2025-02-07

anond:20250207000146

富裕層は大土地所有制でさらに豊かになる、少数の有力者の収入財産国家財政に勝るようになる、政治家が有力者の私財に依存する

平民属州から安価穀物流入したため農地を失い無産階級になり没落

貧富の差拡大

平民の支持を得て土地分与の改革実施しようとしたが失敗

国内が混乱し内戦

混乱を治めるため立法による選出によって任期がない独裁官が出来る

一部の執政官政治を動かすようになると同時に兵士執政官私兵となって軍に対する統制が効かなくなる

共和制から寡頭制へ

そのうちカエサルが終身独裁官となったが共和主義者によって暗殺される

後継者オクタウィアヌスによって事実上帝政に移行

■寡頭制から帝政

パクス・ロマーナ ローマ黄金時代

五賢帝時代

コンモドゥス帝の悪政により社会混乱

元首を選出するための明確な基準存在しないため地方の有力者が不服従行政が弛緩し始めると相対的軍隊が強権を持ったため軍人皇帝時代

軍人皇帝が乱立して内戦

ゲルマン人侵入

■滅亡


やはり共和制ローマモデルにして建国されたアメリカローマ歴史を繰り返すんや

記事への反応 -
  • はてサにとってはアメリカが憎くてたまらないらしいが、俺はバイデンおじいちゃんが単なる無能だったんじゃねーのって感じに思う 別にトランプとかマスクが優秀とは思わないけど、...

    • ローマの最盛期は共和政ローマじゃなくてローマ帝国時代だ アメリカ合衆国はアメリカ帝国となりこれから黄金時代を迎える しかし黄金時代の後は滅亡が待っている

      • 富裕層は大土地所有制でさらに豊かになる、少数の有力者の収入と財産が国家財政に勝るようになる、政治家が有力者の私財に依存する 平民は属州から安価な穀物が流入したため農地を...

        • インターネット、監視カメラ、AIがあるので繰り返しにはならないよ

          • いみふ

            • 歴史は繰り返さない 私財を貯めこむのが許されなくなるし暴力も許されない監視社会になる

              • 監視社会にはなるだろうけど、蓄財も暴力もなくならないだろ。 権力側が一般人の蓄財や暴力を逐一監視していて、気に入らなければ取り締まられる社会になる。どっかの国はもうそう...

        • anond:20250207002658 https://america2.news/content/files/2025/02/Musk-NRx-Memo-February-5-2025.pdf トランプ大統領が政府効率化省(DOGE)を設立する大統領令を発令したことを受け、イーロン・マスク主導に...

    • 就任する前は、正直トランプ嫌いだったんだけど、最近になって思うのは、自分が嫌いな人が大成功したりとかあるし、 それは悪手だろぇ…、と思ったりとか、流石にそれは人として酷...

    • アメリカ 出生率1.8 平均年齢38歳 日本 出生率1.2 平均年齢50歳 ボケ老人の国が若い人の国に文句言ってるだけだからな。 終わってるのは日本なんですよ。

    • 中国と並行して暴れる未来しか見えない 中国叩きが茶番になりそう

    • アメリカの労働生産性の成長率は、コロナ初期の急激な高まり(生産性の低い企業は停止したので)とその反動を除けば、バイデンの就任期間にその前よりも高まっている。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy