2024-12-05

ホテルで使い終わったタオルはどこに置けば?

anond:20241201010850

 

元の投稿確認してなかったのですけれど、いつの間にか60個強もブクマついたりなんかしてました。ありがとうございます

 

もっとかいことも聞きたい。自分使用済みタオルをどこに置いて帰るかでいつも迷う。あとバスタブでシャンプー後に抜けた髪の毛を流さないようにいつも気を付けてるんだけど無駄ドライヤー後の髪の毛も拾う。

使用済みタオルについてですが、どこに置いて帰ってもいいですよ。清掃係のやってることは、集めて回収してるだけですからゴミや汚れなどの部屋の状態確認もしないといけないし、結局は部屋中全部確認するので、まとめて置いてあろうと、バラバラに置いてあろうと、作業効率特に変わりませんし、時間も変わりません。

 

でもちょっとお客様には聞き捨てならない話もしておきたいと思います。これは、私が関わったホテル限定した話です。私が関わってないホテルについては知りません。ですが、数軒のホテルに関わっているとだけはお伝えしておきます。それら数軒のホテルの全てでそうでしたので。

酷いホテルになると、清掃用のタオルでさえなかったのです。例えば、バスタブの清掃したら、水滴残さないように拭き上げるじゃないですか。タオルもないのにどうやって? 部屋に残されているお客さんが使用済み(未使用含む)のタオルを使うんです。

飲料水用の備え付けのコップとかでも、拭き上げに使用済み(未使用があれば当然そっちを使うけど)使うんです。

で、私は責任者だった時、それはちょっと酷いと、実際に清掃係がどういう作業をするかどうかまでは確認できないけれど、せめて清掃用に別にタオルは準備しておくべきだと、何度もホテル側に要求したら、委託されている清掃業者の方で準備すべきだと、唖然とすることを言われました。

結局、金なんですよ。

どっちにしたって金かかる話で、本来は清掃業者タオルを準備するとしたら、その分委託料金に上乗せしないと話の辻褄が合わないじゃないですか。でもそれは、委託されてる業者企業努力でなんとかしろって話にされてしまうのです。

全部のホテルがそうだとは言いませんけれど、もし、ホテルの清掃業務を今後受注するという方がおられるのであれば、最初見積もりには必ず、清掃用タオルリネン費用を計上しましょう。

お客様用のタオルを使うなんて絶対おかしいし、使用済みまで使うなんてあり得ない話だと私は思います

   

あと髪の毛ですか? そんなもん気にする必要はないですよ。じゃんじゃん流してくださって結構です。年に一回くらいは排水管洗浄だってしますし、それをやらなくとも業務用のパイプフィニッシュピーピールー)使ったりとかしますし。

髪の毛は色々と厄介だけれど、それと戦うのが清掃の宿命かもしれないので。

 

ともかく、普通に常識的に考えていただければ、それでいいかと思います。変に清掃係に気を使う必要はないと思います

布団は畳んで帰った方がいいのか? みたいなのもそうで、畳んで帰る必要はありませんけれど、畳んで帰ってもらっても大丈夫です。

どっちみち、布団を広げてゴミ忘れ物確認するのは清掃の義務ですし、シーツ絶対交換しなきゃいけないですし、変に気にする必要はないと思います

客室清掃にとって大事なことは、帰られたお客様よりも、次にお泊まりになられるお客様のことですから

記事への反応 -
  • ネットでは、X(旧Twitter)、あるいはそのまとめであるTogetterなどで時々話題にされるような話だと思うけれど、コロナ禍前までホテルの清掃責任者、あるいはその担当、もちろん実際に...

    • anond:20241201010850   元の投稿を確認してなかったのですけれど、いつの間にか60個強もブクマついたりなんかしてました。ありがとうございます。   もっと細かいことも聞きたい。自分...

    • ホテル界隈には電気ケトルでの調理を良しとする様な非常識な人間しかいないのか

    • ベッドの上でうんこするのはセーフで助かった ベッドの上でうんこできないとQOLがかなり低下するのでな

    • ベッドや布団は変にキレイに整えないでくれってのは本当なのかい? ぐちゃぐちゃのほうがいいのかい?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy