しないと高得点にならないので、食事管理アプリとしてはもったいない

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy