タグ

倫理に関するtikuwa_oreのブックマーク (61)

  • 事実婚相手の趣味が盗撮(犯罪)だと知ってしまった

    タイトルの通り。 あまりにもショックでここ数日眠れていない。 相手バレ怖いからプロフは若干フェイクありで書くけど、当方バツイチ幼児持ち持ちのアラフォーシングルマザー。 バツイチの理由は元夫と元義両親のDV。調停離婚した。 男を見る目がないのでもう結婚はこりごりと、子供を1人育てる決意で燃えていた矢先に、同僚だった現事実婚相手が好きになった。 それから私が告白して、最初は子供に遠慮しながらの付き合いだったけど、私と同じ目線で子供とを大事にしてくれる彼の人間性と深い愛情のおかげで、数年かけて家族に近い関係になった。 んで、この春から彼が地元にUターン転職することになり、遠距離が始まろうとしている矢先に、タイトルの件よ。 いや、隠してたAVコレクション見ちゃった、とかなら良いのよ。こちとらそれなりに男性経験もあるし、そこは「そういうもんだからね」で目つぶれるよ。 でもね、見ちゃったのが彼のス

    事実婚相手の趣味が盗撮(犯罪)だと知ってしまった
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2025/01/24
    そういうAVばかり見てる程度ならともかく、実際に犯罪やってるならアウトすぎるので縁切るべきだな。わしは性癖幅広いけど、フィクションで満足できる+犯罪を実際にやろうと思わない派でよかったとホントに思う。
  • 麻生泰氏“献体前でピース”騒動を回顧 なぜ大炎上した?「生活状況良くない人が増えてるのかなって」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    「東京美容外科」統括院長・麻生泰氏(52)が16日に自身のYouTubeチャンネルを更新。「Xの炎上について【南原竜樹 X 麻生泰】」というタイトルで動画をアップした。 【写真あり】「馬鹿医者め!」激怒した高須院長 東京美容外科を巡っては、沖縄院元院長の女性外科医がグアムでの解剖研修の写真を自身のSNSで公開。献体の前でピースサインをした写真をアップするなど、物議を醸していた。ネット上での騒動を受け、女性外科医は当該投稿を削除。自身のブログに謝罪文を掲載した。当初、麻生氏は女性外科医を擁護する発言をしていたものの、2024年12月30日付で女性外科医を解任することを決定した。 この件について、麻生氏は「あの先生の動機は善なんですよ。“海外ではこういう解剖ができる”っていうことを、仲間のドクターにお伝えしたかった。その消し忘れたところに、ご遺体の頭部が映っていて。それを拡大してXに載せた人が

    麻生泰氏“献体前でピース”騒動を回顧 なぜ大炎上した?「生活状況良くない人が増えてるのかなって」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2025/01/18
    未だに何が問題だったのかを全く理解せずに他責ぶる辺り、謝罪は炎上抑止のためのポーズでしかなく、元々医者どころか人としての倫理観も道徳観も欠如していた人だと良く判る顛末。薮蛇のサンプル例。
  • 麻生泰氏“献体前でピース”騒動を回顧 なぜ大炎上した?「生活状況良くない人が増えてるのかなって」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    麻生泰氏“献体前でピース”騒動を回顧 なぜ大炎上した?「生活状況良くない人が増えてるのかなって」

    麻生泰氏“献体前でピース”騒動を回顧 なぜ大炎上した?「生活状況良くない人が増えてるのかなって」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2025/01/17
    献体の写真撮影は医学の貢献のために許可されたものであり、撮影者の承認欲求を満たすためでもなければ、SNSに気軽にULするためではないってだけの話を理解できず、未だに他責思考なのホントすげえな。
  • 【批判殺到】虎に翼・ぼざろの脚本家(吉田恵里香)さん、ウルトラマンに興味を抱く息子に危機感「4歳の息子をジェンダーレスに育ててます」

    ノブ★ヒロ @_108 @aniotakirara おそらくこの子にとっては母よりウルトラマンの教えの方が強いので大丈夫だとは思います。 そして小学生になったら学校の道徳より、少年ジャンプから友達を裏切ることは格好悪いとか、他人の為に無償で動ける格好良さなど、さらに複雑な美意識を学ぶんです。 2025-01-11 00:51:11 九郎丸 @crowma @aniotakirara トクサツガガガを思い出します 子供の頃からヒーロー好きな女性の主人公が母親に嗜好を全否定され、大人になってから決定的な亀裂に発展しました 親が何をしようと子供の好きなものを変える事など出来ません。仮に怪獣を禁止してもAVみたいに隠れてコソコソ見るだけでしょう 2025-01-11 09:39:46

    【批判殺到】虎に翼・ぼざろの脚本家(吉田恵里香)さん、ウルトラマンに興味を抱く息子に危機感「4歳の息子をジェンダーレスに育ててます」
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2025/01/15
    宗教2世の問題と同じく、親の独善性や偏見の押し付けから子供は逃れる術がないって自覚が親自身になく、むしろ親本人は良い事やってるとガチで思い込んでるのが厄介。
  • 「献体写真騒動」麻生泰院長がX休止発表 炎上反省も「川に落ちた犬を更に棒で叩く大衆にも嫌気が」疑問の声(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    東京美容外科統括院長の麻生泰氏が2025年1月10日に、Xの運用を休止すると発表した。 【画像】「こんなにもヘイトに溢れた現実が有る事はとてもショック」麻生泰氏の実際のX投稿 ■「このツールには何のメリットも無かった」 麻生氏は10日、「Xをしばらく離れます」として1400字を超えるポストを投稿した。 東京美容外科・沖縄院院長の黒田あいみ氏が解剖研修の写真をSNSに公開したことを受け、同院の統括院長を務める麻生氏はXを通じて複数回にわたって件に関する発信を行い、物議を醸す事態となった。 麻生氏は騒動について「今回、炎上を経験して如何に自分の失言が物事に影響を及ぼすのかを鑑みた時に、このツールには何のメリットも無かったなぁと実感しました」と振り返った。 「医師の退職が3名。入職が確定していた医師が2名辞退され、新たな銀行との取引も白紙になりました」といい、仕事にも影響が出たという。 SNS

    「献体写真騒動」麻生泰院長がX休止発表 炎上反省も「川に落ちた犬を更に棒で叩く大衆にも嫌気が」疑問の声(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2025/01/13
    自分から濁流の河に飛び込んだ挙句、周囲の人を散々挑発しておいて、何故か被害者ぶってる不思議な人。ホントに、自分の言動には全く問題ないと考えてるんだろうね。DQNの川流れにも然も似たり。
  • 献体写真騒動で東京美容外科の統括院長、麻生泰医師がSNS一時休止を発表、さらに医師の退職や新たな銀行との取引が白紙となったことを明かす

    ライブドアニュース @livedoornews 【献体写真騒動】東京美容外科の統括院長・麻生泰医師、SNS一時休止を発表 news.livedoor.com/article/detail… 医師の退職や新たな銀行との取引が白紙になったといい、麻生氏は「如何に自分の失言が物事に影響を及ぼすのかを鑑みた時に、このツールには何のメリットも無かったなぁと実感しました」とつづった。 pic.x.com/SHWtTrPUCO 2025-01-10 16:00:22 リンク ライブドアニュース 麻生泰医師、SNS一時休止を発表「失言が物事に影響を及ぼすと痛感」 - ライブドアニュース 東京美容外科の統括院長である麻生泰氏がXを一時休止することを発表した。最近の炎上を受け、SNSの利用に対する反省の意を表明。匿名の人からの過度の攻撃を巡り「僕にはストレスフルなツール」だとした 1 user 6 麻生 泰

    献体写真騒動で東京美容外科の統括院長、麻生泰医師がSNS一時休止を発表、さらに医師の退職や新たな銀行との取引が白紙となったことを明かす
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2025/01/11
    舌禍事件のサンプル例。お決まりの匿名ガーで、高須氏を始め多くの実名顔出しの医療従事者に批判されていた事実が、麻生氏の中ではなかった事になってる事実に失笑を禁じえない。
  • ご献体の前でピース問題について、現役医師より

    で献体する場合の献体の用途日で行われる解剖には、正常解剖と、司法解剖と、行政解剖と、病理解剖がある。 司法解剖や行政解剖は、意図しない死亡に対して行われるものなので、患者さんが生前に希望する場合は正常解剖かまれに病理解剖。 正常解剖は人体の構造を知るための解剖だけど、日で献体する場合、医学生や歯学生が解剖することになる。 各大学に白菊会という医学生・歯学生に献体するための組織があるから、そちらを通じてやる。 病理解剖は病院で亡くなられたような患者さんに対して、死因解明や、疾患の深い理解のために行うもので、基的には遺族の了承を 得て行うものだけど、希少疾患とかでご人がもともと希望されるパターンも稀にあるかもしれない。 日では美容外科医のための献体は行われてないんじゃないかな。 美容外科の領域はあまり知らないけど、外科医は他の先生の手術の見学や補助をしながら実地で学ぶのが通常だよ

    ご献体の前でピース問題について、現役医師より
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/12/27
    何かこの件でズレてる人がちょいちょいいるけど、写真を撮影したのが問題なのではなく、承認欲求目的で撮影した写真をネットにアップした事が問題なの。研究や学術目的ならモザイクなしでもここまで炎上しなかった。
  • 「臓器提供OK」に丸をつけていたが、死後自分の体をSNSに載せられ辱められる可能性があることを知ってしまい、バツに切り替えた→同じく躊躇うようになった声が多数寄せられる

    ゆふいんの森 @sayanyan2828 臓器提供OKに丸をつけていたんだけれど自分の死後に自分の体をSNSに載せられて辱められる可能性がある事を知ってしまい、なんとも複雑な気持ちになったので今しがたバツに切り替えてきた。自分の死後誰かのためになるならと思っていたけれど、その「誰か」に承認欲求の強い医者は含まれていないので。 2024-12-23 20:48:14 リンク nikkansports.com 献体写真公開で炎上の女性美容外科医が謝罪「全てモザイクかけていたつもりで…倫理観が欠如」 - 芸能 : 日刊スポーツ 東京美容外科の医師・黒田あいみ氏が23日、自身のブログを更新。グアムの遺体解剖研修のSNS投稿をめぐり、謝罪した。自身のSNSを通じ、グアムでの解剖研修の様子… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com) 3 use

    「臓器提供OK」に丸をつけていたが、死後自分の体をSNSに載せられ辱められる可能性があることを知ってしまい、バツに切り替えた→同じく躊躇うようになった声が多数寄せられる
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/12/24
    臓器提供と献体は違う話だし、一部の不心得者のせいで、オレが死ぬ事で救われる誰かが救われない事の方が心苦しいから、これからも臓器提供はOKのままにする。
  • なぜイスラエルは苛烈な暴力をいとわない国家になったのか? 長く迫害されたユダヤ人の矛盾、イスラエル人歴史家に聞いた | 47NEWS

    2023年10月7日のイスラム組織ハマスの奇襲後、イスラエル軍はパレスチナ自治区ガザへの攻撃を始め、これまでに4万人以上が死亡した。イスラエルが占領するヨルダン川西岸でも、軍は「対テロ作戦」と称してパレスチナ武装勢力を攻撃し市民が巻き添えに。ユダヤ人入植者によるパレスチナ人への暴力も急増している。約2000年前に世界に離散したユダヤ人は欧州で長い間迫害され、ナチス・ドイツのホロコースト(ユダヤ人大量虐殺)で約600万人が殺害された。差別に苦しんできたユダヤ人が建国したイスラエルがなぜ暴力をいとわない国家になったのか。イスラエルが建国された1948年の政府や軍の公文書を分析したイスラエル人歴史家で、英エクセター大のイラン・パペ教授に話を聞いた。(共同通信ロンドン支局 伊東星華) ▽パレスチナ人が排除される論理。シオニズム運動とはなんですか ―イスラエルは、ユダヤ人の国家建設を目指すシオニズム

    なぜイスラエルは苛烈な暴力をいとわない国家になったのか? 長く迫害されたユダヤ人の矛盾、イスラエル人歴史家に聞いた | 47NEWS
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/12/15
    第二次大戦では偶さか被害者ポジになっただけで、ユダヤ人が生来からの善人ではないというだけの話。そも宗教が対立する人々を殺してきた事は歴史が証明していて、現代でもそこから脱却できない人がいるのが問題。
  • 「諦める」が苦手

    追記:わかった、これ「頑固」の一言で説明できるわ ____ アラフォーにして、自分の性格の一つを理解した 諦めることが苦手だ 例えば好きになった異性を諦めるの苦手だ 4年くらい引きずる 告ってだめになってからずーっと引きずる、切り替えができない どう考えてもダメなんだけど諦めきれずストーカー予備軍になる 例えば金持ちになるという目標を諦めるのが苦手だ 10年以上死に物狂いで仕事したから、上位数%くらいの年収はあるんだけど、全然足りてない ここらへんで満足するのが幸福につながるんじゃないかと思うんだけど、諦める方法がわからない、苦しい ダイエットのときもそうだ、やりすぎちゃう あとギャンブルとかも相性が最悪、破滅するまでやっちゃう 執着して切り替えができない 一部の周りからは「努力家」みたいに思われてるらしいが、ちがうんだ、心が弱いんだ、走る足を止められない 頑張ってると安心するじゃん?頑張

    「諦める」が苦手
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/11/07
    増田は諦められないのではなく、自分と他人を比べて現状の自分に満足できてないんだと思う。彼氏の話も周囲がそうだから自分もそうじゃないとダメという焦りから来るもの。「足るを知る」を学ぼう。
  • ポリコレが広まって差別が減ると思いきや「反差別とか正しさでコーティングして他人を殴ること」や「やってもそれほど責められない、むしろ承認されるような差別」が盛り上がるようになったの現代の寓話みたい

    な?言ったろ? 結局は中世の魔女狩りみたいに正義云々は建前で、他人を殴ったり八つ当たりする手段になるって。 つい最近の「黒人キャラの肌のRGBが一致してない!」なんて公式絵ですら肌の濃さバラバラな事考えれば、普通に難癖やん。 ポリコレ文化人だって普段「普通の人にとって絶対に手の届かない地位を占めながら、かつ同時に道徳的な正しさまでも有しているからな〜!アッアッア〜!」なんて自画自賛してるが、しれっと「早く死んだ方がいい」とか、劣等民族w」なんて矛盾した事言ってる時点で建前でしかない事が分かるやろ?アホくさ。

    ポリコレが広まって差別が減ると思いきや「反差別とか正しさでコーティングして他人を殴ること」や「やってもそれほど責められない、むしろ承認されるような差別」が盛り上がるようになったの現代の寓話みたい
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/10/13
    左右に振り切れた党派性塗れの俗物の唱える愛や平和は、自分たちに属さない他者を殴るための棍棒に過ぎないのは宗教戦争が証明してるんやで。
  • 人間をリソースと呼ぶことの何が問題なのか - valid,invalid

    かねてより人間、とりわけ労働者や従業員をリソースと呼ぶことについて批判的な意見を聞くことがあった。 2018 Don't call people resources - Ben Linders 2021 社員を「リソース」と呼んではいけない――。 | d's JOURNAL(dsj)- 理想の人事へ、ショートカット 2022 人間をリソースと呼ばない方がいいと思う - ジムには乗りたい 加えて、これらの主張に対するカウンターを見たこともある。「問題の所在が不明瞭」「情緒的な意見のみで代替が示されない」「人材を人財と書くような言葉遊びでは」等々。俗っぽく言えばここにあるのは、「モノ扱いしないでほしい」vs「とは言っても経営管理上はヒト・モノ・カネ・情報はリソースでしょ」という対立である。 この件について「人間をリソースと呼ぶことの問題についてアカデミックな見解・理論はあるのか」「人間をリソー

    人間をリソースと呼ぶことの何が問題なのか - valid,invalid
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/09/11
    蔑視的な意図があるかどうかが重要で、それがないなら人的資源=人的リソースで何の問題もないよなあ。言葉狩りの一種で、自分を反差別主義者と思いこんでる単なる独善的エゴイストの妄言ですわ。
  • ちょ…トイレから帰ってきたらコレ。スタンド払ってたからさすがにビビった…怖すぎるて!→もし遭遇したら?自衛策はないの?

    寄せられた経験談では、外国人観光客の方だけではなく日人からも似たような事をされたことがあると…もし遭遇したら?自衛策はないの?寄せられていた声をまとめました。

    ちょ…トイレから帰ってきたらコレ。スタンド払ってたからさすがにビビった…怖すぎるて!→もし遭遇したら?自衛策はないの?
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/09/04
    子供の頃は「うおおバイクかっけー!またがろー!」とかやった事ある(持ち主の人ごめんなさい)けど、大人になってもこれやるのは単に倫理観と自制心のない残念な人よね。
  • 『差別は程度問題ではないなんてことはない ─ 現代倫理が示す公正の姿 - 狐の王国』へのコメント

    差別を批判する一方で、自分がしてる差別には無頓着かつ無自覚な人ほど声がデカい。似非フェミとかしばき隊が典型で、だからこそ性質が悪い。そういう人たちが使う反差別は単なる武器なので、すぐに殴り返される。 差別 倫理 社会 人権 ヘイトスピーチ 考察 はてなブログ

    『差別は程度問題ではないなんてことはない ─ 現代倫理が示す公正の姿 - 狐の王国』へのコメント
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/08/19
    答え合わせの回答が来て草www こういうブクマカは単にネトウヨ的な何かが嫌いなだけで、その憎悪や偏見を差別の萌芽と自覚してないから、平気で他者をゴキブリ呼ばわりする。ホントに見苦しい。恥を知れ。
  • 差別は程度問題ではないなんてことはない ─ 現代倫理が示す公正の姿 - 狐の王国

    差別考 -「差別に程度の差はない。全ての差別を許さない。」⇄「現実を認めた上で、より良い相互理解を目指すべき というまとめが目に入った。政治家米山隆一氏は経済に関しては保守派というか、米大統領バイデンが実際にやってみせたようなリフレ政策の考え方を真っ向から否定してしまうような人ではあるのだが、この差別の件にしては概ね正しいことを言っているし、穏当な態度であるとはっきり言って差し支えなかろう。 「反差別」を掲げるような人に限って差別的な言動を止めないという現象は割とよく見る。上のまとめのブックマークコメントには「種差別は極論として考えておくと役に立つぞ」と書いておいた。これについてもう少し踏み込んで書いておこうと思った次第。 まず前提として覚えていてもらいたいのは、我々は「幸福追求権」という権利を持っているということだ。これは人権のひとつで、字面だけ見れば誰もが幸福を目指してよいということは

    差別は程度問題ではないなんてことはない ─ 現代倫理が示す公正の姿 - 狐の王国
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/08/19
    差別を批判する一方で、自分がしてる差別には無頓着かつ無自覚な人ほど声がデカい。似非フェミとかしばき隊が典型で、だからこそ性質が悪い。そういう人たちが使う反差別は単なる武器なので、すぐに殴り返される。
  • 〝無脳児〟実は1000人に1人 仕方なく中絶、入院中に火葬の予約

    『ブラック・ジャック』のドラマ化に伴い、衝撃的な、かつ“闇医者”ブラック・ジャックの生命倫理観を示すエピソードとして、原作マンガの「無脳児(作中では無頭児)」の回を紹介するSNS上の投稿が拡散されています。無脳児とはどのような状態で、その親はどんな選択や対応をし、どんな思いを抱くのでしょうか。(朝日新聞デジタル企画報道部・朽木誠一郎) 製作発表時から話題になっていた、手塚治虫さんのマンガ『ブラック・ジャック』の24年ぶりとなるドラマ化。原作からの設定の改変に伴い、キャラクターの生命倫理観が取り沙汰されています。 その中で、主人公の“闇医者”ブラック・ジャックの生命倫理観を反映するエピソードとして、原作マンガの第12話「その子を殺すな!」の回を紹介する投稿がX(旧Twitter)に投稿され、拡散されています。 見る人がグロテスクに受け取るであろうタッチで、大きく描かれた無脳児(作中では<無頭

    〝無脳児〟実は1000人に1人 仕方なく中絶、入院中に火葬の予約
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/07/05
    勘違いしている人がいるが、子宮外妊娠で母体が危ない+CTで無頭児と判明したので堕胎しようとしたら、心霊医師がその子を殺すなと心霊術で子供を取り上げたって話で、BJの台詞は心霊医師に対する怒りなのよ。
  • 中絶求めるのってそんな倫理的にダメなの?

    古谷徹については不倫と暴行だけで業界干されてもまあ同情の余地なしだと思ってるけどそれは置いといて。 子供欲しくないのに避妊してないのは愚かなことだが、中絶を求めるのってそんなに倫理的にダメか? もちろん手術代+αは渡さないといけないし、高圧的な態度で怒鳴りつけるように中絶を求めるのは良くないよ。 日には一神教的なプロライフ主義者って少ないと思ってたから、中絶について憤ってそうな人が多いのは意外だった。 追記 俺は米国におけるプロライフ・プロチョイスの対立における生命倫理的問題に個人的な興味があったので上のような感想を持っていたが、当然いろんな側面があるわな。 ・母体のダメージについて この観点からの批判は当然だな。具体的にどのような後遺症がどの程度の確率で起きるか知らないので、これから調べよう。 ・避妊について コンドームしていてもピル飲んでも結構な確率で避妊失敗することはあるので「避妊

    中絶求めるのってそんな倫理的にダメなの?
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/06/27
    当事者間で合意の上でなら法的には問題ないけど、不倫+担当キャラ悪用+暴力+母体にかかるダメージ+避妊してなかった事実も踏まえれば、そりゃ倫理的にはアウトでしょ。何云ってんだお前。バカなのか。
  • 男子高校生がコンビニに入ってくるなり凄い勢いで「箸1膳下さい!」て言ってきたけど断った話→賛否両論の声があがる

    鯛 @sakumama1025 今朝、高校生の男の子が店入るなり凄い勢いで 「箸1膳下さい!!」 て言ってきたけど、 「うちで何か買われました?」って聞くと 「いいえ!」て言うから、 「無理ですね。」って断った。 なんで箸だけ貰えると思ったの? トイレ無料で借りれるから箸も無料でってか? コンビニ何だと思ってんの? 2024-04-29 10:35:15

    男子高校生がコンビニに入ってくるなり凄い勢いで「箸1膳下さい!」て言ってきたけど断った話→賛否両論の声があがる
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/04/30
    理由次第では店長に相談の上で許可が出れば提供する事もあるだろうけど、ポストの例だと普通にお断りするよな。というかコンビニなら300円程度で割り箸売ってるだろ。買え。
  • 「マナー、道徳、常識、暗黙の了解」で人を叩く行為が気に入らない。

    功利主義に向き合う いきなりだが、どうもおれは功利主義者らしい。反出生主義などの持論を述べていたら、そう指摘された。 なるほど、反出生主義論者のベネターの考え方は功利主義的かもしれない。 とはいえ、おれは功利主義をよく知らない。「最大多数の最大幸福?」くらいのものだ。なので、おれはを読んでみることにした。 たとえば、有名なJ.S.ミルなどはなんといっているのだろう。『功利主義』の冒頭はこんな文章で始まる。 正と不正の判断基準をめぐる論争は、解決に向けた進展が少しも見られない。人間の知識の現状を作り上げている環境要因のうちで、これほど期待はずれなものはほとんどない。 最も重要なテーマに関する思索でありながら、長いあいだ立ち後れたままであり、期待はずれという点でここまで際立っている環境要因はほとんどない。 哲学が誕生して以来、最高善に関する話題、あるいは同じことになるが、道徳の基礎になる問題

    「マナー、道徳、常識、暗黙の了解」で人を叩く行為が気に入らない。
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/04/12
    “『「マナー、道徳、常識、暗黙の了解」で人を叩く行為が気に入らない』という人が気に入らない”という無限ループになるので、直接の利害がないなら他山の石程度に認識する方がいいよ。
  • 安楽死が合法化されたら日本は姥捨て山になる

    筆者の児玉真美さんは障害者やその家族の立場に立って活動しているベテランの著述家だ。その著者が、安楽死の議論と実践が進んでいるオランダやカナダなどの現状を伝え、議論のたたき台としてまとめたのが書、ということになる。 安楽死・尊厳死・自殺幇助といったまぎらわしい語彙を理解するにも向いているだろう。 いわゆる人権先進国で安楽死が急増している 人の生死を扱う書籍だけに、『安楽死が合法の国で起こっていること』にはドキドキする話題やセンシティブな議論が多い。なかでも強い印象を受けたのは、カナダやベルギーやオランダやスイスで安楽死が合法化され、しかも急速に広がっているという話題だった。 たとえばカナダでは2016年に安楽死が合法化されたが、少なくとも当初、その条件は慎重に設定されていた。 カナダは2016年に合法化した際には「死が合理的に予見可能」すなわち終末期で「人が許容できると考える状況下では軽

    安楽死が合法化されたら日本は姥捨て山になる
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/03/12
    ハラスメント問題に顕著だが、身内ですらない他者の心情を勝手に慮り「口では賛成しているけど、実際には空気読んだだけで反対に違いない」という妄想で他者の言動を制限する自他の区別のない連中が一番の社会悪。
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy