ロングテールといえば数年前にウェブの仕組みを代表する言葉として一大ブームになったバズワードですが、SEOの世界では未だに現役で大活躍中ですよね。とはいえ、最近のGoogleの進化を見ているとユーザー動向を気にする余り反ロングテールの方向性に向かいつつあるのではないか、、、という懸念の表明をSEO Bookのインフォグラフィックから。 — SEO Japan 細かい点では反論はもちろん出てくるのですが大枠としてはそういう方向性だよなぁ、、、と思えるどこか末恐ろしいインフォグラフィックでした。もちろん、Googleにしてみれば収益化じゃなくてユーザー利益を追求した結果なんだ!ということなのでしょうが、そのバランスのカジ取りは難しいですよね。考え方次第ではSEO BookのようにGoogleをひたすら非難することもできてしまうわけで。Googleの意図はともかく、Googleが進化してよりユーザ
