タグ

2025年2月22日のブックマーク (13件)

  • 行うべき議論は法の信奉者と力の信奉者の対立だ…G20外相会合でバロ仏外相が本紙に寄稿

    【読売新聞】 南アフリカで開かれた主要20か国・地域(G20)外相会合に関連し、フランスのジャンノエル・バロ外相が紙に寄稿した。 ◇ 人は世界が「グローバル・ノース」と「グローバル・サウス」に分断されていると信じ込ませようとする。

    行うべき議論は法の信奉者と力の信奉者の対立だ…G20外相会合でバロ仏外相が本紙に寄稿
    uehaj
    uehaj 2025/02/22
    確かに我々は世界の断片化を目の当たりにしているが、それは南北間の地理的な線に沿って生じているのだろうか? そんなことはない。真の分断線、それはルールに基づく国際秩序を支持するか否かを分ける線だ。
  • トランプ大統領「ゼレンスキー氏の停戦協議参加は重要ではない」…「彼は取引を難しくしている」

    【読売新聞】 【ワシントン=池田慶太】米国のトランプ大統領は21日、ロシアの侵略を受けるウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領について、「彼が協議に参加するのはそれほど重要ではない」と述べ、停戦交渉で参加を求めない可能性に言

    トランプ大統領「ゼレンスキー氏の停戦協議参加は重要ではない」…「彼は取引を難しくしている」
    uehaj
    uehaj 2025/02/22
    「ロシアは攻撃する理由がなかった。これはロシアの責任ではない」「プーチン露大統領は、望めばウクライナ全土を手に入れるだろう」アメリカは悪の枢軸入りということでよろしいか
  • 百条委の報告書案、維新の意見削除へ 「通報者探索やむを得ず」など:朝日新聞

    兵庫県の斎藤元彦知事らが内部告発された問題を調べる県議会調査特別委員会(百条委員会)の調査報告書を作成する協議会が21日、開かれた。通報者を特定した斎藤知事らの初動を「公益通報者保護法に違反」とする…

    百条委の報告書案、維新の意見削除へ 「通報者探索やむを得ず」など:朝日新聞
    uehaj
    uehaj 2025/02/22
    "「文書配布は不正な目的」とは判断できず、外部への公益通報に当たると考えるべき" 開いた口が塞がらない。あほうか?個人情報や守秘情報の漏洩拡散が公益通報だと?維新はもうどうにもならない。
  • 暇空茜氏敗訴、判決のご報告 - #MenWithWomen

    私たちは、「男性が変わる、男性を変える」という観点から女性差別や家父長制の解消を目指すジェンダー平等推進団体「#MenWithWomen」です。 私たちの団体メンバーの1人である勝部元気が、「暇空茜」氏という人物から提訴された件について、勝訴したことをご報告させて頂きます。 経緯のご説明 まずは、今回の訴訟の経緯についてご説明します。 訴訟の対象 私たち#MenWithWomenは複数のジェンダー平等推進活動に取り組んでいますが、その一つとして世論調査事業を行っており、2023年末に「ジェンダー平等社会にふさわしくない男性著名人や政治家等の言動に関する世論調査2023(通称:ミソジニー・オブ・ザ・イヤー2023)」という企画を実施しました。 その年に話題になったジェンダーに関する問題ある言動を振り返ることで、女性差別問題に関する世の中の課題意識を高めること、および男性が反面教師にすべき言動

    暇空茜氏敗訴、判決のご報告 - #MenWithWomen
    uehaj
    uehaj 2025/02/22
    「暇空茜氏はColabo関連裁判10敗目となりました」
  • AIが「スーパー耐性菌」の難題を2日で解明 科学者が10年かけたのと同じ結論に - BBCニュース

    微生物学者が10年かかって解明に至った複雑な問題を、人工知能AI)の新ツールがわずか2日で解き明かした。 英インペリアル・コレッジ・ロンドンのホセ・R・ペナデス教授とそのチームは、なぜ一部の「スーパー耐性菌」に抗生物質が効かないのか、何年もかけて探り、証明しようとしてきた。

    AIが「スーパー耐性菌」の難題を2日で解明 科学者が10年かけたのと同じ結論に - BBCニュース
    uehaj
    uehaj 2025/02/22
    爆発的な進歩は起きるだろうな。でも、シンギュラリティにはほど遠い
  • 医者に“誤嚥性肺炎”と診断されたら『肺炎なんだ、治療しないと』ではなく『寿命なんだ、お別れの準備しないと』と思った方がいい

    牡蠣🦜 @gekageka_inko いいか、パンピーよく聞け。 医者に「誤嚥性肺炎」って診断されたら 「肺炎なんだ、治療しないと」 じゃなくて 「寿命なんだ、お別れの準備しないと」 って思え。例えその時治療して治っても再発繰り返すし、遠くないタイミングで死ぬ。 加藤茶の葬儀屋コントを見習え。 2025-02-21 09:28:14 牡蠣🦜 @gekageka_inko たくさん意見をいただいてますが、当然「ヨボヨボのおじいちゃんおばあちゃん」を想定してます。もちろん誤嚥性肺炎全員に寿命の烙印を押してるわけじゃなくて、寿命の人に寿命だと言ってるだけです。いちいち説明さすな、わかれども 2025-02-21 15:01:21

    医者に“誤嚥性肺炎”と診断されたら『肺炎なんだ、治療しないと』ではなく『寿命なんだ、お別れの準備しないと』と思った方がいい
    uehaj
    uehaj 2025/02/22
    ケースバイケースなのはそうだようけど、最悪の場合の認知としてその準備が必要なケースを覚悟しとけ、というのは役に立つ。そうじゃなかったらうれしいだけだもんね
  • 詐欺電話つないだまま交番に相談したが…見抜けず「話し合うように」、結局130万円被害

    【読売新聞】 北海道警は21日、釧路市内の70歳代男性が架空請求で計130万円をだまし取られたと発表した。男性は振り込む前に交番で相談したが、警察官が詐欺だと見抜けず、被害を防げなかった。 発表によると、男性は6日、通信事業者社員を

    詐欺電話つないだまま交番に相談したが…見抜けず「話し合うように」、結局130万円被害
    uehaj
    uehaj 2025/02/22
    警察は弁済したら
  • 心理療法、実は効果ない説|rei

    と言うと詳しい方は真っ先に「いやいやメタアナリシス…類似研究を複数まとめて分析し、ある要因が特定事象と相関があるか調べる最も信頼性の高い研究…で心理療法ないし精神療法ないしセラピーの効果は確かめられてる」と反論する事だろう。実際にアムステルダム大学が2018年に行った最新のメタアリシスでも「出版バイアス(肯定的な結果が出た研究の方が発表されやすい)やリスクバイアス(研究の質)等を考慮したら従来考えられてたモノよりセラピーの効果量は大きく低下したよ。それでも具体的な効果量は0.46~0.61ぐらいだよ」と結論を出した。同研究では先行研究を参照したうえで病治療における臨床的意義の閾値を0.24としており、従って下限値を採用した場合でもセラピーの効果はあると言える。 これで解散、お疲れ様でした…と言いたいところだが、よく読むと研究には奇妙な事実が記されている。それは「心理療法の特定の様式や種類

    心理療法、実は効果ない説|rei
    uehaj
    uehaj 2025/02/22
    アニマルセラピーは絶対効果あるだろ。定期的に、否定せず、話を黙って聞いてくれ、秘密を守り、温かく、絆を作り自分を愛してくれる存在ね/脳内ホルモンの分泌異常にはオキシトシン等の分泌を促すの意味ありそう
  • オペ室で働いていたとき、帝王切開で赤ちゃんが生まれた瞬間に𝐇𝐚𝐩𝐩𝐲 𝐁𝐢𝐫𝐭𝐡𝐝𝐚𝐲の曲を流す業務があって、それが1番やりがいを感じた

    🈚️ @saiai__saiaku オペ室で働いていたとき、帝王切開で赤ちゃんが生まれた瞬間に𝐇𝐚𝐩𝐩𝐲 𝐁𝐢𝐫𝐭𝐡𝐝𝐚𝐲の曲を流す業務があって、それが1番やりがいを感じた 2025-02-19 22:38:28

    オペ室で働いていたとき、帝王切開で赤ちゃんが生まれた瞬間に𝐇𝐚𝐩𝐩𝐲 𝐁𝐢𝐫𝐭𝐡𝐝𝐚𝐲の曲を流す業務があって、それが1番やりがいを感じた
    uehaj
    uehaj 2025/02/22
    ゼロ歳の誕生日かー
  • 「魚津水族館のさかな」と「富山のさかな」

    現在の魚津水族館は昭和56年に開館した3代目で、富山県唯一の水族館として「北アルプスの渓流から日海の深海まで」をテーマに展示を行い、教育・レクリエーション・調査研究施設として重要な役割を担っております。富山県民であれば遠足などで一度は訪れたことのある施設ですが、老朽化によりいたるところで不具合が発生し、設備の更新・修繕が不可欠となっております。しかしながら、地方の小さな自治体の力だけでは必要最低限の整備しかできないのが現状です。日で最古、また富山県唯一の水族館をこの先も維持し、地域作… 「魚津水族館のさかな」魚津水族館のさかなだけでなく施設紹介や仕事内容も合わせてなされており、その名の通り魚津水族館のガイドブックである。 富山の河川コーナーの水槽にいるヨシノボリ類は、下流の水槽から段差を勝手に上ってやってきたとか。 造波装置が経年劣化で壊れており、波の起きない波の水槽になっているとか。

    「魚津水族館のさかな」と「富山のさかな」
    uehaj
    uehaj 2025/02/22
    リュウグウノツカイは不味い
  • 米内国歳入庁で数千人解雇、怒号や物が飛び交う庁内 確定申告に影響も

    (CNN) 米内国歳入庁(IRS)で20日、職員数千人が解雇され、全米の事務所が混乱状態に陥っている。確定申告シーズン真っただ中の大量解雇は、還付金に頼る国民にも影響を及ぼす可能性がある。 CNNが話を聞いたメンフィス、アトランタ、ダラスの職員4人は引き続きIRSに勤務しており、報復を恐れて匿名で取材に応じた。 「感情が高ぶっている。職員が管理職と言い争い、を投げつけたり苛立って椅子を蹴ったりしている。結局のところ、配慮がなかった。こうした職員は、次の給料をどこからもらえるのか全く見当がつかない」。ある職員はこう語った。 アトランタ地域にあるIRSの庁舎では、建物周辺の警備態勢が強化されたという。職員の1人は、庁舎の中にも外にも連邦警察と国土安全保障省の警察官がいると証言した。 「職員が泣いている。管理職も泣いている。私たちは当に優秀な職員を失っている。あまりにも悲惨だ。みんながものす

    米内国歳入庁で数千人解雇、怒号や物が飛び交う庁内 確定申告に影響も
    uehaj
    uehaj 2025/02/22
    テロでもこんなにはうまくいかない
  • 大阪の某巨大銭湯に行ったら風呂入ってる間にクレカ抜かれてたようで不正利用されてた「合鍵を簡単に作れそう」「財布を持っていかないほうがいい?」

    どんちゃん @Donchan1242 大阪の某巨大銭湯に行ったら、風呂入ってる間にクレカ抜かれてたようで思いっきり不正利用されてた😇 全額保証対象になったから良かったけど、さすがに腰が抜けた😇 銭湯のロッカーは当てにならんね。犯罪者が合鍵とか持ってんのかも😇 pic.x.com/QuExVHUUvi 2025-02-20 15:03:58

    大阪の某巨大銭湯に行ったら風呂入ってる間にクレカ抜かれてたようで不正利用されてた「合鍵を簡単に作れそう」「財布を持っていかないほうがいい?」
    uehaj
    uehaj 2025/02/22
    カードを手元から離したのがコインロッカーしかないなら確定/コインロッカー合鍵は技術的には可能だが運用ルールで作らないと申し合わせてるだけ/3Dセキュアは申し込みした人のみ利用できさらに加盟店の一部のみ
  • 自民 小泉氏 維国要求で大きく政策変更なら“連立入り打診を” | NHK

    新年度予算案の修正をめぐり、自民党の小泉進次郎氏は、日維新の会や国民民主党の要求を受け入れて大きく政策変更した場合、その実施段階でも両党に共に責任を負ってもらう必要があるとして、連立政権入りを呼びかけるべきだという考えを示しました。 自民党の小泉進次郎氏は20日夜、横浜市で講演し、新年度予算案の修正をめぐる野党との政策協議について、「予算案を成立させるためには数が必要なので、要求をのまなければならない部分がある。ただ、大きく制度を変えると予想しなかった不具合や、想定できない課題が出てくることはある」と指摘しました。 そのうえで、「仮に教育無償化をのんで、日維新の会がその後に起きることの責任を負わないことは無責任であり、国民民主党が主張する『年収103万円の壁』の見直しも同じだ。大きな政策変更をするなら、連立入りの打診をしたらいい」と述べました。 一方、去年の自民党総裁選挙に立候補してや

    自民 小泉氏 維国要求で大きく政策変更なら“連立入り打診を” | NHK
    uehaj
    uehaj 2025/02/22
    キャスチングボートを握らせる、というのは無責任の制度化になるから、まあ筋としては間違っては居ない。
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy