2024-11-18

anond:20241118085410

いや構造的に、はてブエコーチェンバーになり得ないから、それは無いか

世間多数派若者じゃなくて、少数派のはてなーの方が間違ってる、って

それ、はてなー価値観アップデートに乗り遅れた老害、って言いたいんだろうけど

実際にブクマカ連帯するのは増田とかを集団で多勢に無勢で追い込むときくらい

基本的に仲間のいない孤高のオオカミのあつまり

承認意見を交わしあったりできないし、しない

はてなブックマークマイノリティではあるけどさ

裏を返せば時代の荒波を乗り越えて、いまだに思想の発信を続けてるネットの上澄みの古老たちの群れ

少数なりに洗練されてるから

記事への反応 -
  • 多分都市部から外れてるからとか無関係だと思う。 価値観のアップデートで新世代は生きやすくなってるはずだったのに。 どうしてこうなった。 日本全体で、若者を中心に間違った人...

    • 一応可能性として考慮しなきゃいけないと思うんだけど、私たちはてなユーザーの方が間違ってる可能性は検討しなくちゃだよ…。

      • いや構造的に、はてブはエコーチェンバーになり得ないから、それは無いかと 世間の多数派の若者じゃなくて、少数派のはてなーの方が間違ってる、って それ、はてなーが価値観のア...

        • はてブはエコチェンゴリゴリの左翼の巣窟なのに、 そのコメント書けてる時点であなたはもう手遅れなレベルで狂ってる

        • ナチュラルに上澄みとか自分を上に置いてて震える 上澄みどころか底に溜まった澱だろ

        • はてなブックマークはマイノリティではあるけどさ 裏を返せば時代の荒波を乗り越えて、いまだに思想の発信を続けてるネットの上澄みの古老たちの群れ 少数なりに洗練されてる...

    • 急に自己紹介初めてどうした

    • 若者が、ではなく、情報を批判的に扱うことの苦手な人たちが、SNSの性質を悪用したデマの飽和攻撃で脳をクラッキングされている。

    • 今までのパターンだと、最初はてブで叩かれてた意見が一発逆転してホッテントリになるケースは、ここ数年たまにあった。 だけど今回は、反対派の意見が一度も表に出てこなかった...

      • いや何回も 地元を中心に斎藤を推してる奴がけっこういるって話出てきてたやんか お前らがエコーチェンバーの中で目と耳を塞いでただけやろ

      • ブクバカにキチガイ左翼しか居ないからだろ。 まだ現実見れないの?

      • あー確かに、言われると何か最近そうだね。Youtube で忙しいはずのゲーム配信者が言ってたから気付いた炎上沙汰って結構あるわ。 hatena を漁っても埋もれてたり、ブクマが付いてなかっ...

    • すごいな 自分は間違ってないという自省なき尊大さがないとそんな文章書けない

    • SNSを未成年に使わせないんじゃなくて、はてブのような冷静で(※感情的にならないという意味)客観的な、大人の利用者が集まるサイトを政府が推すべきだと思う

    • 若者にとって賢者な大人ってカマラハリスを支持したセレブなのでは? と半分本気で思ってるわ、俺も。 ブクマカのような、安全圏から変人をバッサリ断ずるムーブが得意な賢者は格好...

    • 「嫌なら見るな」とかいうポリコレのガン細胞が、若者をダメにしたんだと思ってます。 この悪性のスローガンによって、批判は空気が読めてない又は読む気がない荒らしと見なされて...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy